GGirls 死球の謝罪にチョコを渡しに行く佐々木朗希!162キロ死球を与えたチェコ代表エスカラ選手と談笑!「日本人はなんて素晴らしいんだ・・・」 2023-03-1337 comments 佐々木&チェコ メジャー情報も速報していきます。チャンネル登録宜しくお願い致しいたします。 #大谷翔平 #チェコ#佐々木朗希 Shohei Ohtani Angels Tags:WBCチェゴチェコ代表チョコ佐々木佐々木希佐々木朗希侍ジャパン大谷大谷翔平 37 comments お菓子というのが好感持てる! チェコ選手にチョコを渡した上で、LOTTEの商品を宣伝する抜け目ない佐々木。 スポーツ選手としてのプロってこういうことだと思うわ。素晴らしいです。 ビニール袋いっぱいに入れた、普通のお菓子ってことろが、恩着せがましくなくてまたいいですね。 個人的に、スキズ1の中身バブ👶に見える。スキンシップ苦手言いながら、一番多いし、甘えたがり、でも1人の時間は欲しいジニ。可愛い。 「チェコ」に「チョコ」をプレゼント。山田くん、座布団1枚! もちろん、ロッテのチョコを渡したんですよね? 明治なら許さないwww チェコってるねぇ 佐々木郎希さん本当に素晴らしい選手です!相手方の選手に気になってお詫びに大量のお菓子を持って行くとはなかなか出来ない事ですね🥹日本人の誇りに感動ありがとう🎉😇 エスカラ選手かっけぇ。 20歳そこそこの子が自分なりに考えて行動したと思うと愛おしい また日本に来てくださいチェコの選手たち! 近い将来、チェコ代表と日本代表がWBC決勝戦で闘うのを観たいものです。 エスカラ選手の方が素晴らしいと思います。痛いのに大丈夫と走った姿涙が出ました。 チェコの戦士にチョコを渡すって…佐々木はセンスがいいね👍 このチョコは自分で買ったのかな、ロッテが出したのかな。 渡したのは………きのこの山だな竹の子じゃ謝罪にならん サムネにマックスむらいいてびびった 素晴らしいっていうけどあんたも男前やで…チェコの人いい人多い 選手の温かい気遣いも素晴らしいけど、ここ十数年野球見てなかったから人間がすでに162キロの球を投げられるところまで来てたことにびっくりしてる 持っていったのは新発売ロッテ、チェコレートです。 bgm教えて誰か これをパクリいや真似した場合、ヌードバーはKのピッチャーから両手に大量のキムチ貰うんか⁇ そのサインボール、彼は数年後にスーパースターになってるのはずなので大事にしてください😁 チェコだけやたら持ち上げられてるけどオーストラリア代表も兼業選手が殆どやで国内リーグは年間40試合の三ヶ月制で月給10〜40万チェコももちろん素晴らしいんやけどオーストラリア代表と府中市の繋がりも是非調べて欲しい09年第二回からの交流で府中市とオーストラリア代表はめちゃめちゃ暖かい関係なんや現地小学生の野球指導と一方学校で一緒授業受けてんのとか見てて微笑ましいし現地チームと試合したり練習終わりユニフォーム姿で皆コンビニ並んでたり駅前のラーメン屋に激ハマりした一人の選手が滞在中毎晩通ってたり日本が大好きな選手達を見てるとこっちもええ気持ちなるオーストラリア代表の選手達は府中に来ると自分達がスターのように扱われる事に感激受けてて10年ぶりに訪れたマッサージ店の人達が皆名前を覚えてくれていた事に本気でエキサイトしとった監督さんは府中を我々の第二のホームって表現してた俺はオーストラリア代表が大好きよ是非オーストラリア代表にも関心を持って 今年のWBCはあたたかいニュースが多い印象です。 しかし、チェコ代表にチョコをプレゼントするのがどうしても目に留まる… こういう思いやりは大切。相手だってこんなことされたら嬉しいに決まってる。 