UFCファイトナイト・ラスベガス68:平良達郎&風間敏臣と中村倫也が激突するROAD TO UFCをライブ配信! 木下憂朔が登場するメインカードはUFC Fight Passにて配信



日本時間2月5日(日)12時(予定)より、UFCファイトナイト・ラスベガス68のプレリムの模様をライブ配信!

メインカードの模様は日本時間15時より、日本語サービスも展開するUFC Fight Passでライブ配信!

対戦カードおよび試合順、試合数は事前の予告なしに変更となる場合がございます。予めご了承ください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

UFC FIGHT PASSに今すぐ登録 → https://bit.ly/3hpe6XI

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

UFCファイトナイト・ラスベガス68:ルイス vs. スピバック → https://jp.ufc.com/data/event/1134
現地時間2023年2月4日(土)、日本時間5日(日)
アメリカ・ネバダ州ラスベガス /UFC APEX

<備考:試合は一覧の下から順番に行われます>

【プレリム】
RTU決勝:ライト級マッチ 5分3ラウンド
ジェカ・サラギ vs. アンシュル・ジュブリ

RTU決勝:フェザー級マッチ 5分3ラウンド
リー・ジョンヨン vs. イー・ジャー

RTU決勝:バンタム級マッチ 5分3ラウンド
風間敏臣 vs. 中村倫也

RTU決勝:フライ級マッチ 5分3ラウンド
チェ・ソングク vs. パク・ヒョンソン

ミドル級マッチ 5分3ラウンド
パク・ジョンヨン vs. デニス・トゥルーリン

フライ級マッチ 5分3ラウンド
平良達郎 vs. ヘスス・アギラー

【中止】
女子フライ級マッチ 5分3ラウンド
キム・ジヨン vs. マンディ・ブーム

*****************
UFC公式サイト(日本語版):http://jp.ufc.com/
UFC FIGHT PASS: https://bit.ly/3hpe6XI
*****************

UFC Japan Twitter:https://twitter.com/UFC_JP
UFC Japan Facebook:https://www.facebook.com/UFCJP/
UFC Japan LINE:https://page.line.me/?accountId=ufcjapan

【UFCについて】
UFCは世界最高峰の総合格闘技(MMA)団体であり、世界中に6億8,800万人のファンを有するとともに、ソーシャルメディアのフォロワー数は1億8,800万人を誇ります。年間40回以上の興行を主催するUFCは世界の名だたるアリーナを満員にし続け、UFC関連番組を世界170以上の国と地域で9億以上の世帯に放送しています。現在のロースターには世界75カ国以上から世界最高のMMAアスリートたちが名を連ねています。コンバットスポーツにおいて世界をリードするデジタル有料配信サービスの“UFC FIGHT PASS(UFCファイトパス)”では興行の独占配信や試合のオンデマンド配信、オリジナルコンテンツを世界中のファンに提供しています。スポーツ、エンターテイメント、ファッションの国際的なリーディングカンパニーである『Endeavor(エンデバー)』が所有するUFCはアメリカ・ネバダ州ラスベガスを拠点としています。

34 comments
  1. 平良選手UFC3連勝とかめちゃくちゃすごいのに何で話題にならないんだ…
    メディアももっと注目してあげてくれよ

  2. 平良はさすが過ぎる!
    風間は首が固定されてるのかってくらい頭動かんな笑

  3. ギロチンは危なかったけど平良は華が有るんだよね。
    平良達郎が日本人初のUFC王者になる。

  4. さすが平良達郎。あの青木真也にモノが違うと言わしめただけあるよね。まあここからチャンピオンまで駆け上がっちゃうんでしょう。

  5. 平良選手、良くギロチン絶えた!
    上から三角狙うとか冷静すぎ!

  6. 平良選手の落ち着いた戦いはほんと凄い!風間選手vs中村選手は驚いた!とにかくUFCでめちゃくちゃ活躍して欲しい!

  7. 元々韓国で行われる予定の興行で日本人選手が出場し、
    時間帯も見やすかったのでいつものプレリムより見にくる人多かったですが、
    もっと注目されて欲しいです。

  8. 風間は打撃力が無さすぎる。正確にはディフェンスがザルすぎて。
    パッションだけじゃ勝てんよ😅

  9. 平良選手冷静だな、すごく強いけど冷静に丁寧に勝つ感じが上に行きそう。

  10. だが平良はここからだな、アマから負け無しってことはたぶんすごいピンチな場面を試合で経験してないのかもしれないから接戦相手になってくるとどうなるのか不安。
    ただこのメンタルなら大丈夫そう

  11. 中村の打撃、かなり回転早くて、しかも正確だった。
    カウンター気味にフック入れてるし、レスラーが打撃やってみたら、才能すごくあった、最良のパターン。
    近い距離で組まれても何とかなるからこその、思い切りの良い打撃。
    レスリングに疑いの余地は無いとして、グラウンドディフェンス次第では、今の実力でも下位ランカーと競れそう。
    平良はフレーム大きすぎて、減量どれだけ大変なのか。。

  12. 【フライ級】18:44
    平良達郎 vs へスス・アギラー

    【ミドル級】44:06
    パク・ジョンヨン vs デニス・トゥルーリン

    【RTU決勝: フライ級】1:13:53
    チェ・ソングク vs パク・ヒョンソン

    【RTU決勝: バンタム級】1:46:08
    風間敏臣 vs 中村倫也

    【RTU決勝: フェザー級】2:15:55
    リー・ジョンヨン vs イー・ジャー

    【RTU決勝: ライト級】2:46:34
    ジェカ・サラギ vs アンシュル・ジュブリ

  13. 平良選手や中村選手と一緒にいる女性、シンガー直子さんというMMAスポーツエージェントの人らしい。
    UFCとの契約をサポートしてるらしい。

  14. メイン1発目で木下負けたのがキツすぎる。しかもランカーには程遠いレベルの相手。這い上がれるか?

  15. カーフ決めて必殺のギロチン。最高の開幕だったはずなのに、、気付けば三角に片手を巻き込まれ、反対は十字を決められタップも出来ない。審判がヒーローに思えただろ

コメントを残す