日本かアメリカか 息子の進路と母/看護師/YouTuberである自分の今後 モヤモヤ払拭・好きなことに没頭するシングルマザー



いつもご視聴有難うございます。人生転換期で色々考えるべきことが多いこの頃、隙間時間には好きなことに没頭するようにしています。息子もついに答えを出したようで、そちらの方向へ全てが動き出したところです。
インスタグラム ↓
https://www.instagram.com/keiaround50/
#海外留学#看護師働き方#ハンドメイド#

32 comments
  1. アメリカは日本ほど現役入学、新卒入社など重視しないようなのでケン君のペースで良いと思います。靴下の毛玉はネットに入れたらマシになりませんか?私も毛玉気になるので手洗いしてます😅

  2. もやもやしてる時に手を動かすのはよいですね。美輪明宏さんが芸術をするのもよいとおっしゃっていたので、ギターもよいですね。私はもやもやがすごいので、キーボードの練習に打ち込んで気を紛らわそうと思います。
    例えは悪いですが、インターナショナルスクールからICUなども良いのでは……

  3. 息子さんの大学の件、一先ず方向性が決まって良かったですね😊keiさんの好きな事に没頭する姿勢羨ましいです、私も没頭出来る事持ちたいなぁ〜❤
    😊

  4. 息子さんの出した答えが将来、どこかで素晴らしい花が咲きます事をお祈りしております。
    母親は時に子供を見守る事も大切ですね!!押したり引いたり、子育ての妙です。
    タイムリーの動画でした。私も今朝からダイソーの靴下、毛玉をちまちま指で取っていましたがらちが開かないので毛玉取りを買わなきゃ、と思っていた所でした。Keiさん応援しております❣️

  5. 勉強やアメリカの事私にはわかりませんが、kelさん頑張って👊😆🎵

  6. 「青年は目を離せ心を離すな」
    というそうですが我が娘に対してもそう接するように意識しています。

    靴下は手洗い面倒くさいですか笑?
    お風呂のときにネットに入れて押し洗い(泥汚れではないし…)するだけで良いと思いますよ。
    化繊だから脱水も軽くて良いですしね。毛玉はグッと減るような気がします。

  7. KEN君のベクトル…どの方向に向いたのか…まだ想像するしか出来ないけれど、ケイさんの最後の言葉に明るい未来しか想像出来ない…応援してる身として…同じくらい嬉しいです。これからの
    ❝大変❞は実りある❝大変❞ですね。無理なく頑張って!!

  8. こんにちは。
    最近とみに父親「95歳」に振り回されており
    自分中心の父親に対して本日遂に私の火山が初めて大噴火!
    怒りを鎮めるため自室に上りYouTubeを…なんと救世主のごとくkeiさんが
    今日はkeiさんの理知的で穏やかな語り口調に救われました。
    keiさんありがとうございます。
    今から愛犬と散歩行ってさらに心のリセットしてきます。

  9. ケン君良い友達が居て良かったですね😃
    将来の事も自分でしっかり考えている事でしょうね👏👏

    ケイさんの手芸は気分発散出来ますね😄
    ダイソーのハイソックス私も活用しています😆
    毛玉がやはりつくので毛玉取り大活躍ですね🤗
    ケイさんの好きな事しながら体調が良くなる事願っています😊

  10. ケン君に親しいお友達ができて、本当に嬉しいです。ずっと同じ場所に住んでいても友達が作れない人は結構います。順調に成長しているのですね(*^^*)✌️

  11. 羊可愛い💕
    キルトの配色も私好みで素敵です

    ケイさんいろいろと前進してるようで良かったですね😊

    問題にぶち当たったら話し合って前に進めば良いと思います
    それができる関係はとても幸せだと思います✨

    これからも頑張ってくださいね

  12. ケイさん、こんばんは😊
    気のせいならすみません💦
    少し鼻声に聞こえましたが、、
    生活状況おちつき、体調&メンタルも上向きだと、気分良いですよねヽ(`▽´)/

    ケイさんの手芸のように、私も気分転換できるもの見つけたいです😊🍀

  13. 進路は一路ではないので、迷い迷ってでも前進する事が出来れば、良い結果に繋がって行くと思います。😌
    Ken君も相談出来る友達が居て心強いですね👍

    毛玉取りでストレス発散、分かるわ〜😆無心になれますよね❗️

  14. 靴洗濯ネットにいれて洗うと毛玉つきにくいと思います。小さいネット黒系も毛玉になりやすい物も入れています。でも
    毛玉取りストレス発散👍❤良いですね♪

  15. ケン君にいいお友達がいてよかったですねー😊
    ケイさんも気分転換しながら過ごされてるようで何よりです♪

  16. 生活の色々なことがとても参考になります、毛玉とりの件もこの歳になるまで知らなかったです。

  17. 毛玉って嫌ですねー!特に黒の洋服!家の中で大丈夫と思っても外に出るとめちゃくちゃ目立ちます😅毛玉の羊さん可愛い~😄雲の無い晴れやかな気持ちって久々じゃ無いですかー👍😊

