【BLACKPINK大会議】リサに100億円オファーがあると話題に!再契約どうなる?!



■配信に関しての注意点■

①配信がおしている場合には遅刻しちゃいます。
先に謝っておきます。遅れてごめんなさい。
②コメント欄やチャット欄は配信で素材として引用する場合があります。
ご了承いただけた方のみコメントをお願いします。
③局長が気に入らないコメントがある場合は、ブロックさせていただきます。
④このままやったら変な荒れ方するなと判断した場合、配信を中止する事があります。
⑤局長は人気です。取り合わないでください

以上の事を守って、一緒に配信を楽しみましょう!

ED使用BGM: LAMP BGM

ツイッター:@KUROYOUTE
インスタグラム:KUROYOUTE
お仕事依頼はこちらまで→kuroyoute@outlook.jp

#韓国 #BLACKPINK #YG

33 comments
  1. ジヨンがYGにいる限りブルピンもいてほしいなぁ、、、
    あの頃のBIGBANGもBLACKPINKほんと好きだったから、、みんないなくなるの寂しい(;_;)

  2. ジヨンがYGにいる限りブルピンもいてほしいなぁ、、、
    あの頃のBIGBANGもBLACKPINKほんと好きだったから、、みんないなくなるの寂しい(;_;)

  3. ブルピンのワールドツアーとtreasure,あくまで噂程度だけどジヨンのワルツでどれだけお金回収できるかよねー。じゃないとYG金ないからマジで、、、

  4. 国としてのタイ人気が今の中国にはありますよね。
    ジェニが盗撮された件の対応でYGは信用失いましたね。え、金も無いんですか?
    移籍してもいいからブルピンは活動続けて欲しいです😢

  5. ジェニは例の騒動での事務所のクソ遅対応に呆れて再契約する気ないと思う。
    ままむみたいに、所属は違えど、年一お祭りカムバで全員集合〜みたいなんでいいんじゃない

  6. YGが育ててここまで有名になっているので、普通はそのまま契約更新でよう。中国なんかは、将来のため、マッケット的にもリスク多すぎて、常識的にアウトですね。

  7. ygは十分blackpinkを自由にさせてると思うけどなー
    まずこの世にblackpinkをゼロから作り出してくれたygに感謝。ここまで世界的スターになったら色々あるかもだけどygのダンサーさんも含め大好きだからこのままygにいて欲しいな、それとblackpinkがここまできたのはygのマネジメントありきだと思う
    まず中国に行く事は無いだろうなw

  8. ブルピンは好きだけど80億でハイブ入りはやめてほしい
    4人に80億出すなら今いる所属アイドル全員に80億分のボーナスあげてくれ

  9. ビッヒとJYPはBTSとtwiceで株価爆上げだったのにブルピンのYGは全く上がらなかったよね。
    これで抜けられたらYGまじで終わるんじゃ
    今更日本で売ろうとベビモンに日本人入れてきたけど今更感あるわw

  10. リサのダンスがkpopで一番好きなんだよなぁ。YGカムバ少なすぎてやる気あんの?って感じだし、リサのパフォーマンスがたくさん見れるならYGじゃなくてもいいな。

  11. 中国の国家レベルからのオファーってことは中共が100億用意するってことだとして
    もしそれで契約して一時的に100億手に入れられたとしても、今と比べ物にならないほどに絶対に問題行動も問題発言も許されない環境に身を置くことになりそう
    特に国家間についてや政治歴史文化に関する発言で中国の認識とズレた発言したら…怖

  12. BLACKPINKはカムバ少ないし、ygはその辺やる気ありますか?って感じはする。だからリサが引き抜かれようとしてもおかしくはないのかなぁと思う。けど、BLACKPINKはk‐pop界の宝だし手離したらヤバいことはygも分かってる。どっちにしろ最終的に決めるのはメンバーだしメンバーの好きにしてあげたら良いと思う。

  13. リサ1人に100億ってさすがに話盛りすぎてる感じだし、契約金額の問題なんだったらYG以上にブラックレーベルは太刀打ちできない

  14. 正直個人仕事のグローバルアンバサダーと広告モデルだけで年数十億稼いでる彼女だからすると、そんな契約金なんて、はした金レベル😂😂😂笑

    再契約は嬉しいけど、個人でブランド力を上げている彼女たちなんだから、移籍でも個人事務所を設立するなり、私はどこへでもついていく!

  15. 元記事翻訳して読んだけど、「中国が国家予算として100億出す」って話じゃなくて、「中国をはじめとする他国(のおそらく芸能関係)から100億レベルのギャラの提示があった」って話ですね。どこの国にしろ国家予算で芸能人1人に100億出すなんて普通に考えて無いですよ。

  16. KPOPって女子にとっての欧州サッカーみたいになってくると思う。経済規模的にも。

  17. 凄すぎるグループを抱える事務所っても悩みが尽きませんな

  18. 解散、脱退ありえるよな普通に
    ないやろって思ってたらあら不思議
    そんなことになんのかよぉはkpop界隈ではざらやし

  19. 俳優のカンドンウォンが独立するという記事を見ました。看板が離れていってますね…

  20. 今でも十分すぎるくらい貰ってるし、自由にはさせてもらっているので
    お金とか自由を求めての移籍は無いかなと思います。
    個人事務所作ったり、ブラレへの移籍ならあると思いす。

    テディとブルピンがお金で動く可能性は薄そうだけど、YGが絡んでいることで
    活動の頻度や場を増やせないことに不満を持っていたら独立したいと思いそうです。

    ブラレに移籍してごっそりHYBE傘下に持っていかれるのだけは、、
    HYBE一強がより一層加速するのは嫌です。
    事務所は問題ありでもSMとYGの作品は唯一無二なので、HYBEに負けずに頑張ってほしい。

  21. BLINK だけど
    K-POPアイドルではないしアーティストだからこれからも個人としても不便なく活動できる事務所がいいかな
    欧米あたりで引き取って欲しい。
    特にジスなんか世界一のインフルエンサーだから
    推しが幸せなら僕は幸せです

  22. 正直BLACK PINKで4人でいてくれるなら事務所はどこでも良い!
    YGじゃなくなったBLACK PINKも見たい気もする!!

  23. 中国行っちゃうと日本からは活動追いにくくなるよね。タイも多分。

  24. 確かにリサは凄いと思う。私はナムジャファンでブラックピンクはグループ名しか知らなかったんだけど、Moneyが出た時、Youtubeで頻繁に広告出てくるから見てみたら、「アメリカのラテン系女性歌手かな。パフォーマンスもビジュも凄いな」って気に入って何度も見てた。で、興味持って調べてみたら、「あの有名なブラックピンクのメンバーなんだ」って。ファンじゃなくても惹きつける魅力があると思う

  25. うーーん、さすがに、この話はとばし記事のような気がする…
    100億はさすがにないよ…😅
    KPOPはサッカーほどの経済規模でもないし…
    リサが金脈を持つ東南アジアに有利だからっていう理由ならギリギリ有り得る…のか?

コメントを残す