様々な世界の達人たちが長年かけて習得したワザを、たった1日で成功させてしまう、“何でも出来ちゃう女優”森川葵。
今回は江戸時代から職人芸として人々を楽しませていたという“飴細工”に挑戦。
柔らかい飴から、ハサミを使いながら繊細な手さばきで形を作り上げていく工程はスピードと繊細さが求められる超高難度の技。
「ようやく来たか!って感じ」と目を輝かせる森川だったが…
工程が段違いに多く、流れを覚えるだけでどんどん時間が過ぎていき”スピード”に乗れず悪戦苦闘!!
果たして時間内に習得できるのか!?
2022年6月15日放送分
※動画内の情報は番組放送時のものです
#それって実際どうなの課 #森川葵 #ワイルドスピード森川 #飴細工 #伝統 #職人技 #おつかれ森川 #お疲れ森川 #どうなの課
——————————————
◎本編まるごとは、Huluで配信中!
https://www.hulu.jp/hows-it-going-actually
■番組公式HP:https://www.ctv.co.jp/dounanoka/
■twitter: https://twitter.com/jissaidounanoka/
7 comments
こういう試行回数が制限される競技でプレッシャーにも負けず成し遂げる様は異常なまでの集中力の高さと器用さが際立ちますね
同じ人間ですか?と😅
何がスゴイって、右利き用のハサミでやってるんだよね
そのハンデ込みでやり切るって超人が過ぎる
早い、早い、上手い!
いいね~~^^
頑張って~
葵ちゃん本当に呑み込みが早い見事に小鳥🕊を作り出しておめでとう
飴「欠伸が出るぜ・・・そんなトロいスピードで俺を操れるとでも??」
「なんでこんなにプライド高そうなんだろう」
作り手のプライドの高さが作品に反映された結果ですかね 笑