漫画家の世紀末がSNSで発表したコミックを原作にした青春ドラマ。心優しい女子とツンデレ男子の触れ合いを映し出す。メガホンを取るのは『ぼんとリンちゃん』『逆光の頃』などの小林啓一。『お前はまだグンマを知らない』シリーズや『全員死刑』などの間宮祥太朗、『ママレード・ボーイ』『ういらぶ。』などの桜井日奈子が主演を務める。
高校3年生の小坂れい(間宮祥太朗)は、退屈な学校生活を送っている。ある日彼は、教室でハチの死骸を埋葬しているクラスメートの鹿野なな(桜井日奈子)を見掛ける。リストカットを繰り返し「死にたい」が口癖の割には、死んだハチの命を重んじる彼女に小坂は興味を示し、鹿野も小坂に心を開く。やがて二人にとって一緒にいることが当たり前になる。
映画『殺さない彼と死なない彼女』は2019年11月15日公開
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0023609
公式サイト:http://korokare-shikano.jp/
配給:KADOKAWA、ポニーキャニオン
(C) 2019映画「殺さない彼と死なない彼女」製作委員会
29 comments
最近初めて見てみたけど、思った以上に感動して最後ボロ泣きだった
最後の方は伏線回収っぽくて余計泣いた
あのGONINサーガのタッグ再び
KADOKAWA×ポニーキャニオン
くっそ泣いたもう1回見たいし何回でも見れる。
これ切なすぎて見終わった後の何日間かの余韻がすごかった
本編最初に撫子が好きっていうシーンが可愛すぎてやばい
きゃぴ子大好き可愛すぎる
記憶ゼロにしてもう100回見たい🥺🥺🥺
絶対みてほしい映画だこれは
この映画から相手を慮ることの大切さと愛の美しさが理解できました
きゃぴ子とその元彼大学生がその後、大河ドラマに出るの凄いですね
これ死ぬほど良かった
なでしこちゃんマジで好き
「今日もあなたが好きだわ、このままいくと明日はもっと好きだわっ」ってやつが1番お気に入り
体中の水分なくなるんじゃないかってくらい泣いた
いい意味で裏切られた。涙が止まらない。
久々に過呼吸なりそうなくらい泣いた映画でした。すごく良かったです。
これが私の青春だった
はなびら/奥華子
君が代ちゃんが撫子になったの?
これ見た時ほんと泣いた。ちまちま腕切ってないで飛び降りろっていう言葉がすごい刺さった
予告見ただけで泣けるようになってきた
ずっと泣いてた。お互いに必要な存在って、こんなに素敵なんだって、ずっと泣いてた。目腫れた。
八千西じゃん
懐かしい地元だわ
タイトルの本当の意味に涙するがいまだにわからない、、、そのままじゃないのか??()
まあタイトルの前に、内容でボロクソ泣いたけど(^-^)
めっちゃ評判良いし期待してたのもあってか全く面白さがわからなかった、私には刺さらなかった、解説とか考察とか読んでも特に面白くなかった、何を伝えたいのかあまり分からなかった、でも理解したいからこの映画の面白さを1からすべて誰かに解説してもらいたい…
ずっと見たくてやっとみれた!
原作見てなくてボロッボロにやられました🥹
最後ななちゃんのかばんに猫のキーホルダーついてて余計に泣いたよ
恋愛映画で久しぶりに泣いた、余韻浸りすぎて何もできない
大号泣
これ映画の作りが完璧だったと思う
内容とかじゃなくて伏線回収の仕方と繋がりがすごかった
未来の話をしようを始め、散りばめられた伏線回収が凄すぎた。
良かった….