【ストリートピアノ】『木綿のハンカチーフ』太田裕美 昭和の名曲に小学生たちが予想外の行動を!?名曲は世代を超える!!〔デュオ神戸ストリートピアノ〕



チャンネル登録お願い致します!
コチラから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCsUcGsLxEOzEA0D_gjKd47Q

ーーーーーーーーーーーーーーー
◆Twitter◆@sumiwataru88
https://twitter.com/sumiwataru88?s=09

◆インスタ◆
https://www.instagram.com/sumiwataru88/

◆ライン◆
https://lin.ee/evzByaZ

◆ご依頼・お問合せ◆
pianonoheya88@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーー
《オススメ動画》
まさかの手拍子で盛り上がる!?
『渾身のアニソンメドレー』

大阪駅で駅員が演奏…!?
『銀河鉄道999』

すべての医療従事関係者へ送る!!
『宇宙戦艦ヤマト』

とんでもない奇跡をおこす!?
『TSUNAMI』サザンオールスターズ

PIANIC -STREET PIANO FESTIVAL-より
『ローリングコースター』(オリジナル曲)

レコード大賞曲でまさかのご本人登場!?
『真夏の出来事』

神回!?駅で起きた最高の奇跡!!
『銀河鉄道999』

#ストリートピアノ
#木綿のハンカチーフ
#太田裕美
#昭和の名曲
#デュオ神戸

42 comments
  1. 世代問わず名曲だからみんなしってるのかな?4番目に初めて木綿のハンカチーフと言う言葉が出てくるんですよね😢最近TVでも歌詞の意味紹介してました。深い歌詞なんだなぁと思いました。そしてすみさんのアドリブが素敵すぎました😊私も大好きな曲です。感動しました😊

  2. スミサン今晩は💕いつも神戸に来てクダサッテ有難うございます🙏🙏🙏いつも大好きな曲の演奏そしてスミサンの最高のアレンジアドリブ本当に嬉しいですし楽しいです🎼🎵🎹有難うございます💚❤💙💜💖💛❤💗💟💝

  3. 大好き過ぎる曲を スミさんが動画にしてUPして下さり本当に嬉しいです😊 カラオケでは必ず歌います リアルタイムでは聴いていない世代なのですがスミさんが仰る通り…名曲なので テレビやラジオからも良く流れてきて 自然と歌える様になってました😊

    離れ離れになってしまった男女の "心の往復書簡"(?)の様な歌詞の世界が スミさんの演奏で表現されていてとてもドラマチックでした
    女性は 最後だけ "わがまま"を言うんですよね… 切ない 😢
    スマホ等 勿論 なかった時代の 恋模様… だからこそこの歌詞の世界観なのでしょうか? いつ聴いても泣きそうになります…

    最後に 男の子達が 話し掛けてくれる場面には ほっこり😊 ストピならではの"出会い" ですね 🎵

    とっても素敵な演奏をありがとうございました🍀

  4. 歌詞をきちんとみながらきいてみました。
    遠距離恋愛になり、女性は純愛をあらわしていて
    男性は都会に行き、染まっていく歌だったのですね。

    切なく寂しいけど優しい感じの演奏になってますね。😌

    アドリブは都会のイメージ?かな。
    別れかけて、木綿のハンカチーフをプレゼントしたのかな。

    素敵な名曲をありがとうございます!!

    しっとりとお上品な曲。
    スミさんににあってると思います!😊

  5. 永遠の名曲ありがとうございます。感動です!いつかお会いできる日を楽しみにしてます。

  6. この曲とても好きだからスミさんの演奏で聴いてみたいと思いつつ、歌詞がすべてってくらい大事なこの曲が歌詞を持たないピアノで伝わるのだろうか…。と思っていたけど、伝わった!
    ただせつない曲じゃなくて、ピアノの芯から響く音色に強い意思を持った曲に聴こえた。
    スミさんの演奏いつも心臓に響くけど、この演奏は心に響いたなぁ…

  7. はいだしょうこさんのカバーがスゴいんです!是非見て欲しいです!
    しょうこお姉さんでこの曲が好きになって、スミワタルさんのピアノジーンと聞き入ってしまいました!