クソどうでもいいけどチェコとチョコはまじでぱっとみ分からなくてチェコあげたのかと一瞬思った😂 チェコにチョコとは佐々木さんなかなかユニークですね チェコ人の性格というか民度というか本当に素晴らしいものです いいなあ、こういうの へ〜ロッテのお菓子渡して好感度あがるとこw藤浪2世でしょ チェコの選手もいい人すぎたけど朗希くんより山川穂高選手が謝罪してるように振る舞ってたのマジで好き 当時ピッチャーだったし、投げるためのメンタルのために気にしないのが精一杯だっただろうし、それはわかるが、そんな朗希くんの気持ちを汲んでか、その場にいたからだろうけど山川選手が付き添い歩くという行動がワイ的にはジーンときたんやで。 朗希くん愛されてるし山川さんは後輩の面倒見が良すぎ日本チーム好き やっぱり心が良い人達同士は気持ちが良いというか、清々しい。どっかの国とは違うね。 素直に謝罪できる佐々木選手と、謝罪を受け入れる懐の広いエスカラ選手。 どちらも素晴らしい。 このお菓子の中にカモメの玉子が入っていたら激アツだな~🦤 佐々木君も凄い紳士で素晴らしい人柄だと思います。佐々木君と同じようにチェコの選手も凄く紳士で素晴らしい選手ですね。スポーツを通して人間の温かみを感じる事ができました。今後、日本もチェコとの交流もあったらと思っています。ナイスゲーム。 コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
チェコだけやたら持ち上げられてるけどオーストラリア代表も兼業選手が殆どやで国内リーグは年間40試合の三ヶ月制で月給10〜40万チェコももちろん素晴らしいんやけどオーストラリア代表と府中市の繋がりも是非調べて欲しい09年第二回からの交流で府中市とオーストラリア代表はめちゃめちゃ暖かい関係なんや現地小学生の野球指導と一方学校で一緒授業受けてんのとか見てて微笑ましいし現地チームと試合したり練習終わりユニフォーム姿で皆コンビニ並んでたり駅前のラーメン屋に激ハマりした一人の選手が滞在中毎晩通ってたり日本が大好きな選手達を見てるとこっちもええ気持ちなるオーストラリア代表の選手達は府中に来ると自分達がスターのように扱われる事に感激受けてて10年ぶりに訪れたマッサージ店の人達が皆名前を覚えてくれていた事に本気でエキサイトしとった監督さんは府中を我々の第二のホームって表現してた俺はオーストラリア代表が大好きよ是非オーストラリア代表にも関心を持って
チェコの選手もいい人すぎたけど朗希くんより山川穂高選手が謝罪してるように振る舞ってたのマジで好き 当時ピッチャーだったし、投げるためのメンタルのために気にしないのが精一杯だっただろうし、それはわかるが、そんな朗希くんの気持ちを汲んでか、その場にいたからだろうけど山川選手が付き添い歩くという行動がワイ的にはジーンときたんやで。 朗希くん愛されてるし山川さんは後輩の面倒見が良すぎ日本チーム好き
佐々木君も凄い紳士で素晴らしい人柄だと思います。佐々木君と同じようにチェコの選手も凄く紳士で素晴らしい選手ですね。スポーツを通して人間の温かみを感じる事ができました。今後、日本もチェコとの交流もあったらと思っています。ナイスゲーム。
37 comments
お菓子というのが好感持てる!
チェコ選手にチョコを渡した上で、LOTTEの商品を宣伝する抜け目ない佐々木。
スポーツ選手としてのプロってこういうことだと思うわ。素晴らしいです。
ビニール袋いっぱいに入れた、普通のお菓子ってことろが、恩着せがましくなくてまたいいですね。
個人的に、スキズ1の中身バブ👶に見える。スキンシップ苦手言いながら、一番多いし、甘えたがり、でも1人の時間は欲しいジニ。可愛い。
「チェコ」に「チョコ」をプレゼント。
山田くん、座布団1枚!
もちろん、ロッテのチョコを渡したんですよね?
