森高千里 『ララ サンシャイン』 【セルフカヴァー】



作詞:森高千里 作曲:伊秩弘将 編曲:高橋諭一

公式チャンネル独占企画「200曲セルフカヴァー」21曲目は1996年発表の29thシングル「ララ サンシャイン」!
オリジナルは発売中のコンプリート・シングル・コレクション「ザ・シングルス」に収録されています!

画面右下・一番左にある[チャンネルの品質(Change quality)]ボタンで、
再生画質を選ぶことができます。
「200曲セルフカヴァー企画」はすべて[HD 720p]でアップしています!

24 comments
  1. 森高さんって歌声めっちゃ高いですよね
    特にこの歌の始まりとか

    ギャップ萌え😍💕

  2. 生での歌唱が破壊力ありすぎて来てしまいました。

    今の彼女しか知ることはできないけど、チャーミングな森高千里さんがとっても素敵で憧れになりました。

    後れ馳せながらこれから推させていただきます…(合掌)

  3. 再生数30万、コメント数も100超え!
    めざましでも使われてましたし、この曲の顔の広さがうかがえますね!
    サビのガッツポーズはいつ見ても元気出ます(^ω^)

  4. OMG, I love how beautiful and happy she looks while singing this version of La La Sunshine. We love you Chisato.

  5. 注釈(ラジャ・サンとは暗黒天体) ラジャ・サンシャイン!ラジャ・サンシャイン!ララサンシャインとはちゃうよー! 暗闇(くらやみー)のあさぁー。(不審者扱いされ慣れてー)あんなに泣いた夜が嘘みたいねー。さぁ頑張って、起ーきよーと!

  6. この曲がめざましのOPで流れていた当時、聴き終わってから出勤するのが日課でした。さぁ今日も頑張るか〜と朝から強い日差しの中を職場に向かったあの頃思い出します。
    いやなことばかりあるけれど泣いてばかりはいられない。
    泣くのはもう御免だよ。
    人生には負けたくない。
    明日の為の大切な今日だから。
    あの頃も今も、この言葉に何度も救われています。

  7. 歌詞だけ見ればなんてことはない曲なのに、朝に聴くとこれだけに爽やかになれる曲もない。当時のめざましテレビが今も変わらずやっている一因でもある。
    すごく影響がある曲だよね。

    彼女の前も後も数多くのアイドルはいるけれど、オンリーワンの存在ですね。
    濃すぎず、薄すぎず、完璧なアイドルだと今も思います。

コメントを残す