先月、モーニング娘。’21の金スマ出演を見て感じたこと。
【目次】
0:00 ハロプロで今何が一番楽しい?
0:53 モーニング娘。’21金スマ出演
4:09 金スマセトリ (泡沫サタデーナイト! / わがまま 気のまま 愛のジョーク / 恋愛レボリューション21 (updated) / 純情エビデンス)
5:21 近年における代表作の必要性
6:40 今回の動画を撮ろうと思った理由
7:41 道重さゆみに託してみないか?
9:11 高橋愛さん
11:23 ももち(嗣永桃子)さん
11:42 和田彩花さん
12:02 鈴木愛理さん
13:25 UFが動かないならファンが動こうじゃないか
続きの動画
◆ハロヲタ投票による最強ユニット選手権〜ハロプロ改革②【山田社長/嶺脇社長】
話に出てきた動画
◆【緊急会議】我が軍ちょっと集合!ハロプロがこの時期を生き抜くために。続・小片リサ&太田遥香の乱
◆今のハロプロこのままでいいのか問題について。続・改革案【モーニング娘。’20】
◆ハロプロ帝国の逆襲〜AKB48・欅坂46・ももクロ引照〜作曲編曲を中田ヤスタカ&大沢伸一に。
触れた楽曲
◆モーニング娘。’20『純情エビデンス』(Morning Musume。’20 [Evidence of Innocence])(Promotion Edit)
◆モーニング娘。’16『泡沫サタデーナイト!』(Morning Musume。’16[Ephemeral Saturday Night]) (Promotion Edit)
◆モーニング娘。 『わがまま 気のまま 愛のジョーク』(Morning Musume。[Selfish,easy going,Jokes of love]) (MV)
◆モーニング娘。 『恋愛レボリューション21』 (MV)
◆モーニング娘。 「One・Two・Three」 (Dance Shot Ver.)
(ハロプロ討論会 動画一覧 https://www.youtube.com/playlist?list=PLpCLkItxVozHoW-K8ASsrZdLp2I5JFN8I
(旧ハロプロ討論会 動画一覧 https://youtube.com/playlist?list=PLI-n_0sfjOfYDLAok6jfYZ7ogzmOuApAQ)
HAMROC here の裏
https://note.com/hamrocherenoura
*HAMROC Twitter
Tweets by HAM_ROC
*HAMROC Instagram
https://www.instagram.com/hamroc_ig/
〜ハロプロ以外のチャンネル〜
◆HAMROC (世界旅チャンネル)
http://youtube.com/hamroc
◆HAMROC extreme (キャンプチャンネル)
http://youtube.com/hamrocextreme
#ハロープロジェクト #道重さゆみ #ハロプロ #高橋愛 #嗣永桃子 #鈴木愛理 #和田彩花
16 comments
同世代メンバーが自分1人になった時、決して楽ではない時代にグループを少なからず上昇気流に導いた功績。そこを経験しているのも大きいのではないかと。やっと掴んだ穏やかな生活から一転、また苦労の日々に引きづり込むのは酷で気が引けるけれど、ハロプロのプロデューサーを任せるのに彼女以上の適任者はいないと考えました。
お久しぶりです。
今回も興味深い見解が聞けました…!道重さんはどのポジションも経験したことがあることも強みだと思います。時代的な意味でもポジション的な意味でも。後輩の辛さ、リーダーの辛さ、歌えなかった時の辛さ、プラチナ期の辛さ、バラエティの辛さ。私も多くの経験を踏まえた彼女のセンスで生み出されるハローを見てみたいです!
具体的にはどうなると思いますか?(どのグループがどうなる、作曲や作詞はどうなるなど)
私は道重さんがプロデューサーになったら大森さんがもっと関わってきそうだなあと思います。
✋👴 J=J familyの自分には、今の楽しみはどんな娘がジュース追加メンバーになるかですなぁ〜🤔 研修生からは、ジュース愛を見せてくれた豫風ちゃんを是非に❗️と願っています🙏
あと、HAMROCさんが以前動画で提案されたスペシャルユニット案とソロフェス2をからめてのスペシャルユニット(受賞1位、2位、3位)に後日新曲提供。又は、トリオユニット(1位勝者による他2名選抜)に後日新曲提供などあれば投票しがいがありますなぁ〜🤩
最後に、プロデューサーに道重さん。確かにアテンション・ゲッターとしては一般にもいい広告塔になりますなぁ〜👏 ジュースもゆかちゃんがプロデューサーしてくれないかなぁ〜🙆♂️ 選りすぐりの敏腕スタッフでもなし得ない大ヒット曲制作。凡人の自分には… あと、楽しみは2世ハロメンの登場ですなぁ〜 寺田みずほさんは13歳、杉浦希空さんは14歳ぐらい⁉︎ 😆 長々と失礼。それでは、また👋👴
“復権”とは?
