【TK水野さんとセッションした「Amore〜蒼星〜」はこちら!】
【セッションコラボしている縁JOYチャンネルはこちら!】
https://www.youtube.com/channel/UCYDmuY4y_n4eddk7FLYdLSg
【前回歌った「Breaking the Law」はこちら❣️】
4月23日(日)【中元ミレイYouTube presents】 バンドリレーFes‼
会場:gateBlack
開場:14:30 開始:15:00
終演アンド物販開始:18:00〜19:30
料金:2500円(1D+500)
当日:3000円(チャンネル登録で500引き!)(1D+500)
出演者:
Opening Act:BBAMETAL(BABYMETALコピーバンド)
西金沢少女団
Frame The Scenery
ARMADEA
縁JOY music
バンドリレーFes‼…とは、中元ミレイのYouTube「バンドリレー企画」に出演してくれた皆さんと中元ミレイが一緒に行うライブ企画である。
【BABYMETALコピーバンド】BBAMETALの復活に加え、様々なグループと中元ミレイがセッションします!
Special thanks:(YouTubeにご出演してくれた方々)真也さん、一稀さん、LyieK.さん、のブさん、HIROYAさん、ナカシ、AKIRAさん、Kojiさん、中山ともさん、西金沢少女団、弟
ライブご予約フォーム
https://forms.gle/RhnSLbqEvNbkkApHA
【縁JOYギター・北山功二さん 出演回!】
プロのギタリストにBABYMETAL見せてみた!コラボSP!【リレーチャレンジ10人目】
【縁JOYギター・Akiraさん 出演回!】
バンドマンからプロのギタリストに辿り着きました【リレーチャレンジ9人目】
hhttps://youtu.be/2MqPd2mCgwQ
◎バンドマンリレーチャレンジの経緯はこちらを見て下さい!
【バンドマンリレーチャレンジのプレイリスト!】
中元ミレイを応援したいなと思った方は、こちらから❣️
https://www.youtube.com/channel/UCKJj2oHo7M3Qi8i8XPugcag/join
【中元ミレイ公式アカウント】
HP⭐️
https://nakamotomirei.wixsite.com/mirei-nakamoto
Twitter⭐️
https://twitter.com/miikolovesbaby
Instagram⭐️
https://instagram.com/mirei_nakamoto
TikToc⭐️
https://iwww.tiktok.com/@mireinakamoto
#babymetal #ベビメタ #reaction
13 comments
説明不足過ぎる
水野と中元の競演来たぜ!
初見にも関わらず的確なコメントをする水野さん凄い!さすがプロ。
24:19のリズムが立体的に見えるという意見は、まさに最近のインタビューでSU-さんが階段で例えていたのと通じる所がありますね!
プロは、すごい!!! *インマイライフ良いですよね。
ヘビーメタルとベビーメタルを掛けているからベイビーではないそうです、 キツネの神は「メロイックサイン」を幼かった彼女たちが『キツネさんみたい~(影絵の)』と言ったところから始まったようです、 わたくし64歳 The Beatles に始まりglam rock • Heavy Rock • Progresive rock・映画音楽・Soul music ・Disco music・JAZZ・80’City music いろんな素晴らしい音楽を聴いて来た自負があります、 ココ数年『BABYMETALのBlu-ray』を毎日聴いて、YouTubeを漁っております、 『Team BABYMETALは素晴らしい!』
縁Joyも見ましたよ。ジャズギター23日に聴きたいですね。Misty聴きながら、一杯飲みたい。20代の頃オフコースのファンクラブに入ってました。ミレイちゃん、SUちゃんのモノクロームは唄いますか?
げっ‼️23日の予約21日までやったんやね!
良かった、4月やった
今回も楽しかった♪
インマイライフ、聴いてきました。最初のワンフレーズだけはなんとなく聞き覚えありましたw
31だと・・・・やっぱりやってる人の言葉は重いな。
🍅💀🍅
🤘🏼🦊🤘🏼
The Other One is finally out, can't wait for your review Mirei.🦊🤘❤
01:26 すぅさんが言ってます。https://www.youtube.com/watch?v=UNn-KXobDys&ab_channel=WeareBM
まず聖飢魔Ⅱを色物って…メタルサウンドもやってたし海外のメタルってのも、
もうちょい調べないと、せっかくプロの方に来ていただいても
なんだか動画収益の為にという印象しかない。
以前のダンス考察とかまでは好感が持てましたが
今回は残念な感じでした。