【1984】Woman”Wの悲劇”より – 薬師丸ひろ子【Covered by Nozomi】



こんばんは🌆
ひよっこ声楽家の のぞみ です。

ご視聴いただきありがとうございます😊

毎週日曜日21時に
私の大好きな名曲たちのカバーをあげています!

よろしければチャンネル登録と
いいねボタンをお願いいたします😊

カバーのリクエストや感想など、
コメントもいただけると喜びます♪

お気軽にコメントしてくださいね🎶

I’m A Korean Japanese Soprano Singer Nozomi.

We upload cover video every Sunday 9pm JST.
Please SUBSCRIBE to our channel !!
And don’t forget to like the video.

Add our YouTube channel to your daily enjoyment!
Thank you:)

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

お仕事のご依頼はこちらから
→ nnn.gby.aaa@gmail.com

SNSはじめました🌼

○Twitter
https://mobile.twitter.com/nzmshalom

○Instagram
https://www.instagram.com/nzmshalom/

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

《 収録コソコソ話 》

今回はリクエストいただいた曲をカバーさせていただきました🌼

とっても綺麗なこの曲のイメージに合うようにと、今回なんと!ロケ撮影してきました🌆

カモちゃんたちがのびのびお散歩していて癒されていました☺️笑

初めての試みでしたがいかがでしょうか?✨

この曲のことはリクエストいただくまで知らなかったのです😳
みなさまからリクエストいただく度に、素敵な曲に出会えて幸せです💗

今後ともお気軽にコメントしてくださいね😌!

今回もご視聴いただきありがとうございました🎶

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

件の感染症で大変な想いをされている方がたくさんいらっしゃると思います。

必ず夜は明けて、新しい一日が始まることを信じてともに生きていきましょう。

God bless us.

まだ出会えていないあなたの
明日の活力になることを願って……🙏🏻

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

Woman “Wの悲劇”より

作曲 : 呉田軽穂 / 作詞 : 松本隆

音源制作 / Recording / Mix / Mastering / 映像制作
矢野 貴史 Takahumi Yano

#Womanwの悲劇 #薬師丸ひろ子 #cover #Woman #Wの悲劇 #のぞみカバー #nozomicover #歌ってみた #女性 #懐メロ #声楽家 #オペラ歌手 #ソプラノ #jpop #일본음악 #일본노래 #japanesepop #歌謡曲 #昭和歌謡 #松任谷由実 #ゆーみん

45 comments
  1. 雪のような 星が 降るわー の わーの 所 、伸び が 足りない ように 思える 。 もう少し 感情が 欲しい。 マッキーくんより。 尾崎亜美の 春の予感 リクエスト します。

  2. 薬師丸ひろ子さんの声質とのぞみさんの声質は似ている! これはもうカバーというレベルではなくオリジナルと言えるくらい完成されています。

  3. Tried singing LIVE Day2 生配信 見ましたよ~♬ お疲れ様~ 楽しんでいらっしゃいましたね ♬ 1番手で この曲 Woman"Wの悲劇"より を歌ってくれて、ありがとうございます!です ♬ 単独配信ライブも期待していますね~ ♬

  4. 好きなうたです!若い頃の薬師丸ひろ子さんみたいですね。
    とても上手です。
    私は音楽の編集を勉強していますがとても参考になります。
    これからも活躍を応援しています。

  5. 上手く歌えばいい訳ではない。ユーミンが薬師寺ひろ子にwoman送ったのが一番良かったっていったのは曲の意味が一番わかって歌っているから。巧く歌えるなら他にも沢山歌手はいるから。

  6. オススメに出てきたのでなんとなく聴いてみてみたらー声量が半端なくヤバすぎて思わず鳥肌が立ちました
    昭和の曲が好きで良く聴きますが
    これ程凄いのはビックリです
    薬師丸ひろ子の特徴を良く掴んでいますね。思わずチャンネル登録しましたーこれから応援します。宜しくお願いします。昭和生まれより

  7. のぞみさま こんばんわ💛
    素敵なバラードをありがとうごさいます💛💛
    のぞみさまの歌声を聴ていて、薬師丸ひろ子さんのコンサートでが蘇ってきました
    腹式呼吸で歌い上げるような曲って感動しますよね🥲
    わたしにはできませんが・・

  8. レベッカと斉藤由貴にコメントして薬師丸ひろ子に誘導されました(笑)
    作戦通りですね(笑)
    やっぱり声質的にすごく薬師丸ひろ子さんも合いますね。
    素晴らしいと思います!

