乃木坂46 – 「古川貴浩 乃木坂46 提供楽曲 パフォーマンスまとめ」



00:00 やさしさとは
03:25 月の大きさ
06:25 制服を脱いでサヨナラを
09:50 大人への近道(Full)
15:09 Threefold choice

17:50 新しい世界
21:01 Against(Full)

古川貴浩氏作曲による乃木坂全7楽曲です。
かわいいアイドル感満載の曲からAgainstの様なカッコ良い曲まで
幅が広いクリエイターですね。
ちなみに、楽曲提供数で一番多い作曲家は28th現在で杉山勝彦氏、
2番目がAkira Sunset氏です。この2人が群を抜いて多いです。
次いで3番目が古川貴浩氏です。

■古川貴浩氏が作曲した乃木坂46パフォーマンス個人的ベスト集です。
ノンストップで25分30秒。勉強や作業のお供にもどうぞ。
基本的にオリメン、生歌もしくはLIVE音源を優先で
好きな衣装、好きなパフォーマンスを完全独断で選択しました。
【以下LIVE、MIX含む】
やさしさとは・・・2014-2ndバスラ
月の大きさ・・・・2015-Xmas
制服を脱いでサヨナラを・・・・2016-4thバスラ
大人への近道(Full)・・・ 2015-Xmas&46SHOW
Threefold choice・・・・・ 2016-真夏全ツ仙台&4thバスラ
新しい世界・・・・・・・・2018-6thバスラ
Against(Full)・・・・・・2018生駒&46SHOW

■古川貴浩ベスト
「古川貴浩 乃木坂46 提供楽曲 パフォーマンスまとめ」
パフォーマンス:乃木坂46
発売日順

■楽曲情報
全曲以下の体制
作詞:秋元康
作曲:古川貴浩
編曲:古川貴浩

1.「やさしさとは」
2013年11月27日発売7作目のシングル 『バレッタ』収録楽曲
(センター:橋本奈々未)
1期生:生田絵梨花、中元日芽香、西野七瀬、能條愛未、橋本奈々未、松村沙友理、若月佑美

2.「月の大きさ」
2013年11月27日発売7作目のシングル 『バレッタ』収録楽曲
ナルト主題歌
(センター:堀未央奈)
1期生:秋元真夏、生田絵梨花、生駒里奈、伊藤万理華、衛藤美彩、川後陽菜、齋藤飛鳥、桜井玲香、白石麻衣、高山一実、中元日芽香、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、松村沙友理、若月佑美
2期生:堀未央奈

3.「制服を脱いでサヨナラを」
2015年7月22日発売12作目のシングル『太陽ノック』収録
1期生:齋藤飛鳥、星野みなみ

4.「大人への近道」
2015年10月28日発売13作目のシングル『今、話したい誰かがいる』に収録
らじら~サンデーで結成されたユニット
(センター:堀未央奈、ユニット:サンクエトワール)
北野日奈子、寺田蘭世、中田花奈、中元日芽香、堀未央奈

5.「Threefold choice」
2016年5月25日発売2枚目のアルバム『それぞれの椅子』収録
齋藤飛鳥、星野みなみ、堀未央奈
前アルバムに収録されている「なぞの落書き」に続く3人によるユニット曲。

6.「新しい世界」
2018年4月25日発売20作目のシングル『シンクロニシティ』に収録
(センター:鈴木絢音)
3列目:能條愛未、川後陽菜、吉田綾乃クリスティー、佐々木琴子、
    中村麗乃、和田まあや、相楽伊織
2列目:向井葉月、伊藤かりん、岩本蓮加、伊藤純奈、阪口珠美、斎藤ちはる、佐藤楓
1列目:梅澤美波、渡辺みり愛、中田花奈、鈴木絢音、斉藤優里、山崎怜奈、伊藤理々杏
3期生はアンダー楽曲に初参加となる。

7.「Against」
2018年4月25日発売20作目のシングル『シンクロニシティ』に収録
(センター:生駒里奈)
秋元真夏、生田絵梨花、生駒里奈、井上小百合、衛藤美彩、川後陽菜、齋藤飛鳥、斎藤ちはる、斉藤優里、桜井玲香、白石麻衣、高山一実、中田花奈、西野七瀬、能條愛未、樋口日奈、星野みなみ、松村沙友理、若月佑美、和田まあや
1期生による楽曲。
生駒にとっては、これがラストのセンター曲となる。

#乃木坂楽曲 #古川貴浩 #乃木坂46

3 comments
  1. リクエストに答えていただき有り難うございます!
    改めて見ると、運営の楽曲に対するメンバー選出も良いんだなと思いました。当時は、ななみんとひめたん推しだった事を差し引いても「やさしさとは」の歌声のバランスは素晴らしい。「新しい世界」や他のユニット曲もメインで歌っているメンバーの個性が発揮されている感じがします。
    それにしても「against」は格好良すぎます!

コメントを残す