Warframe | マガジンを低下させるメリット&MOD構成の考え方について【2023.02.06】



【REVENANT Prime VS ソーティーとは?】
この企画はフレームをREVENANT Primeのみに縛り、デイリーミッションであるソーティーを365日攻略するというものです。

2019年、2021年度に365日攻略を達成した経緯もありますが、今回は『祝・REVENANT Prime実装』、そしてリスナーの方からのリクエスト、さらには公式クリエイター”Kalon75”さんから背中を押して頂いた流れからの実施となります!

2022年12月29日のKalon75さんとのコラボ配信にて、発表のお手伝いを頂き、2023年度編の第一回目の攻略を開始しました!2023年12月29日に攻略終了予定です。

Warframe | Kalon VS HappinessDark – 公式クリエターコラボ【ライブ配信 – 後半戦】

細かなルールはありませんが、とにかくフレームは”REVENANT Prime”のみを使用です!
(武器選択やHelminth移植は自由としています。)
様々な武器やMODの良さ、立ち回り、バトルメイキングに対する考え方、知識のシェアが出来れば有意義かと思いますので、応援して頂けましたら嬉しい限りです!

———————————————————

▶︎HappinessDarkの詳細やお仕事のご依頼については、下記へ記載しています。
★チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCbz5xqcJCdhaQld_bCof2GA?sub_confirmation=1
→通知をオンにすると最新動画に関する情報が届きます。

★チャンネルメンバーシップへの参加はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCbz5xqcJCdhaQld_bCof2GA/join
→限定動画の視聴、専用Discordチャットへの入室、専用スタンプの利用が可能になります。

★HappinessDark – Discordコミュニティ参加はこちらから
https://discord.gg/EpMxpy6Qk5
→Warframeに関するDiscordコミュニティを管理しています。
フレンドやクラン募集、トレードの売買や相談、情報交換に雑談、様々なやり取りが可能です。
Warframe公式スタッフの方にもご参加頂いている、安心安全のコミュニティです。

———————————————————

●HappinessDarkについて
男女二人のメンバーで構成されているチームです。
主にネット上では、ゲーム実況やフリーランスの声優として活動を行なっています。
男性の”はぴねす”は、日本のWarframe公式クリエイターとしても活動中。

女性メンバー”まよい”のチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC4SiEt3Sb_RbAExQxCp5oAg/featured

———————————————————

●更新頻度
毎日の動画投稿やライブ配信で、最新コンテンツをお届けしています。
TwitterやYouTubeコミュニティタブで告知を行なっています。

———————————————————

★お仕事のご依頼はこちらから
happinessdarktreat@gmail.com
→お仕事のご相談やリクエストのご提案を受け付けております。

クラウドワークス(CW)
https://crowdworks.jp/public/employees/1612288

ココナラ
https://coconala.com/services/1075367

———————————————————

◆HappinessDark Twitch
https://www.twitch.tv/happinessdark

◆HappinessDark Twitter
はぴねす:

まよい:

◆Warframe – 公式クリエイタープログラム
https://www.warframe.com/ja/community/creators

◆Warframe Twitter

———————————————————

◆サブチャンネル
ハピジャック – 掛け合いしながらゲーム実況
https://www.youtube.com/channel/UCIfhbuSMqIQdtnWyFUZY2xQ
→ゲーム実況活動を行う”ピンジャック”さんと一緒に運営するゲーム実況チャンネルです。

———————————————————

◆ファンの方からのご支援
★Renfreed さん:BGM提供
Warframeのゲーム内コンテンツを利用し、
Warframeの実況動画に挿入するエンディングBGMを作成して下さっています。

★battlewolf359 さん:イラスト提供
Twitter(@wolf359battle):https://twitter.com/wolf359battle
ヘッダー画像として表示されているイラストをご提供頂いています。
モデルは”HappinessDark”オリジナルのマスコットキャラ”トリート”です。
SNSではWarframeのイラストも描かれています!

———————————————————

Warframe 初心者の方へ向けた解説実況(動画投稿)

Warframe ビルド紹介

———————————————————

【素材提供サイト様のご紹介】
▶︎BGM
■DOVA-SYNDROME:http://dova-s.jp
■PeriTune – 制作者:むつき醒(Sei Mutsuki) 様:https://peritune.com/
■甘茶の音楽工房:http://amachamusic.chagasi.com
■SHW:http://shw.in
■Presence of Music:http://www.presence-of-music.com/home.html
■Music-Note.jp:http://www.music-note.jp/
■フリー音楽素材 H/MIX GALLERY – 管理者/秋山裕和 様:http://www.hmix.net
■senses-circuit:http://www.senses-circuit.com
■魔王魂:http://maoudamashii.jokersounds.com
■ヤミーズカフェ:http://yamicafe.nekonikoban.org/index.html
■音々亭(BGM&SE):http://soundarbour.sakura.ne.jp/about_nenetei.html
■Cyber-Rainforce (HP:3104式):https://cyber-rainforce.net/
■Desk Top Mafia(原著作):http://desk-top-mafia.com/
■OtoLogic(BGM&SE):https://otologic.jp/
 
