KK-Girls 歴代映画授賞式でのアイドル祝賀公演を前にした俳優たちの反応 2021-06-0927 comments #韓国俳優#KPOP#少女時代 Tags:パク・シネ(Park Shin Hye) 27 comments 無表情というかめちゃくちゃ憎たらしい顔しとんな イソクフンいいよなー。 え?笑ったり手拍子したら負けみたいな感じなの?普通にそんなステージ前にして無反応でいられるのが逆に凄いと思ってしまうんだけど。。。 差別差別うるさいのに同業者への態度がそもそも差別につながる行為〜 なにが情に厚い民族だよ。聞いて呆れる。 仕事なのに退屈そうにするとか天狗になりすぎだろ😅MAMAMOOは流石 Bts がでても無反応貫けるのか見たいなぁコロッと変わったりしたら笑える 芸能界では敵同士だもんね こんなステージどのアイドルも出なくていいよww嫌な気持ちになる アイドルと俳優じゃ畑違うからしょうがないと思ってしまう俳優だってアイドルを見にきてるわけではないし、お仕事として楽しそうな反応することはあっても実際のところは分からない無理に反応を映さなくてもいいんじゃないかな、視聴者にまで盛り下がりが伝わってしまうし さすがママム どこかで見下した感情があるのかもね 能面じゃん ただ演技することと歌って踊ることをしてる人たちって言う違いしかないのに演技することの何がそんなに偉いんか分からん逆に歌って踊ることの方がよっぽど才能ないとできないと思う 冒頭の授賞式が何故こんな雰囲気になったか知りたい笑 私が俳優だったらもし興味なかったり嫌いでも好感度上げるためにニコニコするんだけどな… mamamooは歌詞のアドリブだけじゃなくて衣装をシックな感じ(ジャケットとパンツスタイル)にしてアイドルを全面に出してなかったり終わったらお辞儀してサッとはけてたりそういったところが「主役は俳優陣で我々はお邪魔しただけです」って感じがしてるっていうのもあちらサイドからしたらポイントなのかも…(mamamooしかちゃんと見たことない贔屓目の意見ですが) それに日本でもアカデミー賞授賞式とかでアイドルやアニソンが披露されたら、ここまでとはいかなくてもちょっとざわつくと思うよ チャンナラさんほんとに素敵✨✨大好き。 これに虹ちゃんたち出るの不安だな、、、 絶対出てるアイドルのファンの俳優も居るだろうに、無反応貫く理由が下らなすぎて逆に笑える これだからムムは辞められない 韓国ってアイドルと俳優にそんな格差みたいなものがあるのでしょうか。 この光景を韓国の一般の人たちはどうゆう気持ちで見てるんだろう、、 こんな無反応見ちゃうと映画やドラマやインタビュー見ても俳優のことあんまり好きになれない気がする。 BLACKPINKは本当にひどかった、、、マイクおかしかったしファンとしては見てられないステージだった😢 韓国は授賞式とかで歌手がパフォーマンスしてる時、たまに映る俳優さんの無表情さとか見てるとびっくりしますよね日本なら俳優側が叩かれる案件だろうなぁ…文化の違いとか色々あるんだろうけど歌手側からすると微妙な気持ちになるかもそんな中でも色々工夫したママムは凄いと思います ママムは流石だなって思う ママムがすごすぎる勝気なとこすきだわ 正直、俳優さんたちの表情から冷たい反応、見下したような態度を感じない。あまり知らない曲だったらリズムに乗り切れなかったり、授賞式という厳粛な場で手拍子して良いか迷ったりと事情があると思う。mamamooが良かったのは、名指しで呼びかけたりセリフを引用したりと、観客が「知ってる!」となるポイントがあったからだと思う。アイドルだって自分たちの曲が知られていなかったら悲しいように、俳優だって映画祭に何も関係ないアイドル曲突っ込まれても困るのでは?先にmamamooが台詞を引用してくれたら、「映画見てくれたのかな?」って嬉しくなった部分もあると思う。「俳優なら楽しそうな演技をしろ」の意見が多く見られるが、それなら「アイドルなら自分達に興味ない人を魅了しろ」とも思う。そもそも運営側はなぜアイドルを呼ぶのか… コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
アイドルと俳優じゃ畑違うからしょうがないと思ってしまう俳優だってアイドルを見にきてるわけではないし、お仕事として楽しそうな反応することはあっても実際のところは分からない無理に反応を映さなくてもいいんじゃないかな、視聴者にまで盛り下がりが伝わってしまうし
mamamooは歌詞のアドリブだけじゃなくて衣装をシックな感じ(ジャケットとパンツスタイル)にしてアイドルを全面に出してなかったり終わったらお辞儀してサッとはけてたりそういったところが「主役は俳優陣で我々はお邪魔しただけです」って感じがしてるっていうのもあちらサイドからしたらポイントなのかも…(mamamooしかちゃんと見たことない贔屓目の意見ですが) それに日本でもアカデミー賞授賞式とかでアイドルやアニソンが披露されたら、ここまでとはいかなくてもちょっとざわつくと思うよ
