「イカルスの子守唄」石野真子 谷山浩子 歌詞付き



作詞・作曲:谷山浩子
・石野真子バージョン・・・アルバム「石野真子さよなら公演完全収録LIVE 」より 1983年
・谷山浩子バージョン・・・アルバム「タマで弾き語り」より 2008年 パルテノン多摩にてライブ録音
※シンガーソングライターの谷山浩子さんが石野真子さんに提供した曲です。個人的興味、資料のためにこの動画を作成しました。どちらがいいとか悪いとかという趣旨ではないです。

※石野真子オフィシャルファンクラブ http://makomix.fanmo.jp/

※谷山浩子オフィシャルウェブサイト http://www.taniyamahiroko.com/

7 comments
  1. 個人的に好きなのは、石野真子バージョン、アレンジの良さや「石野真子って歌うまいよな~」と思わせる歌唱力が心にしみる、しかし、谷山浩子バージョンも捨てがたい、サラッと歌ってる割には哀愁が漂う、谷山浩子独自の世界がある、結局どちらが良いとは言えない。

  2. タイトル:イカルスの子守唄
    歌手:谷山浩子
    作詞:谷山浩子
    作曲:谷山浩子
    編曲:谷山浩子

    幼ない頃に母さんに
    聞かせてもらった悲しい唄
    冷たくなった父さんの
    なきがらの前で歌っていた
    あれからいつか時は流れて
    わたしも同じ唄を歌う
    ああ約束したまま帰らない あなた
    わたし いつまでも待ちぼうけ

    恐れ知らない若者は
    燃える太陽に向かっていった
    燃えつき落ちるその時に
    あなたは何を思ったのか
    わたしはいつも窓辺で見てた
    あなたの髪の輝く色を
    ああ今こそあなたわたしのもの
    死んだ若いイカルスの子守唄

    どうしてそんなに急いで行くの
    どうしてそんなに遠くを見るの
    ああそんなあなただから愛したの
    ああ待つことがわたしの生きること
    今こそあなたわたしのもの
    死んだ若いイカルスの子守唄

  3. イカルスの子守唄は、真子ちゃんの3枚組の、この直前のやりとり含めた形が完成形だと思う。
    万が一億が一兆が一京が一、真子ちゃんと付き合えたとしても、自分には背負いきれないなぁ・・・という絶望感。
    人生、これ以上に震える音源には出会った事は無いです。

  4. 石野真子ってもっと歌い手として評価されても良かったな。ファーストアルバムの「微笑」でこの歌聴いてすごく好きでした。

  5. タイトル:イカルスの子守唄
    歌手:石野真子
    作詞:谷山浩子
    作曲:谷山浩子
    編曲:福井峻

    幼ない頃に母さんに 聞かせてもらった悲しい唄
    冷たくなった父さんの なきがらの前で唄っていた
    あれからいつか時は流れて 私も同じ唄を歌う
    あゝ約束したまま帰らない あなた
    私 いつまでも待ちぼうけ

    おそれ知らない若者は 燃える太陽に向っていった
    もえつき落ちるその時に あなたは何を思ったのか
    私はいつも窓辺で見てた あなたの髪の輝く色を
    あゝ今こそあなた私のもの
    死んだ若いイカルスの子守唄

    どうしてそんなに急いで行くの
    どうしてそんなに遠くを見るの
    あゝそんなあなただから愛したの
    あゝ待つことが私の生きること
    今こそあなた私のもの
    死んだ若いイカルスの子守唄

コメントを残す