【学生時代は電車通学】茅野愛衣のむすんでひらいて 第56回 2020年11月7日



茅野愛衣の声優活動10周年を記念した毎日更新のラジオ番組「茅野愛衣のむすんでひらいて」
第56回「学生時代は電車通学 かやのさん」、2020年11月7日更新分。

ラジオは毎日18時更新!
いいね・チャンネル登録をお願いいたします!

メールはこちらから:https://kayanoai-10th-anniversary.com/radio/

コーナー紹介:
【月曜日】「日々のかやのさん」
自由きままにおしゃべりしまーす

【火曜日】「気になるかやのさん」  ※メールあり!
私が気になっていることを教えて!
●募集中テーマ「おすすめのYouTube」
茅野さんからの例題…「nekoniwa」
見てると海外の田舎暮らしをしているような気分に…
美味そうなものとお洒落なインテリアがたくさん!
ニワトリが大好きになる。

【水曜日】「声のおしごとかやのさん」  ※メールあり!
これまで出演したアニメ作品の感想だったり、キャラクターソングのリクエストもお待ちしてまーす

【木曜日】「ひそひそかやのさん」
プライベートでおしゃべり録音してきたよー

【金曜日】「カヤット」  ※メールあり!
映画「TENET」のテーマ「逆行」にならって、色々な言葉を【逆再生】で言いまーす
例題…「茅野愛衣」だとローマ字で「KAYANOAI」、それを逆に読むと「イアオナヤク」。
「逆に読むコトバ」と「答え」をあわせて送ってきてネ!

【土曜日】「メールよむよむかやのさん」  ※メールあり!
私に話したいこと、聞きたいことなんでも送ってねー

【日曜日】「いろいろがんばるかやのさん」
٩(`・ω・´)و

====================================================

茅野愛衣10th Anniversaryサイト:https://kayanoai-10th-anniversary.com

【リリース情報】
茅野愛衣10thメモリアル ブック&ミニアルバム「むすんでひらいて」
発売日:2021年3月10日(水)
価格:4,500円+税
仕様:ブック+CD
   ■ブック:約100ページ
    ・撮り下ろし写真
    ・インタビュー
    ・歌詞
   ■ミニアルバム:Disc1枚
    ・完全新作楽曲5曲収録

====================================================

最新情報は公式HP、Twitter、Instagrmで随時更新中!
■公式HP:https://kayanoai-10th-anniversary.com
■Twitter:https://twitter.com/kayanoai_10th
■Instagram:https://www.instagram.com/kayanoai_10th

#茅野愛衣
#かやむす

32 comments
  1. 初めて、ラジオでメール読まれて、凄く嬉しかったです!ありがとうございました😂今、大人の人も、知育菓子作って、食べるの流行っているみたいですよ♥茅野さんも、是非作ってみてください🎶YouTubeで、Lynnさんと、鈴代さんが楽しそうに作ってましたよ!

  2. 一問一答でさくさくっとテンポよく話す茅野さんにも期待。
    今でもそうですが、何気ない小さな一言やリアクションに惹かれます。
    きっとこ気味いいメールよむよむ茅野さんになること間違いなしです!

  3. 「♪でんしゃ でんしゃ でんしゃしゃ! でんしゃ でんしゃ だいすき~」by NHKEテレ「いないいないばあっ!」

  4. 茅野さん、今日も楽しく聞きました!

    すみません ポニーテールに攻撃される茅野さんを想像したらめっちゃ可愛いです!
    明日も楽しみにしています!

  5. 最初の「できくぐ」さんであってるのかな。これって「よしつぐ」と同じ母音してるよね?笑
    送った人図ったのかな?笑

  6. 無理に一問一答にしなくてもいいと思いますよー!
    毎回一つ一つ深く語っていただいて
    あーなるほど…とかいろんな発見あるので-!(笑)
    それに茅野さんのファン優しそうな方多そうなので
    皆さん読んでもらえるまで気長に待っててくれるかも??

    とにかく茅野さんのやりたいようにやっていただければと…

  7. ストックしたり、キャンセルしたり、自由。それがかやむすの良いところです!

  8. 近くに電車が通っていない田舎民なので、電車通学に憧れてました。
    今も憧れてます( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )

  9. 阿左美冷蔵さん!!
    あの花関係でかやのんが食べているのを見て前に巡礼しながら行きましたー!!
    かき氷の概念が変わったくらい衝撃の美味しさでした…!!

  10. 私は夜間高校に通っていたので、同じ学年でも様々な年齢の友人がいて、歳上の方々は車やバイク(単車)で通っていたのでよく乗せてもらって一緒に登校してましたw今考えるとめっちゃVIPだったなぁって思います(*´艸`)

  11. ワイは学生時代
    適度な通学距離でその時間を友人と共に楽しく過ごす
    といった言った経験をしたことがない

    小学校 家の向かい
    中学校 小学校の隣
    高校  片道50km3時間
    大学  下宿の向かい

  12. 学生の頃は、入学したての頃快速に乗って遅刻してしまうなど、電車にあまり乗ってこなかったので大パニックになった事があります😅
    本日もお疲れ様です!

  13. 日常の大切さを教えてくれてありがとう!いつも応援しています!

  14. 自分は、高校は自転車、大学は家から電車で通ったこともあったけど、途中から大学近くで一人暮らしでした

コメントを残す