スピッツのメンバーが今のスピッツの形になった経緯を話してく
れてます。
自分の好きなバンドに影響されて音楽を始めたのに
ブルーハーツみたいな音楽だとやっていけないと言われ路線変
更。
当時は音楽のジャンルを変えることに抵抗があったのかも
しれないですけど、人の意見を素直に聞いて行動できる
柔軟性はすごいですよね。
良い意味でプライドを持ってないというか。
それが今のスピッツの音楽にも表れていると思います。
なんなんですかねスピッツのみなさんの自然体な感じは。
いつ見てもフラットなんですよね。
そしてスピッツの音楽も、
いつ聞いてもフラットに自然に聞けるというか。
気を張らずに聞けるというか。
こんなに実力もあって知名度もあるのに決して偉ぶらない
そのギャップがめちゃかっこいいですよね。
こんな風に歳を重ねられたら素敵で魅力的だと思いました。
画像引用
http://girlschannel.net/topics/1369081/
https://pixabay.com/ja/%E6%89%8B-%E5%B2%A9-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88-%E9%87%91%E5%B1%9E-%E5%9B%B3-rammstein-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-2825166/
5 comments
通りすがりのスピッツ好きさんの表記通りですよね…
草野さん実際にブルーハーツ真似してて😁(笑)好きだったからww
助言を素直に聞いて路線変えて30年☆‼‼メンバーも正直に話してて、ほんと自然体で素敵ですよね☆‼‼
だから今のスピッツがあるって、つくづく思います💕
スピッツありがとう大好き💞!!
これ何の番組ですか?!
スピッツにブルーハーツの何か一曲カバーしてほしい
喋り方がヒロトっぽいと思ってた。
ライブハウスのブッキングマネージャーに感謝です。