美空ひばり 川の流れのように


39 comments
  1. お聴きしていると、風景・情景が浮かぶ感があります!
    、、と共に、力強さを授けていただけているよう、
    美空さんの人としての懐の深さ?
    女性に言っていい表現かわかりませんが^_^
    いい意味で、与えられた人生を全うするのよって言われてるようです!
    こらからも聴かせて頂きます!

  2. 今20歳の者です。
    美空ひばりさんは格が違いますね。
    最近の人達はそれすらに気付けない人が多すぎる…

  3. 昭和の終わりそして平成の始まり
    この曲聴いてたらそんな事思った
    さて平成時代の終わりはどんな名曲が頭に浮かぶのかな?

  4. 美空ひばりと同年齢
    だった亡き親父が
    大ファン。カセットテープに録音するほどよく聴いてた。
    美空ひばりの訃報の
    時は、涙流してた

  5. 下覧にこの映像は口パクじゃないか?・・とコメントが
    ありますが、ひばりさんは「歌ってお金をもらうのが仕事
     です」と日頃お話しされています。どんなに病気で
    体がつらくてもマイクを持ったら「美空ひばり」なのです
    卑怯な事は断じていたしません、それがひばりさんの
    生き方です

  6. 自分が、作詞したのですが。外で、歌っていたら、きかれた。都合がわるいなら消してください。

  7. 歌手「美空ひばり」の晩年から人生の見事な程の幕引きは
    誰も真似の出来ない千秋楽でしたね。

  8. 肩の力が抜けて、本来のひばりさんの良さが出ているように思う名曲です。

  9. #「忘却の際」 二百四拾参  202002260703

    おはようございます。

    今朝は、あの「美空ひばり」の故加藤の隆子の、ミニライブがあったんです。Sonyの僕が入る予定だった部署が、中性子の技術を使って、その映像を見せたんです。ほとんどの演歌歌手や年配の芸能人がきました。この曲を作詞した秋元の康も当然います。 曲は「川の流れのように/美空ひばり」が1曲目で、全部で8曲をやりました。

     次の曲を見繕います。

  10. いやあ、You Tubeはいいね😄いつでも、ひばりに会えるからね😂昔なら、レーザーディスクやらビデオを買わないと見られなかったからね😭

  11. 歌詞を書いたのは秋元康さんなんですね。とても驚きました…どんだけ若い頃に書いたのかと思ったら32歳の時に書いたみたいでした。秋元さんだけ時空歪んでるのかと思いましたw

  12. 考えたら俺の産まれる前の歌か、昔の音楽も捨てたもんじゃないな、綺麗カッコいい本物のアーティストだ。

  13. タイトル:川の流れのように
    歌手:美空ひばり
    作詞:秋元康
    作曲:見岳章
    編曲:竜崎孝路

    知らず知らず 歩いて来た
    細く長い この道
    振り返れば 遥か遠く
    故郷が見える
    でこぼこ道や
    曲がりくねった道
    地図さえない
    それもまた 人生
    ああ 川の流れのように
    ゆるやかに
    いくつも 時代は過ぎて
    ああ 川の流れのように
    とめどなく
    空が黄昏に 染まるだけ

    生きることは 旅すること
    終わりのない この道
    愛する人 そばに連れて
    夢探しながら
    雨に降られて
    ぬかるんだ道でも
    いつかは また
    晴れる日が来るから
    ああ 川の流れのように
    おだやかに
    この身を まかせていたい
    ああ 川の流れのように
    移りゆく
    季節 雪どけを待ちながら

    ああ 川の流れのように
    おだやかに
    この身を まかせていたい
    ああ 川の流れのように
    いつまでも
    青いせせらぎを 聞きながら

  14. 作詞家の秋元康が残念ながら、日本レコード大賞受賞作品になれなかったんですよね。

コメントを残す