このチャンネルでは、YouTuber作曲家のマコPが邦楽(J-POP)、洋楽などを少し深く掘り下げて楽しく分かりやすくお伝えしていきます。
⭐︎チャンネル登録はこちらから⭐︎
https://www.youtube.com/user/oota0902makoto
◯マコP Profile
福岡在住の作曲家。
『即興作曲』が特技で路上ライブで100万円の投げ銭を稼ぎました。
スピッツ研究会会長。
作曲のご依頼やお問い合わせなどはこちらまで↓
theparetts@gmail.com
【マコP新曲出ました!聴いて!】
マコP 『エデン福岡のテーマソング』Music Video
【カービィDXのアレンジ曲です】
https://www.youtube.com/watch?v=55J6M9gglSY
もしもカービィのグルメレースがジャマイカで開催されたら
【ボーカルのお仕事】※2020/02/20追記
『牛深で情景を描写してるだけ!?イベントPRソング 』
⭐️サブチャンネル開設しました⭐️
https://www.youtube.com/channel/UCWOTKtDX7ALOYxZf010bbLw
『マコPカバーちゃんねる』
スピッツ・オザケンなど邦楽を主にカバーしていくよ
★マコP Twitter気軽にフォローください
Tweets by atsu99999
【マコP作曲集】
えらいてんちょう「バカはブロック」
えらいてんちょう「民主主義」
農業ユーチューバー不謹慎マン「不謹慎マンのうた」
https://youtu.be/cRvDF5AYjwI?t=473
○動画スポンサー様(機材提供)
Kisiチャンネル
https://t.co/hxhKno4YIC
#音楽講座 #スピッツ #邦楽研究
33 comments
『イントロのない曲』で好きなスピッツの曲を教えてください〜(もし漏れがあったら教えてください)
動画の感想、取り上げてほしいテーマなども募集中
イントロがないに含まれるかよくわからないけど、「遥か」の最初が大好きです…!さらにアルバムバージョンだとマサムネさんのブレス音が初めに聞こえてゾクッとします:;(∩´﹏`∩);:♥
杉並メロディーと稲穂です色々衣はある意味神アルバムだと思いますwww
ハイファイローファイの99ep版は123♪Fryhigt!甘い囁きにもフラフラと~♪で始まりますよね
スティックでカウント取ってるから123の声は崎山さん??
歌い出しのマサムネさんの息、すっごく分かります😆
イントロなしの曲、スターゲイザーと小さな生き物(①と②)のように複数のパターンを兼ね備えてる曲もありますかね😃
私事ですが、小さな生き物ツアーが人生初ライブでした。
草野さんの弾き語りで始まる
「小さな生き物」でスタート、力強い歌声に
草野さんsugeeeeeΣ(゜Д゜*)
生スピッツsugeeeee( ゜Д゜*)
生きてて良かったww(つд;*)
ってなりました。(語彙力)
ライブバージョン↓
https://youtu.be/Jrhxg-MEO5w
関係ないですけど、僕は醒めないツアーがすきです。
ティザー映像
↓
https://youtu.be/nUhGwT_7Q7U
稲穂のハモリが好きですねー
発見✨「ビー玉」♪やぁーんやんやん、やぁーんやんやん、やぁーんやんやん、やぁーんやん♪
で始まってました!
やる気無さげに歌ってるのがいい➰
稲穂、エトランゼ、Y、SUGINAMI MELODYあたりはセンチでスピッツらしい。私は、俺のすべてが大好きです。あのロックンロールはスピッツらしい。
見る前に思いついた曲
・稲穂
・テクテク
・恋のうた
真っ先に思いついたのは
スターゲイザー(出てこないのは何故?)
アルバム色色衣は最初の3曲が
スターゲイザー
ハイファイ・ローファイ
稲穂
とイントロなしが続きますね!
テクテク好きやわ~
スターゲイザーの歌い出しの息遣いは
本当に、もう、なんというか。うん。
心臓押さえちゃう感じですね。
以前やった夜を駆けるの開放弦の回みたいに1曲を掘り下げるのやってください!!
草野さんは三輪さんはこんなふうに弾いてるみたいな解説楽しいです
すみません
メモリーズ・カスタムとスターゲイザー忘れてました、、、
私は稲穂が推しですね!アコギの音がとても歌と合っていて(・∀・)イイ!!
イントロなしだと稲穂が特に好きです
俺のすべては最初ちょっとドラム入るから除外なのかしら
去年の新木場サンセット、一曲目が「ハイファイ・ローファイ」だったなぁ 人生初ライブで大好きなスピッツが4mの近くで動いててアドレナリン止まらなかった(^^;;
草野さんの呼吸音wwwwww
スターゲイザーも、呼吸音堪能系かなぁ?とか思いました✨✨
イントロ無い曲は、特にライブの時にサプライズ感あって好きです!
俺のすべてやメモリーズのアレはイントロなんですかね?
メモリーズ大好きです!✨
スターゲイザー
Every music is wonderful pieces.
Every piece semms to be special because his attractive gets along with these music well.
Thank you for your uploading. ^^
個人的には『たまご』と『スターゲイザー』ですかね?
地元のTSUTAYAに『フェイクファー』だけ置いてないないんですが、それに気づいた自分は濃厚なファンですか?(笑)
エトランゼをいれるのは流石
しかし旅人がない
たまご、旅人などもドラムの音は入りますが、イントロがない気がします!
まこPの動画、共感することが多くて毎回楽しみです✩
遥かってイントロがない曲に入るんですかね?
SUGINAMI MELODY が好きです!
ど頭のマサムネさんのブレスがたまらないですね笑
イントロがない曲マサムネさんの息継ぎから始まるのでその息継ぎの部分を繰り返し聴いてます(変態)
「俺のすべて」!好きだな
そのぱたーんは、ビートルズ由来。
音楽的には、古典的です。
俺の赤い星⭐️
あったか。ごめんなさい