明治なら許さないwww
チェコってるねぇ
佐々木郎希さん本当に素晴らしい選手です!相手方の選手に気になってお詫びに大量のお菓子を持って行くとはなかなか出来ない事ですね🥹日本人の誇りに感動ありがとう🎉😇
エスカラ選手かっけぇ。
20歳そこそこの子が自分なりに考えて行動したと思うと愛おしい
また日本に来てくださいチェコの選手たち!
近い将来、チェコ代表と日本代表がWBC決勝戦で闘うのを観たいものです。
エスカラ選手の方が素晴らしいと思います。痛いのに大丈夫と走った姿涙が出ました。
チェコの戦士にチョコを渡すって…佐々木はセンスがいいね👍
このチョコは自分で買ったのかな、ロッテが出したのかな。
渡したのは………きのこの山だな
竹の子じゃ謝罪にならん
サムネにマックスむらいいてびびった
素晴らしいっていうけどあんたも男前やで…チェコの人いい人多い
選手の温かい気遣いも素晴らしいけど、ここ十数年野球見てなかったから人間がすでに162キロの球を投げられるところまで来てたことにびっくりしてる
持っていったのは新発売ロッテ、チェコレートです。
bgm教えて誰か
これをパクリいや真似した場合、ヌードバーはKのピッチャーから両手に大量のキムチ貰うんか⁇
そのサインボール、彼は数年後にスーパースターになってるのはずなので大事にしてください😁
チェコだけやたら持ち上げられてるけどオーストラリア代表も兼業選手が殆どやで
国内リーグは年間40試合の三ヶ月制で月給10〜40万
チェコももちろん素晴らしいんやけどオーストラリア代表と府中市の繋がりも是非調べて欲しい
09年第二回からの交流で府中市とオーストラリア代表はめちゃめちゃ暖かい関係なんや
現地小学生の野球指導と一方学校で一緒授業受けてんのとか見てて微笑ましいし現地チームと試合したり練習終わりユニフォーム姿で皆コンビニ並んでたり駅前のラーメン屋に激ハマりした一人の選手が滞在中毎晩通ってたり日本が大好きな選手達を見てるとこっちもええ気持ちなる
オーストラリア代表の選手達は府中に来ると自分達がスターのように扱われる事に感激受けてて10年ぶりに訪れたマッサージ店の人達が皆名前を覚えてくれていた事に本気でエキサイトしとった
監督さんは府中を我々の第二のホームって表現してた
俺はオーストラリア代表が大好きよ
是非オーストラリア代表にも関心を持って
今年のWBCはあたたかいニュースが多い印象です。
しかし、チェコ代表にチョコをプレゼントするのがどうしても目に留まる…
こういう思いやりは大切。
相手だってこんなことされたら嬉しいに決まってる。
クソどうでもいいけどチェコとチョコはまじでぱっとみ分からなくてチェコあげたのかと一瞬思った😂
チェコにチョコとは佐々木さんなかなかユニークですね
チェコ人の性格というか民度というか本当に素晴らしいものです
いいなあ、こういうの
へ〜
ロッテのお菓子渡して好感度あがるとこw
藤浪2世でしょ
チェコの選手もいい人すぎたけど朗希くんより山川穂高選手が謝罪してるように振る舞ってたのマジで好き
当時ピッチャーだったし、投げるためのメンタルのために気にしないのが精一杯だっただろうし、それはわかるが、そんな朗希くんの気持ちを汲んでか、その場にいたからだろうけど山川選手が付き添い歩くという
行動がワイ的にはジーンときたんやで。
朗希くん愛されてるし山川さんは後輩の面倒見が良すぎ
日本チーム好き
やっぱり心が良い人達同士は気持ちが良いというか、清々しい。
どっかの国とは違うね。
素直に謝罪できる佐々木選手と、
謝罪を受け入れる懐の広いエスカラ選手。
どちらも素晴らしい。
このお菓子の中にカモメの玉子が入っていたら激アツだな~🦤
佐々木君も凄い紳士で素晴らしい人柄だと思います。
佐々木君と同じようにチェコの選手も凄く紳士で素晴らしい選手ですね。
スポーツを通して人間の温かみを感じる事ができました。
今後、日本もチェコとの交流もあったらと思っています。
ナイスゲーム。