  8. この曲は聴くたびに単純に切なくて胸が痛くなっていましたが、スミさんの演奏では凛とした女性の強さと美しさを感じました。
    もちろん切なさも。
    最後のアレンジが女性のことをよく表してるなぁと(勝手な感想ですが)感動しました。
    素敵です✨

  9. 木綿のハンカチーフは男女の掛け合いの歌で切なく泣ける歌ですね🥲
    スミさんのステキな演奏が心に響きました。ありがとうございます😊

  10. こんばんは、スミワタルさん。
    いつもスミさんのYouTubeを拝見してます。
    一度スミさんのライブとか神戸であれば行きたいと思っています。
    スミさんの活動を把握するにはどうしたらいいのですか?
    教えてくれませんか?
    YouTubeを観ているとスミさんは関西での活動が多いように思われます。
    ぜひお願いします🙇🙇🙇

  11. 名曲ですね 青春の曲です(^^) アレンジもとても良かったです 涙しました。これからも頑張ってくださいm(__)m

  12. この曲はいじりようが無いんじゃないか、原曲をなぞった弾き方しかできないんじゃないか、
    そういう思いを裏切るように卓越したアレンジで聞かせて頂いた曲がいくつもありました。
    今回もですね。原曲は歌詞がありますがバックの演奏はほとんど同じ繰り返しで、
    最後の贈り物、涙拭くハンカチーフくださいというフルコーラスの歌詞の展開が無ければ
    ピアノだけでは単純な演奏の繰り返しになりかねないからです。

    そこを1番ではドミナントコードに原曲通りのディミニッシュで、2コーラス目以降は
    随所で微妙にコードを変えたり、スローにしてからアテンポなどでメリハリつけたり
    相変わらず脱帽です。

    ところで松本隆さんですが、作詞家としてのデビュー作はTULIPの夏色の想いでという
    曲なのは意外に知られてません。心の旅、青春の影などのグループですが、
    TULIPの曲は作詞作曲は全てメンバーによるもので、メンバー以外が参加したのは
    松本隆さんの夏色の想いで1曲だけです。

    そのTULIPに惹かれて小学生から友達とバンドを組み、今は音楽スタジオの仕事と
    自宅で写譜の兼業をしています。
    何度もコメント書かせていただいてますが、今回は私の素性もということでw。

  13. スミワタル先生。素敵な演奏ありがとうございました。昔は、男の子が東京の大学に行って、女の子は地元から励ましてくれる時代だったので、その当たりの気持ちの表現が、とても良かったです。素敵な演奏ありがとうございました。2022年2月9日(水)に書き込みさせて頂きました。

  14. スミさんこんにちは。
    懐かしい曲ですね。
    ずいぶん前の曲で、若い頃の自分を想い出しています。
    何時も癒やされて居ます。
    何時も元気を頂いて居ます。有り難う。

  15. るーさん、こんにちは👋😃
    各々の道へ旅立つ恋人達の切ない想いを、セピア色の背景にシャボン玉なんて 素敵✨

    聞いてるこちらも 甘酸っぱい青春の主人公になった気がします👒
    間奏のところが るーさんのセンスの良さが光ってて素敵✨でした🍫♡🍫♡

  16. これを弾いてくれるプレイヤーを待ち侘びていた。ありがとうスミワタル!