韓国ってアイドルと俳優にそんな格差みたいなものがあるのでしょうか。 この光景を韓国の一般の人たちはどうゆう気持ちで見てるんだろう、、 こんな無反応見ちゃうと映画やドラマやインタビュー見ても俳優のことあんまり好きになれない気がする。
韓国は授賞式とかで歌手がパフォーマンスしてる時、たまに映る俳優さんの無表情さとか見てるとびっくりしますよね日本なら俳優側が叩かれる案件だろうなぁ…文化の違いとか色々あるんだろうけど歌手側からすると微妙な気持ちになるかもそんな中でも色々工夫したママムは凄いと思います
正直、俳優さんたちの表情から冷たい反応、見下したような態度を感じない。あまり知らない曲だったらリズムに乗り切れなかったり、授賞式という厳粛な場で手拍子して良いか迷ったりと事情があると思う。mamamooが良かったのは、名指しで呼びかけたりセリフを引用したりと、観客が「知ってる!」となるポイントがあったからだと思う。アイドルだって自分たちの曲が知られていなかったら悲しいように、俳優だって映画祭に何も関係ないアイドル曲突っ込まれても困るのでは?先にmamamooが台詞を引用してくれたら、「映画見てくれたのかな?」って嬉しくなった部分もあると思う。「俳優なら楽しそうな演技をしろ」の意見が多く見られるが、それなら「アイドルなら自分達に興味ない人を魅了しろ」とも思う。そもそも運営側はなぜアイドルを呼ぶのか…
27 comments
無表情というかめちゃくちゃ憎たらしい顔しとんな
イソクフンいいよなー。
え?笑ったり手拍子したら負けみたいな感じなの?普通にそんなステージ前にして無反応でいられるのが逆に凄いと思ってしまうんだけど。。。
差別差別うるさいのに同業者への態度
がそもそも差別につながる行為〜
なにが情に厚い民族だよ。聞いて呆れる。
仕事なのに退屈そうにするとか天狗になりすぎだろ😅MAMAMOOは流石
Bts がでても無反応貫けるのか見たいなぁ
コロッと変わったりしたら笑える
芸能界では敵同士だもんね
こんなステージどのアイドルも出なくていいよww嫌な気持ちになる
アイドルと俳優じゃ畑違うからしょうがないと思ってしまう
俳優だってアイドルを見にきてるわけではないし、お仕事として楽しそうな反応することはあっても実際のところは分からない
無理に反応を映さなくてもいいんじゃないかな、視聴者にまで盛り下がりが伝わってしまうし
さすがママム
どこかで見下した感情があるのかもね
能面じゃん
ただ演技することと歌って踊ることをしてる人たちって言う違いしかないのに演技することの何がそんなに偉いんか分からん
逆に歌って踊ることの方がよっぽど才能ないとできないと思う
冒頭の授賞式が何故こんな雰囲気になったか知りたい笑
私が俳優だったらもし興味なかったり嫌いでも好感度上げるためにニコニコするんだけどな…
mamamooは歌詞のアドリブだけじゃなくて
衣装をシックな感じ(ジャケットとパンツスタイル)にしてアイドルを全面に出してなかったり終わったらお辞儀してサッとはけてたり
そういったところが「主役は俳優陣で我々はお邪魔しただけです」って感じがしてるっていうのもあちらサイドからしたらポイントなのかも…
(mamamooしかちゃんと見たことない贔屓目の意見ですが)
それに日本でもアカデミー賞授賞式とかでアイドルやアニソンが披露されたら、ここまでとはいかなくてもちょっとざわつくと思うよ
チャンナラさんほんとに素敵✨✨大好き。
これに虹ちゃんたち出るの不安だな、、、
絶対出てるアイドルのファンの俳優も居るだろうに、無反応貫く理由が下らなすぎて逆に笑える
これだからムムは辞められない
韓国ってアイドルと俳優にそんな格差みたいなものがあるのでしょうか。
この光景を韓国の一般の人たちはどうゆう気持ちで見てるんだろう、、
こんな無反応見ちゃうと
映画やドラマやインタビュー見ても
俳優のことあんまり好きになれない気がする。
BLACKPINKは本当にひどかった、、、マイクおかしかったしファンとしては見てられないステージだった😢
韓国は授賞式とかで歌手がパフォーマンスしてる時、たまに映る俳優さんの無表情さとか見てるとびっくりしますよね
日本なら俳優側が叩かれる案件だろうなぁ…文化の違いとか色々あるんだろうけど歌手側からすると微妙な気持ちになるかも
そんな中でも色々工夫したママムは凄いと思います
ママムは流石だなって思う
ママムがすごすぎる
勝気なとこすきだわ
正直、俳優さんたちの表情から冷たい反応、見下したような態度を感じない。あまり知らない曲だったらリズムに乗り切れなかったり、授賞式という厳粛な場で手拍子して良いか迷ったりと事情があると思う。mamamooが良かったのは、名指しで呼びかけたりセリフを引用したりと、観客が「知ってる!」となるポイントがあったからだと思う。アイドルだって自分たちの曲が知られていなかったら悲しいように、俳優だって映画祭に何も関係ないアイドル曲突っ込まれても困るのでは?先にmamamooが台詞を引用してくれたら、「映画見てくれたのかな?」って嬉しくなった部分もあると思う。「俳優なら楽しそうな演技をしろ」の意見が多く見られるが、それなら「アイドルなら自分達に興味ない人を魅了しろ」とも思う。そもそも運営側はなぜアイドルを呼ぶのか…