▼なぜ?“トランプ氏集会”を党幹部欠席
▼トランプ氏の“元部下”ヘイリー氏なぜ出馬決断?
▼バイデン大統領「出馬表明」いつ?
▼“ポスト・バイデン”民主党の有力候補は?
▼台湾・蔡総統が来月訪米か?
▼米議会“対中強硬”で与野党一致
(2023年3月8日放送 BS 日テレ「深層NEWS」より)(c)NTV
【ゲスト】
グレン・S・フクシマ(米国先端政策研究所 上級研究員)
中林美恵子(早稲田大学 教授)
【キャスター】
右松健太(日本テレビ報道局)
【コメンテーター】
飯塚恵子(読売新聞編集委員)
【アナウンサー】
郡司恭子(日本テレビ)
#深層NEWS #日テレ #BS日テレ #読売新聞 #アメリカ大統領選 #トランプ #共和党 #ヘイリー #バイデン #民主党 #グレンSフクシマ #中林美恵子 #右松健太 #飯塚恵子 #郡司恭子
◇「深層NEWS」は、月~金午後10時よりBS日テレにて生放送
来年の大統領選へ支持訴えトランプ氏“保守派イベント”ある異変が…
https://www.bs4.jp/shinsou/#lineup
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
20 comments
トランプさんにあと一回だけ大統領をやらせてあげて欲しい
イングランド銀行は2週間休業しています。
スペイン銀行、オランダ銀行、ドイツ銀行…多くの中央銀行が2週間休業しています。
彼らはSWIFTシステムから量子金融システムへと移行しているからです。
MAGA VS 反MAGAは対立している
反MAGAは共和党だがMAGAを落とすために民主党に塩を送るのも辞さない
共和党幹部もトランプ派じゃないし、ペンスも距離取るようになっちゃった
日テレさん、もう少しカッコいいトランプさんの写真使って下さい。
ここの出演者は
民主党や
左側の人達ばかりでは
有りませんか!!
よくー言うわよね。。。
しかしーー日本国民だって
真実分かってますよ。
福島さん知らないのかなー 下院議員選でトランプが指示した議員の多くが当選したことを・・ 解説者選んだ方がいいんじゃない
共和党側の候補者候補は、政治経験豊富で重厚感を感じさせる迫力あるメンバーだね。
どの人が大統領になっても、少なくともバイデンよりは何倍もいいことには間違いはないが・・・ 日テレさん、民主党の候補も並べて比較してちょうだいな・・・
アメリカ報道は偏りが酷い、Foxのタッカー氏の報道を見るべき。
日テレも
例にもれず、通名かよ!
バイデンが次の大統領選に出る場合、共和党の候補者次第では再度バイデンが状況法で選ばれるんだな
これは世界にとって良いことではない。
これ以上、アメリカの共産主義化を許してはならぬ。トランプがアメリカ発の世界(日本も危ない)の共産化(グローバリズム)を食い止めてくれるでしょう。
デサンティスはDS側の人間やん
民主党びいきの人間しか出さないね。どういう解説するか出演者の顔ぶれだけで分かってしまう🤔
まぁ、こうやって日本は真逆の報道だけを押し付けられてるわけだ。トランプの推薦した候補者は300名以上当選してきてるのに。だからテレビを見てると嘘に染まる❗
だからこれ、トランプ支持派の集会じゃないじゃん
なんで、こんな虚偽報道するのかな?
グレンSフクシマ(笑)民主党のシンクタンク(笑) 共和党が下院で多数派をとって状況が変わってきてるのに、まだ誤魔化し解説。もう、民主党vs共和党とかいう軸だけでなくコンサバ・ネオコン、グローバリズム・反グローバリズムなど対立軸はもっと複雑なのだから、それらを知らないとこんな番組に騙されてしまう。
おや?政治的公平性はどこに行った?
トランプがサムネのニュース動画は頭にとろけるチーズつまったコメントが見れるからおもろい
トランプが候補戦で勝ち共和党代表に→アメリカ国民「バイデンもアレだけどトランプよりマシだから・・」20年選挙の再来→Q「また不正選挙だ~!議会に乗り込め~!」21年の再来
と予想
トランプさんならば、本当の意味で🇷🇺ロシア🇺🇦ウクライナ戦争を止められる。
ネオコン🇺🇸バイデンを止めてくれる!
だが、他の候補者はぜんぜん発言力が弱すぎる。