【ゆっくり解説】ネットで話題になった放送事故8選



#ゆっくり解説
#ダークトリビア
#気軽にコメントしていってね

30 comments
  1. 競馬といえば2022年のオークスで放馬による発走時間が遅れたことで、レース中にCMが流れて、CM明けに勝馬のジョッキーが腕を上げているのが映されたというやつも…

  2. 99年時、目覚ましテレビだったんかな?
    ビルの5階くらいから、落下したやつ。
    確か、救命綱で5階から窓から出で降りるやつなんだけど、綱がきちんと繋がってなくて5階から直にアナが落下してビルな下に置いていたマットに叩きつけられて失神して動かなくなったの今でも記憶にある。

    幸い、病院で大丈夫だったらしいけど、あれは笑えたわw

  3. 放送事故
    毎日のように放送事故だよ!
    だって5 6 7 ウイルスなんて
    完全にメディアが作った嘘のウイルス(-.-;)

  4. 一つ目の耐震実験はより耐震等級の高い家が補強用の金物によって重くなる兼ね合いで実際には倒れてしまう、という趣旨の実験であって、「予想通り」の倒壊ですよ。別にこれは失態ではないかと…

  5. エロサムネばっかり釣るな!
    結局エロネタで再生回数稼ぐやつ

  6. 2分3秒時点の故・三浦雄一郎となってますが、三浦雄一郎さんってご存命では?????????????????故意なのか????????

  7. ビューティーコロシアムは………観てて心が痛かったよ…彼女達のその後が気になる…

  8. 生放送で衝撃だったのは
    アナウンサーが非常時の脱出装置?の体験で作動しなくてそのまま落下したやつとか。
    感電して動けなくなったやつとか
    田んぼで泥祭り?のなかの尻相撲で押し出されて顔からつっこんで下半身不随になったやつとかあったな。
    泥のやつは息ができない苦しいって言ってるのにスタジオはバカにして笑ってたのがムカついた。

  9. 昔、生放送で小学校中学年~高学年の2人の女の子の
    性器がめざましテレビのスタジオの大画面に映って
    いて、アヤパンが慌てて手で隠したり手離したりして
    パニクってた。大塚さんは顔が強張って無言だった。

  10. 確かに日本でコロナが蔓延してるのに東京オリンピックを強行したのは放送事故だな
    しかも選手は誰一人 一言もコロナに触れず

コメントを残す