かわいくて癒されるリバーシ風ゲーム「ポコン」で対決!!【スフィア 声優】



今回、寿美菜子と豊崎愛生が挑戦するのは…
「ポコン」
はさんでもひっくり返らない!?ハラハラドキドキのリバーシ風ゲームです。

制作:ミュージックレイン / Be

—–

エンディングテーマ曲
Digital Single
「スクランブルデイズ」
2021.2.15 On Sale!!

Music Video

楽曲配信
https://lnk.to/LACZ-10059

【INDEX】
1.スクランブルデイズ
作詞:きみコ 作曲/編曲:湯原聡史

2.MOON SIGNAL(Orch ver.)
作詞:畑 亜貴 作曲:虹音 編曲:籠島裕昌

3.Super Noisy Nova(Xmas ver.)
作詞:畑 亜貴 作曲:rino 編曲:籠島裕昌

4.スクランブルデイズ(Off Vocal)
5.MOON SIGNAL(Orch ver.)(Off Vocal)
6.Super Noisy Nova(Xmas ver.)(Off Vocal

—–

スフィアポータルスクエア
https://sphere.m-rayn.jp

寿美菜子オフィシャルブログ「みなころび八起き」
http://ameblo.jp/kotobukiminako-blog

高垣彩陽オフィシャルブログ「あやひごろ」
https://ameblo.jp/takagakiayahi-blog/

戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」
https://ameblo.jp/tomatsuharuka-blog/

豊崎愛生オフィシャルブログ「あきまつり」
https://ameblo.jp/toyosakiaki-blog/

#スフィア #寿美菜子 #豊崎愛生 #声優 #高垣彩陽 #戸松遥

15 comments
  1. ポコンってなんかポップコーンみたいに弾ける感じがしますね🍿
    3月にも動画更新してくださりありがとうございます😭🙏
    そしてしーにゃんにゃんだよ!全員集合イベント開催も感謝しかないです🥲🙏

  2. 4月に行われる、(久しぶりの)オフラインイベント楽しみにしてます!四人がステージに立ち歌う日も、そう遠くなさそうですね😆✨

  3. 必ずしも多く取りにいっても取れるとは限らないというところが面白いですね

  4. これは面白いリバーシ風ゲームですね。
    先行が最後に3ポイントプラスされるのが地味に効いていて面白いです。

  5. たぬきゅんの作者、夢眠ねむさんと豊崎愛生さんの声ってとても似てると思ってたので個人的に胸熱…!

  6. Once again, I’m glad to come home and received a notification from Sphere’s YT Channel. It’s healing to watch after a tiring day 🥰

    Also, congratulations on the announcement of offline event! Even though I can’t come because I’m in a different country, my heart is with you always ❤

  7. 愛生さんとねむさんって共通する部分が割りと多いなぁって昔から個人的に思っているので、数年前の水島監督のイベントでご一緒になられたのがすごく嬉しかったなぁ。。ってのを思い出しました☆

  8. 可愛いが強すぎてたぬき顔って言われて初めて確かにって思ってしまいましたw
    しーにゃんにゃん告知来てましたね~行ける人が羨ましいです!ぽこん

  9. 世界観もゲームの見た目もめっちゃ可愛いゲームでしたね!🍃
    そうやって穏やか~に観ていたら、どのコマをめくってなかったっけ??
    みたいになるのがホントに化かされたみたいで面白かったです!
    癒しがすごい。

コメントを残す