恐山ル・ヴォワール 唄:恐山アンナ



みんな、
たくさん聞いてくれて
ありがとう…。

http://jumpx.jp/w/mankin/special.html

44 comments
  1. 物語の始まり以前から終わりまで、常に主人公とヒロインが強い愛情と絆で結ばれている作品てシャーマンキングしか知らないんだけど他にある?

    葉とアンナの関係がマンキンを最高たらしめる重要な要素だと思ってる。だから
    恐山ル・ヴォワールのエピソードなくしてマンキンは成り立たない。アニメ化ありがとう!

    この歌のことは今回初めて知りました。制作時からエンディングにされた経緯までを知って更に感動しました!

  2. リメイクできっと使ってくれると思ってたけど
    いざEDで流れたらいや泣いた泣いた
    何度聴いたかわからないのに本編と合わさると泣けた泣けた(感情迷子

  3. おまえさんを待つ その人はきっと
    寂しい思いなぞ させはしない
    少なくとも 少なくとも

    おまえさんの会う その人はきっと
    寂しい思いなぞ させはしない
    少なくとも 少なくとも

    路上に捨てくされ やるせなさ
    途上にふてくされ やる気なし
    愛は出会い・別れ・透けた布キレ
    恐山ル・ヴォワール

    黒い千羽鶴 その人はじっと
    さびしい重い謎 かかえ夜
    折れなくとも 折れなくとも

    黒い千羽鶴 その人はじっと
    さびしい重い謎 かかえ昼
    折れなくとも 折れなくとも

    気丈にふるまえど ほころんで
    無性にブロマイド 欲しくなり
    愛は出会い・別れ・透けた布キレ
    恐山ル・ヴォワール

    齢千余年 小生はやっと
    さびしい思いから はなれます
    はかなくとも はかなくとも

    弱いこの心 小生はやっと
    さびしい重い殻 はがれます
    墓なくとも 墓なくとも

    衆生に長らえど せつなくて
    賀正に出会えたら うれしくて
    愛は出会い・別れ・透けた布キレ
    恐山ル・ヴォワール

    不肖の身なれども この度は
    至上の喜びと ちりぬるを
    非情に思われど 気にはせぬ
    微笑のひとつでも くりゃりゃんせ
    慕情にもならぬ この詩も
    以上もちまして 終ります

    頭上に輝くは どの国ぞ
    地蔵さまおわす あそこかな
    愛は出会い・別れ・透けた布キレ
    恐山ル・ヴォワール

    恐山オー
    ル・ヴォワール

  4. 最近アニメ最新話まで見終えて、この動画のコメント欄みたらよくわかんなかったけどこの曲がリメイク前のシャーマンキングで使われてた曲だったのか。
    10年前に投稿されてるのみてやっと理解しました。

  5. 当時小学生の自分は意味などわからず漫画を読んでいましたが、齡30を過ぎ世間の厳しさ、辛さを知り、アンナの気持ち少しでもわかるように感じました。
    今は結婚し、妻のお腹には小さな命がいます。
    名前はハオと付ける予定です。
    マンキンに出会えてよかった!
    恐山ル・ヴォワールをアニメに使っていただいた制作陣の皆様ありがとうございます。
    マンキン好きはいい人ばかり!!

  6. 子供の頃見たアニメが今新たにアニメとして蘇ったことに感動しました🥲

  7. シャーマンキングでランキング投票したらマタムネが一位になると思う。それぐらいマタムネ編は素晴らしい。

  8. 恐山ル・ヴォワール見ました。Blue-ray欲しくなりました。マンキンはアニメ、漫画全部見てハマってました。当時ニコニコ動画でボカロ聞いて、ご本人(林原さん)が突然歌われた動画を投稿して大騒ぎになったの思い出しました。当時もマタムネの話で号泣し、この歌で号泣し。まさか時間が流れた後に当時の声優さんを集めて作成されたアニメが見れるとは。関係者各位、作者様、本当にありがとうございます。涙、涙です。生きててよかった。

  9. アニメ見てまたここに戻ってきました
    私が小学生の頃にマンガとアニメで見ていました。あれから20年近く経った今でも大好きな話です。この歌を聞くたびマタムネを思い出します。

  10. I’m so glad I’m not the only one who cried after hearing this song at the end of Shaman King episode 33. I remember reading how this song was supposed to play in the original anime, but was cut for reasons. It’s awesome to see they finally found a place for it. 😭😭😭

  11. とても感動して何度も聴いています。
    マタムネの手紙をそのまま曲に乗せて歌ってくださる事で、マタムネの心情がとても伝わる気がしました。
    この曲を作ってくださった作曲者さん、武井先生、歌ってくださった恐山アンナさん、そしてシャーマンキングに携わる全ての声優さんやスタッフの方々に感謝の気持ちでいっぱいです👍ありがとうございました。

  12. 神作品。
    小学生の俺をマンガやアニメ、トレカで楽しませてくれて30になった今、思い出と共に違う視点で楽しませてくれ、何が言いたいかというと小学生の頃はたまおが俺の嫁になると思ってた

  13. こんな奇跡…今までずっと大晦日は仕事
    初めて後悔した…見れなかったことに
    シャーマンキングの存在が平成で偉大なアニメの一つなら 令和でもやはり偉大なアニメだと確実に証明された この特別なストーリーは小学生の頃を思い出させる

  14. シャーマンキング大好きでリアルタイムでこれ聴いて戦慄したのが懐かしい
    そしてたった今シャーマンキングリメイクでこれ流れて心が成仏した

  15. 私は18でリアタイとかできなかったし、漫画も持ってませんが、小学生の時にふとコンビニで見つけたぶっとい漫画に出会いました。霊が見える少年、そして霊と共に戦う姿、それに惹かれストーリーにもアニメにも惹かれました。旧作の声や映像が強く、新作にはなかなか手が出ませんでしたが、この曲を知り、新作に手を出し全部見終えたところです。20年越しのリメイク、そして旧作には無かったストーリーほんとに感動しました。林原さんの声でのこの歌はほんとに心に刺さります。

  16. アニメで流れただけでも感動なのに最後のマタムネの「では、また」で声に出して泣いてしまった。

  17. めっちゃ自分語りなんだけど、自分がめっちゃちっちゃい時姉がこの歌聞いてて、「少なくとも 少なくとも」と「愛は出会い 別れ 透けた布切れ」だけ覚えてて、最近姉からマンキンの漫画を借りて、恐山ルヴォワール編に入ったときの詩を見て「愛は出会い 別れ 透けた布切れ」を見てこの曲が頭の中で蘇ってきて、歌詞検索かけてこれってマンキンの二次創作曲だったんだ…!!って気づいて、すごい感動した

  18. Mestre Takei continua a fazer fãs por meio desta obra. Obrigado a quem escreveu o poema e a quem teve a sensibilidade de colocar na animação de 2021.

  19. オリジナルでは恐山ルヴォワール編はアニメ化されず、それが非常に心残りでした。とても好きなエピソードなので多くの人に知って欲しいとずっと思っていました。
    作曲され、アンナさんに歌ってもらい、新アニメではたっぷり尺を取って美しい映像で放映され、もう何も思い残すことはありません😇成仏しました。

  20. シャーマンキングという作品に出会ったのは最近ですが、アニメを旧含め全て視聴した後はずっと聞いています。シャーマンキングがたくさんの人に愛されている事をコメント欄で感じることができました。きっとこの作品はどれだけ時間が経っても色褪せることは無いと思います。本当に、人生終えるまで聴いていたい曲です。シャーマンキングもこの曲も、大好きです。

コメントを残す