  18. 毛玉の羊かわいいですね~😆💕✨

    ケイさんとケン君の新しい春を応援させて下さいね😊

    私も頑張らなきゃ😁

  19. こんばんは♪✨🤗
    ケン君の道が見えてきたようで良かったです♪
    毛玉取り、ストレス解消になりそうですね♪😁👍

  20. 息子さんの今後が 少し見えてきたみたいで良かったです

    毛玉取り私も大好きです
    なんかすっきりしてやめられません😊

    いつもながらの手芸の手際の良さがすごいです

  21. ヘキサゴンのキルトカワイイです。
    前回のはキルト綿がないタイプ見えましたが、どのように仕上げるのかを見たいです!

  22. 良かったじゃないですか〜😆👍
    うちも春に向けて準備が忙しく、バタバタ💦新しい人生を1歩、歩み始めるのもやる事がいっぱいで疲労困憊しております💦毎年この時期は、5月のゴールデンウィークが終われば少し落ち着くはず……と思って頑張ってます!

  23. Keiさんこんばんは。ケン君の進路が決まり落ち着きます様に。keiさんとケン君のお幸せを願ってますね❗

  24. 毛玉取りのメーカーと価格、購入先を再度紹介してください

  25. 青春時代のお友達って良いですよね。
    今は年賀状のやり取り位だけど、
    でも今も大事な友達。

    Ken君に進路の相談出来るお友達がいて良かったですね❗️
    親はそんな話しを聞いただけで嬉しいものですよね。

    Ken君とKeiさん親子に明るい未来が待つています様に。

    所で相変わらず素敵な作品ですね。
    パッチワークは無理にしても、
    小さな鍋つかみ位はチャレンジしてみようと、
    Keiさんの動画見て触発されました😊

  26. 今後の進路が決まりそうで安心です。

    アメリカの18歳は自立して進路を決める子が多いですが、日本ではまだまだ親御さんの支援が必要なのが現状ですね。特に学費に関しては!

    大学進学の選択肢として
    (将来アメリカに帰る場合)
    1 アメリカの私立大学
    2アメリカの州立大学
    3アメリカのコミュニティカレッジ
    →トランスファー(希望の大学)
    4 現在思案中の進路
    5 日本の大学で英語のみで卒業
    6 国公私立大学の(2,3年)編入
         注: 並びは学費の高い順

    私の長男と長女はアメリカで生まれましたが、結局大学は日本で進学し、国籍も日本を選びました。結果として学費が安く済みましたww

    私は州立大学を卒業してコミュニティカレッジも通っていました。私(日本人)ですがレジデンス扱いでアメリカ人と同じ学費で通えました。留学生は3倍の学費を払っていたので、アメリカの学費は相当高いです。

    現在は日本の大学でも全て英語で授業を受けられて卒業まで出来る学部が増えてきました。京都は大学も多いので採用している学部もあると思いますよ。

    国公立の(2,3年)編入は意外と寛容で試験は英語と小論文と面接がほとんどです。英語が得意な学生には有利です。学費も58万〜ですよ。

    選択肢は沢山あるので安心して下さい。日本の大学で英語だけで卒業出来る学部の募集要項は英語で書かれています。編入試験などは日本語が多いのでお手伝いしてあげて下さい。

    同じ母親として子供を思う気持ちは一緒です。応援しています。

  27. 今晩は、ケイさん🌺

    仕事から帰宅しました。

    家族皆でゆっくり、皆が安心して納得行く方向に向かうと良いですね!🌺

    我が家の息子君は、バイトから帰宅し晩御飯食べながら彼女と電話中!🌺
    いつもそんな感じですよ!
    笑い声が絶えません。
    一度きりの人生ですからね。
    楽しんだものの勝ちですね。

    皆遅いので晩御飯支度してから仕事に行きます。

    うちの息子もとても育てやすかったです。
    一つだけ、小さい頃から譲らない事がありました。
    友達との時間です。
    どんなに忙しくても天候が悪くても友達との時間だけは、最優先!
    試験前だろうが期間中だろうが誘われたら必ず行きました。
    人が好きなんだなぁと感じていました。
    天候が悪くても遠くても行くので心配でしたが、怒っても行くだろう意志を強く感じていたので無事を祈る気持ちでいました。
    どうせなら気持ちよく送り出したいから。

    私は、ケイさんのお人柄も動画も大好きですよ!
    素敵な方だなと思います!
    笑っていたら大丈夫!
    何とかなります。
    人生は、長い長い修行ですね。

    息子が浪人中、言っていました。
    たった一度の人生、好きな事やって生きたいと。
    後悔したくないと。

    体調、無理なくお過ごしくださいね!
    遠くから応援しています。
    🌺✨
    これから晩御飯頂きます。
    👋☺️

コメントを残す