  17. 久しぶりにスミさんのピアノ聞きました。こんなにも心にしみわたる木綿のハンカチーフをありがとうございます。よく口ずさむ歌で感動をありがとうございました。

  18. 流石すみさん👍やっぱりカッコいい🙆この曲切ないな~😢ちなみに西城秀樹さんが遥かなる恋人ってアンサーソングで曲出してます

  19. スミワタル先生。いつも温かい対応と演奏ありがとうございます。筒美京平さんの作曲でも、斉藤由貴さんの卒業が難しいことが良く分かりました。だけど、リクエストに対応して、練習をしてくださり、ありがとうございました。太田裕美さんの木綿のハンカチーフも、歌詞も曲も好きです。ところどころろの微妙なアドリブ感動しました。ありがとうございました。2022年3月14日(月)に書き込みさせていただきました。

  20. スミワタル先生。細かいアレンジ&アドリブを含んだ美しい演奏ありがとうございました。2022年3月16日(水)午前1時15分に書き込みさせていただきました。ありがとうございました。

  21. スミワタル先生、ストーリー的な名曲を、心を込めての演奏ありがとうございます。アレンジ&アドリブも良かったです。2021年度末に再び聴かせて頂きました。いつもありがとうございます。2022年3/31(木)

  22. 名曲は世代を超えて刺さるんでしょうね。
    時が経ってこの少年達がこの歌詞をどう解釈するのか楽しみであります。
    できる限り、曇りの無い男に成長してくれる事を切に願います。

  23. 私の祖母が大好きで先日🚗 のイベントでリクエストさせていただきました。この曲は以前もお伝えしたかも知れませんが、お母さんが祖母に聞かされていた曲です😆
    次の日が母の日だったこともあるので。大切は日となりました。スミさんはお母様に演奏プレゼントされましたね。きっと今もお母様が好きなのでしょう。昭和から令和と続く懐メロ、素敵です😁

    スミさんの演奏は情景がでてきます😁

  24. スミワタル様、お疲れ様です。
    いつも、素敵なピアノ演奏に感動しております。
    この太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」は、当時…新聞配達のアルバイトの給料で、初めて購入したレコードです。
    凄く懐かしいです。ありがとうございます。
    これからも、素晴らしいピアノ演奏動画を楽しみにしております。

  25. ワタルさん、おはようございます♪
    木綿のハンカチーフ🎵
    懐かしいです。太田裕美さんの可愛らしい甘え声が聞こえて来そうです〜
    『まちぶせ』ご存じかと思いますが、荒井由美が作詞作曲してます。
    秋🍂に合いそうな曲です。
    またいつでもよいのでどこかで弾いて欲しいです〜☺️

  26. スミワタル先生、昭和50年の太田裕美さんの不朽の名曲、素晴らしい演奏ありがとうございました。アドリブ&アレンジもむちゃくちゃ良かったです。深夜に聴くと、感動も大きいです。イメージの研究と練習、すごいと思います。2022年10月21日㈮に書き込みさせていただきました。

  27. 聴きに来たです👾🎶この曲好きです。詞もメロディも素晴らしいです✨ワタルさんのアドリブもキラキラ✨してて、とても綺麗です!🎹🐯🌻💫ワタルさんのピアノの音が大好きです!

  28. 何度拝聴しても疾走感あり強弱をつけて音の間、切なさの心理描写、やわらかさ、恋はうまく行かなかったけど最後には前を向こうとするようなストーリーが伝わってきます♪

  29. (^ν^)この動画も好きです。
    木綿のハンカチーフも大好きな音楽です👾✨明石駅のピアノ🎹でも弾いてほしいです🐯🌹✨ ワタルさんのピアノ演奏は感情があるので、昭和音楽にぴったりでとても素敵だと思うのです✨

  30. ♥️感情💛見事な🎹💛木綿のハンカチーフ💛
    私にも涙ふく木綿のハンカチーフくださぃ。(涙)とまりませーん。
    🌷

  31. 僕が昭和の名曲と思っているのは「喝采」「心の旅」「木綿のハンカチーフ」ですね!いつまでも色あせない名曲ですね!次点は「また逢う日まで」

  32. 👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
    おはようございます。
    キラキラとした音色で複雑な乙女心( ;∀;)
    今日も仕事よき日になるように、楽しんで。、、、
    行って参りまーす。🌷

コメントを残す