そもそも復権に値する時期(時代)ってありましたっけ?
金スマは自分も見ましたが、正直否定的な感想をもってます。
①“OGありき”の現役ゲスト。
②けっきょくうたばん懐古で“やっぱりOGは凄かった”で終わっちゃったな。
③石橋の急な登場っぽくしてあったけど、台本も作ってあって“元々そういう構成だった”っていう感想でね。
クラブのレジェンドプレイヤーが監督として戻ってくるとか、サッカー等ではよくありますね。これって結局上手くいかないことも多いんですが、上手く行ってるケースを見ると、カリスマ型のトップを実務に長けた副官が支えているパターンが多いように思います。
なので道重さんが総監督で、そこに鞘師里保ちゃんが実技指導のコーチとして入閣するみたいな体制だったら見てみたい気がする。'14の夢再びって感じで!
確かに道重さゆみや高橋愛ちゃんのモーニング娘。への功績は、素晴らしいしものがあるのは確かです。メンバーの相次ぐ卒業が有りながらも伝説の5人で守り抜き消えかけたモーニング娘。を9期10期加入で復活の道筋をつけた高橋愛ちゃん。新垣里沙から引き継いだ時代は、48軍団が肩で風を切って歩き、ともすれば忘れされようとしたモーニング娘。を復活させた道重さゆみ。私は譜久村聖のモーニング娘。へのたゆまない努力や功績は歴代のリーダーに引けを取るものではないと想っています。いづれメンバーの卒業は必ずやって来ます。いちファンの戯言ですが来たるべきいづれかにはモーニング娘。のプロデュースを譜久村聖に手掛けてほしいと想っています。「木を見て森を見ず」恐らく共感されることは無いと思いますが!絶対にあり得ない空想を語るならば、生田はビジュアル面で、石田はダンスで、佐藤はパフォーマンスで、小田は歌唱面で、それぞれが後輩たちの指導に当たり譜久村聖を支えてあげてほしい。そして彼女たちをそっと見守るつんく♂が居る。(叶わぬ夢物語です)
研修生とのからみ方などを見ていると「宮本佳林」をそういうポジションに持って行きたいのかな?と感じます。金スマにはいつもながらガッカリしました。これだと向こう20年はモーニングは懐メロ歌手的なポジションに留められる気がしてなりません。
道重さゆみは「広告塔」的な立場ならいいかもしれないが、クリエイティブな部分がどうなのかという不安はあります
では誰がいいのかと問われると答えが出せないのですが…
それに必ずしも"身内"である必要もないのかなと
プロデュースも含めてコンペで決めていくのも一手かもしれません
橋本氏あたりがゼネラルプロデューサーになって、楽曲ごととかツアーごとに「現場監督」を決めていけばいいのかなと
それこそ思い切って指原莉乃を呼ぶなんて奇策も絶対にないとは言い切れない
まあ、自分の考えもざっくりしすぎているので不採用なんでしょうけど(笑)
とは言え「なんだよそれ」というアイディアでも自由に話せる場があれば、そこからいいものが見つかる可能性もあるでしょう
何でも頭ごなしに否定せず、ちょっとでも耳を傾けてもらえたら嬉しいです
道重さんを過大評価し過ぎ。彼女にそんなにパワーがあれば、14の時ブレイクしてたでしょう。auのCMに起用されてもダメだった。電通にどんだけお金払ったか知らんけど。道重が娘。を復活させたとか?ないわー。たまたまその時リーダーだっただけ。
「今のモーニング娘。を知ってもらいたい」って何年も言ってるのに、認知が今ひとつなのはファンとしてはもどかしいです。チャンスは何度もあった気もしますが生かしきれてないというか…。道重さんがいた頃の'14はCM、バラエティーなど結構メディアに露出してたので、あの頃もう少し世間に認知されてたら…と思います。いまさらですが。今の楽曲も決して悪くはないと思うんですけどね〜。やっぱりプロデュースの問題なんですかね。🤔
道重さゆみさんは、外部に向けての発信力に長けた、これまでのハロプロ出身者の中でも稀有の才能をもった方だと個人的には思っています。おりしも彼女が活動中のエムラインコンが好評ですので、彼女を中心にハロプロひいてはエムラインメンをも巻き込んだなんらかのムーブメントが起きないものかと密かに期待しています。
