【事業再構築補助金のご相談・お問い合わせはお気軽に(^o^)/】
https://blog.crazyconsulting.net/otoiawase
【ぜひ”チャンネル登録”もお願い致します(^-^)】
https://www.youtube.com/channel/UCRVu81f1yhJACyJvtr0Ex0Q?sub_confirmation=1
<デジタルマーケティングに関心がある方にぜひ!>
【大橋未歩アナ×酒井勇貴氏が解説】
★初級編→ https://youtu.be/ruW4nhYzsGQ
★中級編→ https://youtu.be/zrb2d-mExQk
★実践編→ https://youtu.be/xLzb5XD0Asg
【小さな事業のためのYouTube活用相談もお気軽に(^o^)/】
https://blog.crazyconsulting.net/otoiawase
「こんな動画を作って欲しい!」というご意見も、お気軽にコメント欄にお書きくださいね。
皆さん、こんにちは!
合同会社クレイジーコンサルティングの酒井勇貴です。
事業再構築補助金の事業計画書/申請書を作るのは大変ですよね。
通常枠であれば事業計画書/申請書は15枚ものボリュームになりますので、作成に50時間近くを要するというのは珍しくありません。
そこで頼りたくなるのが事業計画書/申請書の”ひな形(フォーマット)”ですよね。
特に”エクセル形式”で配布されている”ひな形(フォーマット)”は使い勝手がいいものも非常に多いです。
ただ。。。
これを使う時には相当な注意をしないと不採択まっしぐらの事業計画書/申請書になってしまうことがあります。
その注意点を動画で解説していますので、ぜひ最後までお付き合いください!
クレイジーコンサルティングの無料オンラインセミナー/Webセミナー、最後までぜひお付き合いください。
【事業再構築補助金の申請支援のご相談・お問い合わせはお気軽に(^o^)/】
https://blog.crazyconsulting.net/otoiawase
※再チャレンジ申請の場合は特別条件にて受け付けております!
【自社メディア】
https://blog.crazyconsulting.net/
【会社HP/合同会社クレイジーコンサルティング 代表社員/中小企業診断士 酒井勇貴】
http://crazyconsulting.mystrikingly.com/
【自社Twitter】
Tweets by bora_gti
【自社Facebookページ】
https://www.facebook.com/crazyconsulting/
【撮影機材】
カメラ:SONY FX3
レンズ:SONY SEL35F14GM
マイク:SYNCO D30
照明:Aputure Amaran 200x
#事業再構築補助金#事業計画書#申請書#審査項目#書き方#中小企業診断士
2 comments
補助金申請サポートを行っていますが、再申請依頼を受ける際に他社様が作成した計画書を拝見させていただく際に、同じ感想を持ちました。審査項目に対するアンサーの羅列になっている計画書は比較的不採択となっているイメージです。
いつもタイムリーで有意義な情報提供ありがとうございます、これからもチェックさせて頂きます。
いつも勉強させていただいております。ありがとうございました!それと画質の良さに驚きました!