作詞・作曲:森高千里
公式チャンネル独占企画「200曲セルフカヴァー」147曲目は、
1994年発表のアルバム「STEP BY STEP」から「若さの秘訣」!後にシングル「二人は恋人」のカップリング曲にもなりました。
ドラムは森高千里による新録音です!
画面右下・一番左にある[チャンネルの品質(Change quality)]ボタンで、再生画質を選ぶことができます。
「200曲セルフカヴァー企画」はすべて[HD 720p]でアップしています!
衣装協力:31 Sons de mode/THE FIRST women/スリーフォータイム」
26 comments
Great!!!
セルフカヴァー147曲目は「若さの秘訣」!!
http://youtu.be/R81CV1wpq_M
#chisatomoritaka
再生しながら書き込んでいると曲終わりでリロードされて書き込みがパアに。何度もやらかしているのに学習しない自分。(´Д` )
曲を流しているとテンション上がってきてつい忘れちゃうんです。
踊るベスト君、キレッキレですね。まったく昔と変わらない歌声に戻って、昔と今の間に長い時間なんて存在しなかったかのようです。
自分も老け込んでいかないように森高ライブで元気に盛り上がりたいと思います。
若さの秘訣♪きたぁ〜(^O^)
しかも衣裳が、LOVEアルバム紹介と古今東西完全版紹介の時と同じだぁ〜!!!!
この衣裳、色合いといい凄く気になっていたので、立ち姿を拝見でき、感謝感激です(^^♪ ほんと、千里さんって何でも着こなせる…衣裳が千里さんに、『着てちょうだい!』と言っているかのようです(´ェ`)
この曲は、今年のロックな千里さんには外せない曲だなぁと思っていたので、アップを心待ちにしていました。凄く楽しそうに歌う千里さんを見ているだけで、もうHAPPY!途中、声を出すのって久しぶりなんじゃないですかね^^; ここはきっと秋ライブでは掛け声をかけるタイミングなんだと自分に言い聞かせ、メモメモしています^^;
BEST君も久しぶりに登場ですね(^O^)
これから古今東西完全版を見たり、ライブ音源を聴いたり…有意義な休日を過ごそうと思います。有り難うございました!
かっこいい45 ♪♪ ♪^^^^歳は重ねるものだよ
彼女は歳をとらない 〈E--〉²
いいねぇ。
若さの秘訣だ!の「だ!」というところ、何ともいいですね(^^)
千里さん自ら『若さの秘訣』を伝授するわけではないですね。世間では千里さんの『若さの秘訣』を知りたがっています(笑)
セルフカヴァーですが、原曲に負けず劣らずの軽快なROCKに仕上がっていますね。映像の千里さんではありませんが、ギターリフに合わせてベスト君同様踊りたくなってきます。
ちなみに、自分の若さの秘訣は千里さんのLIVEに行くことです(笑)
147曲目のアップ、有り難うございます。
歌詞が表示されるセルフカバー、いいですねー。カラオケで歌える様に、よく歌詞検索をするのですが助かります♪
毎週のセルフカバーのアップ、本当にお疲れ様です。
36歳が既に我々の年下となってしまった今となっては少し違和感のある歌詞となってしまいましたが「彼女は年をとらない」は千里さん自身が地で行ってますよね^^ ライブとかでパワーを頂いてこれにはあやかりたいものです^^ 間奏のフゥーにドキっとしました^^
ベスト君、お久しぶりです。どこに行ってました?ブランクを感じさせないナイスなダンス!流石です。
これからも千里さんの事、よろしくお願いします。
Ciao Very cute thank you so much more my notes on Twitter past Facebook also keep on You are strong IA SUI @@ KAWAI! NON SAI DESDE? ONGAKU 😇😉😏😿🙄💔🎼🇪🇺😇🇮🇹😓
スカート姿の45才 お若く 素敵 セクシー
若さの秘訣は、
スカート姿の45才 お若く 素敵 セクシー
若さの秘訣は、
ふぅ~♪ヽ(´▽`)/
いい曲調に、ナイスドラムですね( v^-゜)♪
聞いてて気分いいです(≧∇≦)
歌声も、こちらのテンションをあげてくれる♪素敵な延びのある声(*´∀`)
詞や曲が大好きな上に、千里さんの歌声が全てに合っている(゜▽゜*)それに加え、ドラムも歌にあった叩き方をしている(んぢゃないかなぁ~( ・∇・)) せいか、歌が詞を活かしている!!
さらにゎ千里さんがディナーショーで言ってましたが、詞への思いの変化が、より最近のセルフカバーを良くしているんですねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ベストくん、そろそろ出してほしいと書き込もうとしたら出てきました(゜▽゜*)
『Do the best』の時の鉄のベストくんキーホルダー♪大好きで、今でも鍵と一緒にいます(*´∀`)予備もちゃんとあります(*^^*)
昔も今も、千里さんずっとありがとう(´∇`)
ふぅ~♪ヽ(´▽`)/
いい曲調に、ナイスドラムですね( v^-゜)♪
聞いてて気分いいです(≧∇≦)
歌声も、こちらのテンションをあげてくれる♪素敵な延びのある声(*´∀`)
詞や曲が大好きな上に、千里さんの歌声が全てに合っている(゜▽゜*)それに加え、ドラムも歌にあった叩き方をしている(んぢゃないかなぁ~( ・∇・)) せいか、歌が詞を活かしている!!
さらにゎ千里さんがディナーショーで言ってましたが、詞への思いの変化が、より最近のセルフカバーを良くしているんですねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ベストくん、そろそろ出してほしいと書き込もうとしたら出てきました(゜▽゜*)
『Do the best』の時の鉄のベストくんキーホルダー♪大好きで、今でも鍵と一緒にいます(*´∀`)予備もちゃんとあります(*^^*)
昔も今も、千里さんずっとありがとう(´∇`)
Very fun! Nice, lively song. Cute dancing figures in the background. And nice dress and jacket!
Very fun! Nice, lively song. Cute dancing figures in the background. And nice dress and jacket!
まず「ロックおねえちゃん」という言葉にクスクス・・・、そこですかさず「いまいくつ?」と痛いところ(核心)を突かれて「36」と、最大の関心事への回答。この「36」という年齢がまた微妙でクスクス・・・。「36」の「6」は「ロック」にも掛かっているような気がします。この曲、森高さんが25才の時(1994年)に発表された曲なので、36才になった自分を想像して36才くらいならまだまだ「♪見ためも若くてかわいい♪」ってのもありかな・・・とか、思って書かれたのではないかとも勘繰っているのですが、36どころか45になられた今現在でも全然「若くてかわいい」森高さん。まさに「♪彼女は年をとらない♪」って、今の森高さんのことを歌っているような気がしてなりません。それにしても、ことあるごとに「36!」、「36!」と責められて、この「ロックおねえちゃん」、ちょっと可哀想・・・
大人になった秘訣!だと言いなさい(笑)
Ciao Very Nice @@
..(*´o`).気分は~ ヽ(゚、゚)ノ36 eieiオゥ~ 眠れる森の♡GO~GO~
3D映像のように見えますね。
ドラム、格好良かったですょ~(´▽`)
彼女が、あれゎ格好良かったわって言ってました(*^_^*)
いーっひっひっひ(▼∀▼)っと、心の中で喜びました(*´∀`)
若さを称える風潮は、現在の高齢化が背景にありますよね。
Linda hermosa disfruto mucho de tu música. Gracias por existir.