ダンス解説動画チャンネル【ARATA DANCE SCHOOL】
座学講座 特別弾 ダンサーから見たリアちゃんのダンス
質問やリクエストなどはコメントやTwitterからどうぞ。
引用元はこちら
#ITZY #リア
『ファンレター,プレゼントの送付先』
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-9-9 9F
株式会社CDA
ARATA DANCE SCHOOL 宛
———————————————————–
【SNS】
Twitter
Tweets by SeamanArata
Instagram
https://www.instagram.com/moreseaman/
お問い合わせ
moreseaman@gmail.com
OP,ロゴ制作はチームメイトの「Ise Richard Shotaro」
https://www.instagram.com/ise_richard/?hl=ja
44 comments
ごめんなさい全くこの動画への感想ではないのですが、リアちゃんてなんかヘイト溜めやすい存在なのかな。なんでなんだろう。
例えばTWICEツウィちゃんとかも結構ステージ上ミス多い(多かった?)けど、可愛らしいね、みたいな意味合いでたくさんステージミス集みたいな動画出ていますよね。なんでこの子だけこんなネガティブに話題にされてるの?っていうのがめちゃくちゃ不思議です(´・ω・`)正直1ステージのミスとかどうでもよくね?と個人的には思います。
きっと暇で荒らしたい人が話題にし始めたんだろうなという気がしてならない。哀れ。
本当にその通りだと思います😖
スポーツでは、コンディションの悪い選手は監督は見ているのでベンチに下げられたりしてみんなの目につかない。でも、アイドルはそう簡単に休むわけには行かない。
クマ隠し?のコンシーラーが怖いwww
元々一人だけ下手くそじゃん
「底知れない」と「そこはかとない」を間違えてるのかな、、、?
ダンスではないけど音楽をしてる身からしても一度ミスをしたところで止まらないのは本当に才能と努力だと思う。体に覚え込ませてるとかメンタルキープとかって本当にどっちも無いとできないことだからリアちゃんはこれがトラウマにならないといいな…………
その音楽番組の為に作ったオリジナルダンスだったから、練習不足だった感じがしました……目も他のメンバーを見て踊ってましたし😥
だからと言って、批判してる人はよく分からないなぁ…リアも苦手なりに頑張ってるし。
そもそも、ミスしたくらいで袋叩きって怖すぎます・・・
たまのミスやアクシデント・トラブルも、エンターテイメントの一部として楽しめないものなんですかね・・・
何回も披露しているうちの1回でもミスしていれば袋叩きにされるって、そりゃ精神病んだり、体調崩したりもするよねって思います。
完璧を求めすぎるのも、考えようですね・・・
ジャス○ィン・○ーバーは昔パフォーマンス中に吐いたことあるし、歌いながら踊るって大変なこと。重箱の隅をつつくみたいなことせず広い心で観るに限る☝️本人もショック受けてるだろうに追い打ちでバッシングするなんて心が小さすぎ!
そこはかとないは明確な理由がないと言う意味ですね…
韓国厳しいね… 決してサボったりやる気が無いわけじゃないのに叩かれるなんて(;_;)
日本のアイドルは大人数すぎてダンス誰下手とか誰も気にしてないよね、ファンはそれくらい寛容で緩くてもいいのになと思うわ
頭痛で動けない日とかなぜかめちゃくちゃ下痢の日とか アイドルの彼女たちも私らと同じようにそんな日があるよ
勉強になります。
毎回批判に晒されても逃げずにステージに立ち続ける、努力を忘れない彼女は本当にすごいです!!
動画でリアちゃんの頑張りを認めていただけて、ファンとしてもすごく救われた気持ちになりました。
ありがとうございました。
リア前々から、ダンス下手とか言われててとてもプレッシャーかかってたんやと思う、。
他のメンバーがぐんとぬけてダンスが上手でリアもとりわけ下手という訳では無いけど、
キレキレと言うよりかはしっとりダンス?(専門用語とか分かりませんが、、)なので
それぞれ個性のあるダンスで良いなあと思ってたのに、下手だの 悲しい。。
しかもITZYはまだアイドルとしては
卵やねんし、1回のミスで叩かれすぎ。。
リアペンです。
厳しいことですが、プロはプロです。劇団四季の子役と一緒です。仕方ありません。許す許さないというより、批判されることは当たり前です。そういうふうに思います。
ちなみにitzyはデビュー初本番前日も夜中まで録画のブログを撮っていました。事務所は練習量を予定してスケジュール立てたり、個人の体力差を考えてデビューさせたメンバーの人生における精神面も責任を持ったりするためのものなのに、機能してるのか微妙だと思います。特にJYPの年末年始スケジュール…。
ミスを許さずに批判ばっかしてる人ら、ロボットがおどるダンスでも見とけよって話。
私も大会でラストスパートの時に前列でミスをしてしまったことがあります。その時人生で初めて喘息になってしまい、本番直前まで咳が止まらない状態で踊っていました。自分が先頭で踊るパートもたくさんあって休めない、そんな状況でした。最後の最後で友達が私とのポディションを間違えて立っていて、それをみたのと同時に頭が真っ白になりました。何度体に染みつけたはずのフリが踊れなくなった時は本当にショックです…
