GGirls 「春の予感 – I've been mellow -(PV)」南 沙織 2022-07-058 comments Tags:南沙織 8 comments 歌が上手いし、情感がある❗️アップありがとうございます。 70年代アイドルの中ではとびぬけて美しい人ですね。顔が小さくて彫りが深くパーツの配置がシンメトリー。 S53年高校卒業の時とても好きでした。頭の中でNHK大河ドラマの花神とこの歌がなんだかつながっていて、とてつもない春を感じました。こんなこと生まれてそれから今まで初めてでした。神の子、シンシア まさに天使です👼 これぞ天使です🎉春の予感も大好きです。資生堂CMの美人モデル高原さんと沙織さんの唄う春の予感がベストマッチでした。最高のCMです。いまだに覚えてます。半世紀近くも昔なのに😄 今回のこの動画の映像が素晴らしいです。吸い込まれそう。投稿者様、ありがとうございました🙇 さすが、尾崎亜美の曲、素晴らしい。 まだまだ生まれてないですが、実にお美しいですな😮 このPVを観て、南沙織さんと恋に落ちた視聴者は多かろう。僕はかろうじて理性を保ち、監督兼撮影者はどなたか推測してみる。全体に紗のかかった作風は故•秋山庄太郎(あきやましょうたろう)さんのものだ。秋山さんは動画でなく、静止画の写真専門のカメラマンだが、スチール(静止画)カメラマンが動画を撮ることはたまにある。当時に57歳だったが、バリバリの現役だった。ソフトフォーカスを効かせ、肌荒れや化粧のアラを隠した作風は女性モデルたちから喜ばれ、「婦人科」の称号を得た。昭和を代表する人物写真の大家だ。もうお一方、南さんの配偶者の篠山紀信(しのやまきしん)さんについて調べると、南さんデビュー2年目の1972年からレコードジャケットを担当しておられる。南さんと篠山さんが正式に交際を始めた時期は1978年10月からだが、もっと早く恋仲になっていたことは十分ありえる。そして1979年6月にお二人は結婚された。ならば、このPVも篠山さんが映したと考えるのが自然だ。しかし僕が腑に落ちない点は、篠山さんの作風がもっとドライでダイナミックなことだ。篠山さんは70年代に山口百恵さんを、80年代に松田聖子さんを時代の寵児たらしめた。90年代には宮沢りえさん「サンタフェ」で世間を騒がせ、国会で児童ポルノを議論させた。ソフトフォーカスのロマンチックな雰囲気に合致しないのだ。PVの中の南さんの眼差しは穏やかで、恋人に見せる無防備な表情をしておられる。それなら篠山さんになるが、秋山さんにはモデルをそういう表情にさせる人柄がある。ねぇ南さん、どちらか教えてくれませんか。 オリビア・ニュートン・ジョン そよ風の誘惑 →春の予感 →赤いスイートピー かな コメントを残すコメントを投稿するにはログインしてください。
まさに天使です👼 これぞ天使です🎉春の予感も大好きです。資生堂CMの美人モデル高原さんと沙織さんの唄う春の予感がベストマッチでした。最高のCMです。いまだに覚えてます。半世紀近くも昔なのに😄 今回のこの動画の映像が素晴らしいです。吸い込まれそう。投稿者様、ありがとうございました🙇
