ルービックキューブくらい変形が難しい狂気のフィギュア!ガンダムTR-6ウーンドウォートをレビュー



変形前と変形後のフォルムが違い過ぎる!
ADVANCE OF Zの人気機体、ガンダムTR-6ウーンドウォートをレビューしてみました。

ーーーー今回製作したキット(Amazon検索)ーーーー
■メタルロボット魂 ガンダムTR-6ウーンドウォート
https://amzn.to/3KXMGKT

ーーーーガンプラ製作に使っている神ツールはこちら(Amazonリンク)ーーーー
■パーツ収納に便利なケース
https://amzn.to/2JrxHbQ

■パーツ切り出しには先細薄刃ニッパー
https://amzn.to/2NMxPXo

■ゲートの二度切りにはアルティメットニッパー
https://amzn.to/2XRICDJ

■ランナー屑の掃除にハンディークリーナー
https://amzn.to/2JA4mL7

■細かい作業にはタミヤのピンセット
https://amzn.to/3cflE2l

■傷をつけずにパーツを分解
https://amzn.to/3nzQ15K

■合わせ目消しにはMr.セメントSP
https://amzn.to/2Qdud0e

■光沢感がハンパないエナメル系タッチペン 4アーティストマーカー
ゴールド https://amzn.to/3zYHsrB
シルバー https://amzn.to/3TlstyV

塗料の作り置きに最適
■120mmドロッパーボトル12個セット
https://amzn.to/3N3EDdv

■パーツを洗うなら 超音波洗浄機
https://amzn.to/2JOdg98

■パーツの乾燥なら定番の山善乾燥機
https://amzn.to/2Sbl3Ad

ぶっちぎりのハイパワーコンプレッサー
■TAMIYAパワーコンプレッサー
https://amzn.to/2RTGOoe

■カップ一体型トリガータイプのエアブラシ0.3mm
https://amzn.to/2WzXjXk
■カップ一体型でサフを吹くならこの0.5mmエアブラシ
https://amzn.to/2Yr7p1A

劣化しにくい極細ふで
■神ふで面相筆S
https://amzn.to/2HzETUL

———————————————————————
SNSもやっております!Twitterアカウントはこちら!
◆クラフタのTwitter

◆クラフタのインスタ
https://www.instagram.com/crafta_hobby/

BGM DOVA-SYNDROME 様 https://dova-s.jp/
効果音 無料効果音で遊ぼう! 様 https://taira-komori.jpn.org/
効果音 効果音ラボ 様 https://soundeffect-lab.info/フィギュアライズスタンダードのミオリネ・レンブランと30MSそしてべギル・ベウの奇跡の融合!
死ぬほどかわいい美プラが爆誕しました。

チャンネルメンバーに加入していただいた皆様、ありがとうございます!
https://www.youtube.com/channel/UC39EMuY_IVq6_hBrs6tAMuQ/join

ーーーー今回使用したキット(Amazon検索)ーーーー
■フィギュアライズスタンダード ミオリネ・レンブラン
https://amzn.to/3P0plYO

ーーーーガンプラ製作に使っている神ツールはこちら(Amazonリンク)ーーーー
■パーツ収納に便利なケース
https://amzn.to/2JrxHbQ

■パーツ切り出しには先細薄刃ニッパー
https://amzn.to/2NMxPXo

■ゲートの二度切りにはアルティメットニッパー
https://amzn.to/2XRICDJ

■ランナー屑の掃除にハンディークリーナー
https://amzn.to/2JA4mL7

■細かい作業にはタミヤのピンセット
https://amzn.to/3cflE2l

■傷をつけずにパーツを分解
https://amzn.to/3nzQ15K

■合わせ目消しにはMr.セメントSP
https://amzn.to/2Qdud0e

■光沢感がハンパないエナメル系タッチペン 4アーティストマーカー
ゴールド https://amzn.to/3zYHsrB
シルバー https://amzn.to/3TlstyV

塗料の作り置きに最適
■120mmドロッパーボトル12個セット
https://amzn.to/3N3EDdv

■パーツを洗うなら 超音波洗浄機
https://amzn.to/2JOdg98

■パーツの乾燥なら定番の山善乾燥機
https://amzn.to/2Sbl3Ad

ぶっちぎりのハイパワーコンプレッサー
■TAMIYAパワーコンプレッサー
https://amzn.to/2RTGOoe

■カップ一体型トリガータイプのエアブラシ0.3mm
https://amzn.to/2WzXjXk
■カップ一体型でサフを吹くならこの0.5mmエアブラシ
https://amzn.to/2Yr7p1A

劣化しにくい極細ふで
■神ふで面相筆S
https://amzn.to/2HzETUL

———————————————————————
SNSもやっております!Twitterアカウントはこちら!
◆クラフタのTwitter

◆クラフタのインスタ
https://www.instagram.com/crafta_hobby/

BGM DOVA-SYNDROME 様 https://dova-s.jp/
効果音 無料効果音で遊ぼう! 様 https://taira-komori.jpn.org/
効果音 効果音ラボ 様 https://soundeffect-lab.info/

29 comments
  1. 予想以上に複雑な変形機構ですね。一度動画を観ただけでは覚えられないレベル。これは〇〇ファテクニカルレベル10に相当するでしょうか。難しい…(;´・ω・)

  2. 変形があまりにも複雑で股間軸回しまくってるからどこか端折っても問題なさそうw

  3. これまで数々の変形や合体をする玩具のレビュー動画を見てきてるけど、これはまた凄い変形をしますね。
    見てて笑ってしまいました。

  4. これ、私も買いましたが、素晴らしい造形美😂! 兎に角変形は難しいと聞いていたので億劫で変形させてませんでしたが、この動画で勇気が出ました^_^ 自分でもトライしますw

  5. 先日の3万円のウイングガンダムゼロ EWのものを見てしまうと…
    何か筋彫りなどディテール追加したくなるくらい、ちょっと表面が寂しく見えてしまいますね😅
    (デスサイズの方もプレバンではしっかり売り切れで、とてもカッコ良さそう!)

    しかし、単体として見ると独特のフォルムの造形もよく、難易度高いけどルービックキューブな変形もちゃんと決まり、武装もユニークでカッコいい!ブレードの発熱状態が付いてるのはいいですね〜
    今回も良いものが観れました!

  6. 藤岡さんは変形前後でデフォルメをキツくかけて描くから、パーツの移動がワケわかんなくなるんですよねー。

  7. 結局、脚…何回転させたんだ?
    途中でワケわかんなく
    なちまったい(笑)
    購入どーしよーかなぁ…
    でも、最近のガンダムは
    一期一会だからなぁ…

コメントを残す