▶︎SE
■DOVA-SYNDROME:http://dova-s.jp
■SoundBible:http://soundbible.com
■効果音ラボ:http://soundeffect-lab.info
■魔王魂:http://maoudamashii.jokersounds.com
■ヤミーズカフェ:http://yamicafe.nekonikoban.org/index.html
■音々亭(BGM&SE):http://soundarbour.sakura.ne.jp/about_nenetei.html
■OtoLogic(BGM&SE):https://otologic.jp/

▶︎映像
■ニコニ・コモンズ:http://commons.nicovideo.jp
■びたちー素材:http://www.vita-chi.net/sozai1.htm
■GATAG:http://free-photos.gatag.net
■photo AC:http://www.photo-ac.com
■ぐったりにゃんこ :http://guttari8.sakura.ne.jp
■あやえも研究所:http://ayaemo.skr.jp/
■pixabay:https://pixabay.com/ja/
■OKUMONO:https://sozaino.site/
■BOOTH/エルマのおもちゃ箱 様:https://booth.pm/ja/items/2730309?registration=1
■SIMPLE VIDEO MAKING:https://simplevideomaking.com/
■Motion Array:https://motionarray.com/

▶︎フォント
■あずきフォント:http://azukifont.com
■暗黒工房:http://www.ankokukoubou.com/font/
■カガクゴ:http://getsuren.com/kagakugo.html
■キルゴ・キルゴU:http://getsuren.com/killgoU.html
■FontZone108:http://zone108.main.jp/font/fz-gonta-kana.html

———————————————————

#Warframe
#HappinessDark
#日本のWarframe活性化

1 comment
  1. 今回は、ODMOD「Depleted Reload」や初弾ダメージアップMOD(Charged Chamber, Primed Chamber)の
    連携についてのご紹介を行いながら、攻略を進めていく流れとなりました!
    今回は通常Vectisを起用しての説明を行なっていましたが、MOD構成的に機能を果たすVectis Prime運用は、
    しっかりとボス戦などで、活躍出来る場面を整えた上でやろうと思っています🎉
    その気持ちも相まって、若干スナイパー選定を誤った部分も見受けられますが、
    今後とも説明を行う手前、しっかりと網羅できる形を整えて、プレイを行なっていきたいと思います!

    一年という長いスパン、かなりバタバタした中での攻略は、2021年度と同様の風景であると感じていますが、
    何はともあれ、観て頂ける方々の「楽しい!」や「なるほど!」の感動に触れられるよう、
    バタバタしていても、締めるべきところはしっかり締めてやる…、これを肝に銘じて、引き続き頑張ります!!💪❤‍🔥
    ———————————————————

    この動画はチャンネルメンバーシップ(ハピネスメンバー)限定配信>通常公開の順で配信されています。
    この形式は、REVENANT Prime VS ソーティー実施に際して、過去の経験と反省点を踏まえつつ、
    動画編集のリソース確保の難しさ、リアタイでの複数のご質問回答が難しいということから判断しています。
    (後日通常公開された本シリーズの動画コメント欄に、ご質問を頂くことは大歓迎です!)
    ———————————————————
    配信中にコメント可能なのはメンバーシップ参加者の方のみとなりますが、
    本企画の配信内容を通して、参加募集を大きく募ったり、
    推進する目的はございませんので、ご理解頂けましたら幸いです🙇
    ———————————————————
    ✨HappinessDarkからのご提供をご紹介✍
    ———————————————————
    ▶︎グリフコード:HAPPINESSDARK
    ゲーム内マーケット、もしくは公式HPより はぴねす のグリフを取得可能です!
    ・プロモーションコード取得先(公式):https://www.warframe.com/ja/promocode
    →上記のサイトにコードを入力するだけで入手可能です。

    ▶︎Discordコミュニティ:https://discord.gg/EpMxpy6Qk5
    『俺らが流行らす!日本Warframe活性化コミュニティ』
    公式の方も参加する、安心安全のコミュニティです!

    ▶︎Twitter:https://twitter.com/HappinessDark13
    @HappinessDark13
    告知や活動のツイートをしています!

    ▶︎ハピネスメンバー:https://www.youtube.com/channel/UCbz5xqcJCdhaQld_bCof2GA/join
    上記URLは詳細確認が可能なものとなっております。(参加を確定するものではありません。)
    参加特典は限定動画の視聴、専用の限定Discordチャットへの入室、専用スタンプの利用可能などになります。

コメントを残す