【 VeilSide FFZ400 】 東京オートサロン2023 ドレスアップカー部門 最優秀賞 ~ あの映画でハンの乗るマシンを 徹底解説 ~ 【新作】



東京オートサロン2023 ドレスアップカー部門 最優秀賞 を獲得した VeilSide FFZ400 。オレンジと黒に塗り分けられた 新型フェアレディZ はあの映画でハンが乗るという。 サン・カン 自らがそのいきさつを明かす。そして、その大注目のマシンを横幕さんの解説でじっくりご覧いただこう。

面白かったらTWEETしてね! If it’s fun plz TWEET! #VOPT
※動画内の情報は当時のものです

月曜・水曜・金曜:新作公開
Mon,Wed,Fri : New movie

公式Twitter

公式Facebook
https://www.facebook.com/VideoOption/

公式Instagram
https://www.instagram.com/video_option/

公式TikTok
https://vt.tiktok.com/BVwdCX/

WEB OPTION
https://motor-fan.jp/weboption/

※著作権上の都合により、音声が無い・小さい場合があります。予めご了承ください。

世界最高峰ドリフト!!「D1グランプリ公式サイト」はコチラ
D1 Grand Prix Series Official Web Site
http://www.d1gp.co.jp

・動画の無断転載・ダウンロード・二次加工を禁止します

・乗用車による公道での高速・危険走行は生命に危害を及ぼすと共に、法律で罰せられます。絶対に真似しないで下さい。

39 comments
  1. ヴェイルサイドさん。最優秀賞受賞おめでとうございます。バンパー切らずにあのデザインは最高です。
    運営の皆様、是非海外のhycadeさん
    デザインの車を誰か作ってくれませんでしょうか❓ガチでカッコイイので‼️

  2. いつまでもワイルドスピードに囚われた車作りってどうなの?って思ったけど、このZはカッコいいなぁ〜♪

  3. ヴェイルサイドが賞取ったら
    なんかあの頃のチューニング業界が戻ってきてる感じがする!

  4. ワイスピだと思ってる人多いけどサンカンは既にジェイソンステイサムに東京で殺されてるからな!

  5. 3233ワイドボディGT-Rや80スープラコンバットあたりの頃はカミソリみたいなギラギラのオーラ凄くてとても普通に話しかけられそうにない雰囲気だったのに、温和な雰囲気になられましたね。
    私も32GT-R乗っていた頃はベイルサイドのワイドボディにしたくてたまらなかったものですが、あれから永い年月が過ぎました。

  6. これカッコよかった!カメラ小僧はリバティウォークにたかってて全く車見えなかったけど。

  7. めちゃかっこいい!
    ハンが型違いではあるけど敵役(DK)と同じZに乗るとはね笑

  8. ヴェイルサイドはFDのフォーチュンにとらわれてるのか?
    俺のイメージは動画内のR32や敵役のZ33みたいな黒基調の派手エアロだったが。。
    Zやスープラはカラーだけ派手だけどエアロはあまり派手じゃないのね

  9. 横幕さんのこのデザインのセンスがピッカピカだからVeilSideがこれだけ成長したんだよね。製作段階の動画見てめちゃわくわくしてたけど、現場で見れてうれしかったなぁ。

  10. カッコ良すぎますよ、、、
    30年前の車に500万とか出すくらいならRZ34が欲しいです🥰

  11. 唯一刀の模様が気に入らない。
    それ以外はポン付けでこのレベルはすげぇ かっこいいね

  12. なぜオーバーフェンダー10ミリなんですか…
    9ミリなら構造変更いらないのに…

  13. この刀の模様がどうのこうのって言ってる人居るけど何が悪いのか俺にはさっぱりわかんねぇ俺はカッコいいと思う

  14. オプションとスモーキーのせいで、手に持ってるものを『お盆』と思ってしまう・・・

  15. ハンのFDがオレンジなのは映画制作側が夜に走らすから派手目にしてってオーダーがあったからなんだよね

コメントを残す