【あの日あの時のあの対戦】5月の日曜日、22時はあの日あの時のあの対戦として、過去に繰り広げられた記憶に残る名勝負をお届け。今回は福岡ソフトバンクの強肩・甲斐拓也と俊足選手たちの対決の数々をご覧あれ。
<2020年パ・リーグ主催全試合を生中継!>
https://tv.pacificleague.jp/page/pc/infographics/
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け
https://insight.official-pacificleague.com/?utm_source=youtube&utm_medium=direct
✓パーソル パ・リーグTVチャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
✓パ・リーグの過去映像を見るなら
http://bit.ly/3aFW2X5
✓動画をもっと見るなら
http://bit.ly/2ursZ8I
SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV / https://twitter.com/PLcom_insight
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#パーソルパリーグTV #甲斐拓也 #福岡ソフトバンクホークス #パシフィックリーグ
26 comments
これ私定期的に見に来るけど、他の投手はしゃがんでよけてるけど、千賀は絶対当たんないだろみたいな感じでしゃがまないのが好きです。
1:13 動きはっやw
今宮が捕手並にクロスプレーしてて大変そう。プロテクターを付けさせてあげたい。
盗塁オバケの周東と盗塁阻止マンのキャノンが一緒のホークスでよかった……
周東が盗塁できるのは、敵に甲斐がいないから。
1:26ここめっちゃかっこいい
周東との勝負みたい
走んなきゃいいのに
絶対走らないとダメなの?
やはり、名捕手がいるから走者を育てる。
イチローとの対決見たかったなぁ。
甲斐と海の対決を見てみたい。
めっちゃオモロい。すげぇ!史上最強キャッチャー!
1試合4つもさされるってそもそも無理なんやから走んなよ笑
1分13秒 川瀬のタッチがはやすぎる!
巨人の馬鹿様達にぜひとも挑戦して欲しい。巨人が日本一になるには甲斐キャノンの壁を破らなければあり得ない。素人目に見てもソフトバンクの方が圧倒的に強い。何か他の球団が出来ない事をやらなければ巨人は勝てない‼️
今年こそ日本シリーズで
甲斐VS増田、周東VS小林(あるいは増田VS周東、小林VS甲斐)が見れるシーズンかなとか思ってたのに😭
小林は怪我するし、増田は出番ないし…
一塁甲斐キャノン速すぎて草
これぞ本物のプロ。捕球から投球まで速いし、なにしろタッチしやすいピンスポへの抜群のコントロール
髪きれよ笑笑
全集中 カイの肩 カイの呼吸 カイキャン!!
甲斐の強肩と周東の俊足の勝負を見てみたい。
捕ってから投げるのが速いし、スローイングも正確で・・・第2の古田ですな!
スローイングが乱れたら「ラッキー」て感じで
甲斐なら、阻止率5割5分越え出来るのでは? 古田の6割は難しいと思うけど
甲斐が投げた時に剣道の面みたいなやつズレるの面白い
1:48
甲斐捕手も認めているのは、西川遥輝の高い走塁技術。
2022はさらに若林君、五十幡君が掻き回しそう。😅
いつでもかっこいいのよ…あんたは…
自信持って輝いてほしい
今宮が無難に触るのも何がすごいよねん