リアちゃんは事務所も大きい、周りのメンバーのレベルが高い、注目されるだけでたくさんのプレッシャーがあると思います。この出来事がトラウマにならないで欲しいです。
オーディション番組出身者のメンタルやばそうですね
あらたさん優し😢
リアがいたらイッチは永遠に完璧になれないという韓国の人の言葉を見て本人でもない私でさえ心が痛くなったし泣きそうになったのにもしそれが本人の目に届いていたらと思うと本当に怖い。どれだけ傷つくだろうかどれだけ自信を失くしてしまうか…考えただけでも悲しいです。よくそんなこと言えるなと思ってます
私も完璧にやろうと思って必死に努力して、それでもできなかったことあるから、リアちゃんの気持ち考えるだけで泣きそうになる…
私の場合はした努力を周りが見ていてくれて、認めてくれて励ましてくれるけど、リアちゃんの場合は失敗してただ批判されるだけだから本当に辛いよ
前置きが長すぎてどこを評価してチャンネル登録しているのか分からなかった・・・
アイドルだって人間なのになぜそんな叩かれる
汚い。
リア以外のメンバーがあまりにも完璧すぎるからなあ…
次頑張れってならないのかなあ、
同じ人間なんだから失敗くらいするでしょ🥺
番組ごとにアレンジやフリが違うからすごいなぁと思う。なぜ失敗した!?ってよりも心配になる、体調悪い?大丈夫?って。でも本人が1番辛いよね、心配されることもきついと思う。先生が言うように、ファンは見守ってればいいんだよ。ファンしか甘やかせないんだから。
リアちゃんミスすること今まで全然無かったじゃん。そんな子がたまーにミスしたくらいで叩く人達は何なの?リアのためを思って〜とか言うんだろうけど、ミスなんて会社のお偉いさんが怒ってくれるはずだよwお偉いさんに怒られて落ち込んでるときにファンからの批判コメントが目に入ったらリアちゃんどんな気持ちになると思う?さらに落ち込むよね。同じ間違いをたくさんのステージでやっちゃったとかじゃないんだから、せめてファンはリアちゃんを大目に見てあげてほしい。ミスはお偉いさんが怒ってくれるはずだからファンが変な正義感振りかざすもんじゃない。アイドルの心の拠り所であるはずのファンがアイドルを傷つけてどうするの。
感動しました、あらた先生素敵です
感動しました、あらた先生素敵です
この人の言い方素敵。他の人のコメント動画見たけどイヤに理屈っぽいし微妙だった。間違えちゃいけないのはダンスじゃなくて人を評価する時だと思う。傷付けて何が楽しいのか。
リアはダンスが苦手。これは事実だと思う。しかも苦手な上に他の4人のレベルが高いから更に目立ってしまう。あのステージでは正直悪い意味でめちゃくちゃ目立ってたな。でも批判コメの内容が酷すぎたと思う。人格否定するようなコメントとかもたくさんあった。どうか精神的に病まないで欲しい。
1回間違えると、地獄の始まり
ソロなら臨機応変に誤魔化せるけどねww
改めてARATAさんの言語化能力の凄さを知る
どんなプロでも本番では予期せぬことが起きる
凝縮されがちなこのことをたくさんの面で言葉で噛み砕いてリアちゃんやたくさんの方への敬意と愛情を持って語られてるこの動画は、本当に素晴らしいと思いました
すごい説得力がある言葉です。
プロの方にリアちゃんを肯定してもらって安心出来ました。
リアちゃんにはしっかり体を休めて欲しいですね、壊れないか心配です。
ミスしない人間なんていない。
自分が同じことされたらどう思うかと言う風に相手の立場を考える事を忘れ去っている人が多過ぎる。
絶対笑っちゃいけないところなんだけど、寝違えたで笑った笑
今回のは見ててどうした??ってなったけど、こういうたまにやっちゃうミスがトラウマになってさらに踊れなくなっちゃうっていう場合もあるから、ここで棒立ちにもならずにどんどんダンススキル上達させてきてるリアちゃんはメンタルがすごいなって思った。
でもプロとして働いてるのに一般人に沢山擁護されるのもそれはそれで辛いんだろうな、頑張って欲しい
コメント失礼します。ITZYファンで、最近アルバム購入しました。
リアちゃんのダンス個人的に好きなんです。柔らかくて女性らしい動きでお姫様みたい。ITZYの尖ったメンバーの中でリアちゃんのダンス必要だって個人的に思ってます。
私は楽器(ピアノ)をしてますが、本番は練習で常に完璧だった箇所でミスしたりします。
そういう時は、バレないように流して弾いたり、メロディーを何となく作って弾いて対処したりって事もあります。笑
緊張すると人間目線が低くなるらしく、いつもと違う所を見てしまっただけで、ミスったり、ほんとに緊張との戦いです。。
ピアノもダンスと同じく、指が鍵盤上でダンスしてるようなものなので、共感しながら拝見しました。
アラタさんのお話、好きです。
理知的で、思いやりが素敵。
完璧を求められる世界なのかもしれないけど、過密スケジュールで体型管理の為に食事制限とかしながらこれだけ踊れるなら凄い!
リアちゃんがんばれ!!
ダンスは経験ないけどマーチングはある。楽器を吹きながら歩いてフォーメーションを組むんだけど、練習の時頭真っ白になって、動けなくなった。未だにトラウマで、夢に見たりする。リアは本番だもんほんとに凄いよ
いつもそうでないですか?