【声優文字起こし】コナンや乱太郎などでお馴染み、高山みなみが新人だった頃の貴重なお話!



★声の出演★
高山みなみ(乱太郎_忍たま乱太郎)

チャンネル登録お願いします♪
https://youtube.com/channel/UCz9_ihlbPXRvnQn5fViVKAw

9 comments
  1. 平然と仰ってるけど、それは逆にその新人の頃のみなみさんに作品の明暗が託されてるという事になるのでは…😓
    そのベテランの方々のフォローも相乗効果に変えられたみなみさんだからこそ振り返って言える言葉なんでしょうね💡

  2. 大塚明夫「高山みなみは天才。俺が何十年も頑張ってたどり着いた所に最初からいる。こんな天才が何人もいるのが声優の世界だ。憧れてる奴は諦めた方が良い」

  3. 「こういう風にした方がいいっていうアドバイスをすぐ実践する」

    何でもないように言うけどこれが出来てしまうのを才能というのではないだろうか…
    (もちろん努力も含めてだけど)

  4. 私の職場は介護施設です。今までは障害者の支援をしていたんですけど
    両親の介護のために離職して落ち着いた頃に再就職したのがブランクのある高齢者介護でした。
    最初は皆何も言わず温かく見守ってくれていたようですが最近「○○は□□したほうがいいね」「△△の時は××から○○するんだよ」みたいなアドバイスをもらいます。言われたらすぐ実践してます。うまくできてるかどうかわからない時は「○○を××してみたのですが××できたかわからないです。何かあったら言ってください」とか「○○してみたのですがダメだったら直して下さい」と申し送りしてます。みなみさんが言ってるのもそういうことかなぁと思いました。

  5. 出来るようになるまでに時間がかかるタイプなので、分かる気がします🙋積み重ねた努力で出来るようになったことと、駄目なところは違うので(*´・∀・)謙虚に受け止められます(^-^)/

コメントを残す