  9. 原曲探してて出会いました。カバーが数多く有りますが、ダントツの一番です。他の曲も聞いてみます。ありがとうございます。

  10. とても素敵でした。薬師丸ひろ子さんの歌いいですね。薬師丸ひろ子さんも歌っていた中島みゆきさんの「時代」も聴いてみたいと思いました。

  11. 以前、TVでユーミンが「この曲が、完成度が一番高い」と言っていました。

    歌、ビジュアル共に、充分応えられており、楽曲提供されてもおかしくないくらいです。

    ロケお疲れ様でした。

  12. とてもキレイな歌声ですね✨
    余裕で歌ってるような感じがまたすごいです。
    森恵さんって方もカヴァーしてますがこれも素晴らしい✨
    僕はこの曲のイメージは、男と女のドロドロした愛憎、堕ちてゆくふたり…みたいな?違うんでしょうか?もっとロマンティックなものなんでしょうか…?
    こんな事書くとコメントしづらいでしょうが、(笑)ユーミンって下手ですよね😓声もきたないし..😨
    でも、でも、こんな曲書けるのは※天才※いがいのなにものでもないですよね!!

  13. こののぞみカバーもいい作品ですね。
    素敵な歌声だけでなく映像も手が込んでいていいですね。

    素晴しいと思います。

  14. のぞみさん、こんにちは!
    これはさすが、さすがの声ののび
    ですネ!
    また、そよ風に吹かれながらの
    歌い、気持ち良さそうですネ❗️
    いいナ~‼️

  15. ほんとにいいなあ、サビにつなぐところはふつうじゃない、ほんとにすてき😂💞💓なんだなあ💯🧚🧚‍♂🧚‍♀CDデビューしないのかな🌸してほしいな🍀

  16. 詩を解釈しそれを伝える。テンポも音程も音の強弱も、全てはその一点のため。
    この詩に対するぞみさんの解釈、語りを聴きたい。

  17. 「声が…」から「ああ時の」の息なしのストレートは素晴らしいPerformance! ありがとうございました。

  18. 他の方もおっしゃっていましたが、ほんと、この曲にどんぴしゃなお声だと思いました。大好きな曲ですが、それをこんな情感たっぷりに歌い上げていただき、すごく嬉しかったです。なん度も聞いて浸っています。Nozomiさんのファンの末席に加えていただければ、幸い🎉

  19. この曲とのぞみさんの語りかけるような歌声とはすごく相性が良くて、ぜひ十八番にしていただきたいな、と聴きながら思いました。中島美嘉の「雪の華」をカバーされた時もそうだったけれど、今回のカバーも薬師丸ひろ子の原曲を超えてます!
    それと普通のYouTubeの動画とは思えないほど第一級のPVに仕上がっていて、優れた映像作品として感心いたしました。ひとつの曲の中に時間の変化が無いPVが数ある中、この作品は曲の1番と2番で、昼(午後、夕暮れ時?)と夜の映像を組み合わせていて斬新でした。野外撮影がよく活かされてますね。白字のタイトルでWoman、その背景に夕暮れから薄ピンクに染まる草(?)がそよ風に揺れているトコ、つがいで登場する可愛らしいカモたち、橋から遠くを見つめるように歌われているのぞみさんとさざ波で動く川面のスプリットスクリーンなどなど、はじめから終わりまで、のぞみさんと映像編集者さんのセンスの良さがあちこちに表れていました。素晴らしいPV作品をありがとうございました。

  20. 薬師丸ひろ子もいいけどMozomi様の歌声の方が自分は好きです。映像も良いですね。

  21. 【1984】Woman"Wの悲劇"より – 薬師丸ひろ子
    これが第三位ですか 聞いたことは ありますよ。 曲にご縁はないですけど^^;

  22. のぞみさん☺️おはよう👋😃☀️薬師丸ひろ子のこの歌大好き💓♥️❤️今日は収録三昧風邪で大変だけど頑張って👊😆🎵ファイト🚩😃🚩応援しています🙂👏👏👏👏👏

コメントを残す