このPVを観て、南沙織さんと恋に落ちた視聴者は多かろう。僕はかろうじて理性を保ち、監督兼撮影者はどなたか推測してみる。全体に紗のかかった作風は故•秋山庄太郎(あきやましょうたろう)さんのものだ。秋山さんは動画でなく、静止画の写真専門のカメラマンだが、スチール(静止画)カメラマンが動画を撮ることはたまにある。当時に57歳だったが、バリバリの現役だった。ソフトフォーカスを効かせ、肌荒れや化粧のアラを隠した作風は女性モデルたちから喜ばれ、「婦人科」の称号を得た。昭和を代表する人物写真の大家だ。もうお一方、南さんの配偶者の篠山紀信(しのやまきしん)さんについて調べると、南さんデビュー2年目の1972年からレコードジャケットを担当しておられる。南さんと篠山さんが正式に交際を始めた時期は1978年10月からだが、もっと早く恋仲になっていたことは十分ありえる。そして1979年6月にお二人は結婚された。ならば、このPVも篠山さんが映したと考えるのが自然だ。しかし僕が腑に落ちない点は、篠山さんの作風がもっとドライでダイナミックなことだ。篠山さんは70年代に山口百恵さんを、80年代に松田聖子さんを時代の寵児たらしめた。90年代には宮沢りえさん「サンタフェ」で世間を騒がせ、国会で児童ポルノを議論させた。ソフトフォーカスのロマンチックな雰囲気に合致しないのだ。PVの中の南さんの眼差しは穏やかで、恋人に見せる無防備な表情をしておられる。それなら篠山さんになるが、秋山さんにはモデルをそういう表情にさせる人柄がある。ねぇ南さん、どちらか教えてくれませんか。
8 comments
歌が上手いし、情感がある❗️アップありがとうございます。
70年代アイドルの中ではとびぬけて美しい人ですね。顔が小さくて彫りが深くパーツの配置がシンメトリー。
S53年高校卒業の時とても好きでした。頭の中でNHK大河ドラマの花神とこの歌がなんだかつながっていて、とてつもない春を感じました。こんなこと生まれてそれから今まで初めてでした。神の子、シンシア
まさに天使です👼
これぞ天使です🎉
春の予感も大好きです。資生堂CMの美人モデル高原さんと沙織さんの唄う春の予感がベストマッチでした。最高のCMです。いまだに覚えてます。半世紀近くも昔なのに😄 今回のこの動画の映像が素晴らしいです。吸い込まれそう。投稿者様、ありがとうございました🙇
さすが、尾崎亜美の曲、素晴らしい。
まだまだ生まれてないですが、実にお美しいですな😮
このPVを観て、南沙織さんと恋に落ちた視聴者は多かろう。僕はかろうじて理性を保ち、監督兼撮影者はどなたか推測してみる。
全体に紗のかかった作風は故•秋山庄太郎(あきやましょうたろう)さんのものだ。秋山さんは動画でなく、静止画の写真専門のカメラマンだが、スチール(静止画)カメラマンが動画を撮ることはたまにある。当時に57歳だったが、バリバリの現役だった。ソフトフォーカスを効かせ、肌荒れや化粧のアラを隠した作風は女性モデルたちから喜ばれ、「婦人科」の称号を得た。昭和を代表する人物写真の大家だ。
もうお一方、南さんの配偶者の篠山紀信(しのやまきしん)さんについて調べると、南さんデビュー2年目の1972年からレコードジャケットを担当しておられる。南さんと篠山さんが正式に交際を始めた時期は1978年10月からだが、もっと早く恋仲になっていたことは十分ありえる。そして1979年6月にお二人は結婚された。ならば、このPVも篠山さんが映したと考えるのが自然だ。
しかし僕が腑に落ちない点は、篠山さんの作風がもっとドライでダイナミックなことだ。篠山さんは70年代に山口百恵さんを、80年代に松田聖子さんを時代の寵児たらしめた。90年代には宮沢りえさん「サンタフェ」で世間を騒がせ、国会で児童ポルノを議論させた。ソフトフォーカスのロマンチックな雰囲気に合致しないのだ。
PVの中の南さんの眼差しは穏やかで、恋人に見せる無防備な表情をしておられる。それなら篠山さんになるが、秋山さんにはモデルをそういう表情にさせる人柄がある。ねぇ南さん、どちらか教えてくれませんか。
オリビア・ニュートン・ジョン そよ風の誘惑 →春の予感 →赤いスイートピー かな