TV出る時の曲構成がどのタイミングでも大体変わらないのが良くないと思います。
ラブマ、恋レボ、ピース
one two three、わがまま、WIL
個人的にはここらへんのローテーションは捨てて、もっと今の時代の曲に振り切ってやったら良いのにって思います。
昔のモーニングを知っている人向けに往年の曲で訴求していく手法も正直頭打ちかなという感じもありますし。
もし鈴木の香音ちゃんが介護の仕事をしているのなら、それに密着したドキュメンタリーを企画したり、若者に利用者が多いマックとコラボしたりとか?違った方向からもアピールできたりしないかなぁとか。
ちょっと時を置いて9.10.11期が卒業した後に道重さんの副官としてプロデュースチームを作ると面白そうですね。
個人的には道重さん卒業後に加入した12期がトップのラインに立った時が進化するチャンスかなと思います。
力に疑問を感じる方もいるでしょうが正直ありない人選以外だれがなっても大差ないです。
彼女が良いのはバラエティーに出ていた頃に作り上げた共演者や番組スタッフとの関係性です。
これを利用しない手はありません。
モー娘。は道重さんが卒業してからモー娘を意識して見なくなりましたね。結構彼女の存在は大きかったと思います。田中れいなさんは赤毛のアンのミュージカルで拝見しました。好きなメンバーの1人でした。高橋あいさんの旦那さんは電器店のイベントでおみかけしました😄
自分をまず説明すると、
・初期~6期までモー娘好き。
(特になっち辻加護、5期紺野と6期)
・ひょっこり島で「つんくナメてんの?」&中国人加入で離れた
・15年後うたばん見てその後のモー娘気になり追ってそこそこ知る。
そんな感じのファンだけど基本的には賛成。けど道重さんはもう10年以上全てをモー娘に捧げて来た、なっち以来のグループの大功労者だからもうこれ以上負担はかけるべきじゃないと思う。してもらうなら負担軽くなった時に、最初はなっちとか矢口とか2人ぐらいで1人じゃなくていいんじゃないかな。
Pとか基本的には同じ考えしててビックリした。
自分はあまりにも今のモー娘魅力感じなくてビックリするんよね。6期以降知って魅力感じたメンバーは鞘師、工藤遥、佐藤優樹(6期との仲の良さを知って好きに)飯窪、人を何かしら惹きつける魅力あったメンバー。
けど道重さん卒業した後次々にその魅力的だったメンバー『だけ』がなぜか軒並み卒業。。
ここら辺のメンバー残ってたら立て直し出来たと思う。
悪いが生田石田譜久村は嫌いでコイツらが上の間は応援しないな。。
(活躍前の保田ぐらい負のオーラ放ってて嫌になる。リーダーがあれじゃ仮に露出しても支持は100%集まらない。)
自分はいっその事一から作り直したら?ぐらいよ。新人は有望で加賀楓?もなんかイジられたら面白そうな雰囲気で評価してるけど。森戸、牧野、横山?はまだイマイチ不明。
自分ならまず譜久村石田生田を卒業させる。空気がどんよりしてるのこの3人なんよね、、
道重リーダー期はパワーが溢れててその根底が何かというと『モーニング娘。が好き』という強い気持ち。その感情一心で頑張ってたから道重率いてた期間光ってた。
現メンバーでモー娘に対する愛情深いのいる?道重さん卒業後モー娘らしさを感じてたの佐藤優樹だけだったよ。
その佐藤がいなくなったらモー娘らしさを感じる存在がいない。
あれだけ素晴らしいグループで誕生の瞬間から見てるんだからまた一度輝いて活躍してる姿をまたもう一度見たいんよね。
前は保田が1人負のオーラ出してても他のメンバーの明るさ華やかさでかき消してた。その保田ですら活躍後はマイナスの空気なくなった。
今は生田石田譜久村と3人も空気をどんよりさせる存在がいてその空気でグループ染まってるから魅力ない。いなくなったらまだ浮上出来る可能性あるとは思う、、、が。
自分はそんな印象ですね。
ちなみに直接つんくに書いた。
本人に向けて送ってない投稿にまでリプしてたって事はツイッター見てるハズだから直接訴えるのもアリかと。
モー娘終わって欲しくないから持続する為にも魅力あるグループになって欲しいんよねホント。