森高千里 『SO BLUE』 【セルフカヴァー】



作詞:森高千里 作曲:伊秩弘将 編曲:dessert,desert

公式チャンネル独占企画「200曲セルフカヴァー」91曲目は、
1996年発表のシングル『SO BLUE』!
ドラムは森高千里による新録音!

画面右下・一番左にある[チャンネルの品質(Change quality)]ボタンで、再生画質を選ぶことができます。
「200曲セルフカヴァー企画」はすべて[HD 720p]でアップしています!

衣装協力:NOLLEY’S/grintmati

28 comments
  1. とても素敵です… 千里さんの切なそうに歌う表情、そして歌声に気持ちが引き込まれます。 これがアーティスト森高千里なんだな(* ̄ー ̄) アレンジされた曲調を見事に叩くドラムも大好きになりました(≧∇≦) 1曲、1曲がほんっと新曲ですね(*^^*) ありがとうございます(* ̄∇ ̄*)

  2. mypianopeaceさんの言うように流れ星は5つです。
    0:29、1:15,、2:09、3:21、4:29のあたりです。
    思うに『今日は夜空を見上げて、星の数を数えているの私~』 という歌詞に対する
    スタッフの配慮ですね。ありがとうございます。

  3. それまで意識して空を見上げた事なんてありませんでしたが、このセルフカヴァー企画がスタートしてからは、色々な事を教えていただきました。
    空の広さや雲の表情、月や夕焼けの美しさ、星の輝きを知りました。もちろん千里さんの歌声や衣装や髪型とか、もう全部が素晴らしく、この企画を発案された千里さんやスタッフの皆さまに大感謝です。ありがとうございます。
    あと半分とちょっと!大変でしょうけれど、頑張って下さい。

  4. マニアックなコメント有難うございます!
    流星は5つですか。
    文字通り、5つ星☆☆☆☆☆!
    さりげない流星の演出、粋ですね!

  5. 旧版(PV版)では、冒頭からバイオリンなどのクラシック・ストリングスが印象的でしたが、今回の新版(セルフカヴァー)では、複雑な動きをするピアノが特に印象的ですね。
    森高さんの表情や体の動き(表現)を拝見しておりますと、歌唱だけでは惜しいので、映画とかドラマにも出演していただきたい気がします。
    さりげない流星の演出も粋ですね。

  6. 何回聞いても…いや、何10年経っても千里さんの歌ゎ大好きだ(≧∇≦) アレンジによって、今まで以上に好きになっていく(ノ´∀`*) そして、こんなにも色々な曲のドラムが聞けて、本当に嬉しいですヽ(≧∇≦)ノ 八代亜紀さんに叩いたドラムも大好きで、何回も聞いてますょ(*^_^*)無理しないでがんばって下さいね☆

  7. PVのオリジナルもいいですけど、カヴァーも凄い(^O^)/
    オリジナルは何度も聴きました!このカヴァーも何度も聴くことになりそうです(^_^;)
    背景もかなり厳選しているんでしょうね。クオリティが高いです。まだまだ折り返しまで来ていませんが、がんばってくださいね。ず〜っと応援していますから(*^_^*)

  8. こんにちは(^^)…森高千里さん! アップテンポ♪な曲でいいです!それでいて♪バラードっぽい…千里らしい まとまりのある 曲でした(^^)

  9. 今の私は、ほんとうに悲しくて、涙、涙、涙がいっぱいとてもさみしかったよ❢

  10. オリジナルを知らないとしてセルフカバーを聞くと、どの曲も今の森高千里が新曲として発表したと言われても、そのまま受け入れられるものばかりです。20年近く前の曲とは思えません。
    残り100曲あまり、頑張ってください。とても期待しています。

  11. 素敵だったなぁ~(´ー`)
    嬉しかったなぁ~(´∇`)

    世界で一番大好きなアーティスト(///ω///)♪
    これからも無理せず、歌を聞かせてください(^-^)/

  12. YouTubeの視聴回数はそれほど多くないようです。 たぶんファンはお年寄りになっていて、YouTubeの見方がわからないのでは?

  13. 「SO BLUE♪」、和訳するととても憂鬱、切ない思い、言葉では表現が難しい心情ですね。
    森高さんがこんなに心を痛めていられた事は、とても辛いですね。
    後にリリースされた「冷たい月」の詞の内容と重なって思えますが、同じ人の事でしょうか。
    最後に「強い女になるから」のフレーズは、泣けてしまいますよ。
    セルフカヴァーバージョン大好きです、期待しています。

コメントを残す