エアーグリスガンを買ってみた。



実験1
8Lのエアーコンプレッサーで、AC電源なしで、どのくらいやれるか?
実験2
めちゃ固いグリスニップルに、グリスが入るか?

サブチャンネル 【Markの山暮らし日記 サブチャン】
https://www.youtube.com/@markmountainsub

BLOG【Mark’s LIFE】
https://marks-life.com

Voicy 【Markのおしゃべり日記】
https://voicy.jp/channel/2965

ご連絡は、こちらから

CONTACT FORM

Music【HURT RECORD:Chika】
https://www.hurtrecord.com/artist/chika.html

#エアーグリスガン #モノタロウ #フェラーバンチャーザウルスロボ #ユンボ #山暮らし

10 comments
  1. おはようございます。電源車に20L以上のコンプレッサー積んで運用すれば良いんじゃないでしょうか?。

  2. こんにちは。元気そうですね。。。エアーグリスガンってあるのですね。プロ用ですね。見た事なかったです。いろいろ便利なものがありますね。

  3. 容量的に足りるかどうか不明ですが
    アストロにアルミ製の持ち運びできる 25リッターのエアタンクがありますよ 1.3万円
    2つ揃えれば充填しつつ運用できますかね
    金があれば電動ですね

  4. 塗装屋さんが使っている。ガソリンエンジンのコンプレッサあればエアーグリスガンが使えるじゃ

  5. マキタに充電式のコンプレッサーもありますよ!素直に電動グリスガンを買った方が早いですね😅

  6. 数年前までカメラマンだった人が、ここまで何でも自力でやっておられるのが本当に凄いなーと感心しながら拝見させてもらいました。マークさんの動画、本当に楽しいです。セルフビルドから畑まで色んな動画を楽しめます。これからも御自分のペースで楽しみながら山暮らししてくださいね😊応援してます👍

コメントを残す