林原めぐみさんがシンエヴァの劇中で歌った挿入歌「VOYAGER〜日付のない墓標」は松任谷由実さんのカバー曲。1984年に発表し、映画『さよならジュピター』主題歌でもあります。
宮崎駿監督のスタジオジブリ作品「風立ちぬ」で声優を務めた庵野監督がユーミン本人に直談判して…
選曲理由からシンエヴァへのハマり具合など、様々な意味で奇跡的なこの曲についてお話しします。
◎【シンエヴァンゲリオン】感想や考察 再生リスト→https://www.youtube.com/playlist?list=PL2kMqhiriNXuVDqNY00ItB0cF1z8l9cRc
◎チャンネル登録されると喜ぶ→https://goo.gl/UmgV8a
◎Twitterフォローまでされると飛び跳ねる→https://twitter.com/iodah_nk
#シンエヴァンゲリオン
#エヴァンゲリオン
#まさしく5人はいおだあズ
#沢曽辺輝
—
【使用音源について】
フリー音源を使用しています。
[DOVA-SYNDROME]
主に以下の方の音源を使用させていただいております。
さくたきょうすけさん、鷹尾まさきさん、稿屋 隆さん、Ryo Lionさん、taronさん、MAKOOTOさん、G-MIYAさん、Killyさん、かずちさん、チョコミントさん、t.tamさん、brightwaltzさん、shimtoneさん、Akiさん、kinonoさん、清水裕介さん、MATSUさん、ころちゃん、GT-Kさん、ネコトさん、Amegeさん、しゃろうさん、KKさん、こおろぎさん、glitchさん、ISAoさん、shimtoneさん、まつもとたくや / ioniさん
[トーマス大森音楽工房]
https://www.youtube.com/c/freemusicth…
[効果音ラボ]
13 comments
へぇ~「VOYAGER~日付のない墓標~」の採用にはそんな素敵なエピソードがあったのですね!
「VOYAGER」は劇中の歌という点では第三村での「Hand of Fate」、エンドロールの「One Last Kiss」&「Beautiful World」と並んで大好きな欠かせない曲です
ネオンジェネシスのあのシーンはこの曲だからこそピッタリマッチする感動で涙が止まらない名シーンになったのだとエピソードも聞いて改めて納得させられました~!!!
こうやって聞くと宇多田ヒカルさんの曲といいヱヴァの名曲の数々はいずれも庵野監督自らのオファーがキッカケになっているってケンスケの「これも縁だ」のセリフが思い出されます、、、
素敵なエピソードを紹介してくれてありがとうございました!!!
初回で観た時から、「これはミサトが加持さんの事を思って歌った曲なんだな」と想像したら、もう涙が止まらなくなっちゃって、たくさんある号泣ポイントのひとつになったよ。
映画で流れて癒された曲ですね!次の動画も楽しみにしています!
本人に直接了承を得たエピソードは流石庵野総監督!
旧劇のイメージとは違いシンのラストは、とても良い天気の日に外を歩いてる気持ち良さが有ったので、あの曲の雰囲気はピッタリだったと思います。「アニメ」とも相性良いし、寄せてる感じはしましたが「ユイ」=「林原めぐみ」が唄ってるのもナイスでした👍
「シン・さよならジュピター」では無くこのタイミングだったのは庵野総監督👍
すげー聞いたことあるけど、何だっけって思って調べたらゆーみんで速攻でダウンロードした人が結構いたと思う。
さよならジュピターの主題歌が流れたとき、懐かしいな〜って思うと共に、さよならエヴァだものねって思いました。
シンエヴァを見れずに亡くなった全ての人に送る歌としても最適すぎる選曲やと思う
この曲のためにさよならジュピターをもう一度見たくなる
甘き死よ来たれ〜のトラウマを溶かしてくれる様な曲だった・・・
タイトル:VOYAGER ~日付のない墓標~
歌手:松任谷由実
作詞:松任谷由実
作曲:松任谷由実
編曲:松任谷正隆
傷ついた友達さえ
置き去りにできるソルジャー
あなたの苦しさを私だけに
つたえていってほしい
忘れない 自分のためだけに
生きられなかった淋しいひと
私があなたと知り合えたことを
私があなたを愛してたことを
死ぬまで死ぬまで誇りにしたいから
冷い夢に乗り込んで
宇宙に消えるヴォイジャー
いつでも人々を変えるものに
人々は気づかない
行く先はどれくらい遠いの
もう二度と戻れないの
私があなたと知り合えたことを
私があなたを愛してたことを
死ぬまで死ぬまで誇りにしたいから
私があなたと知り合えたことを
私があなたを愛してたことを
死ぬまで死ぬまで誇りにしたいから
私があなたと知り合えたことを
私があなたを愛してたことを
死ぬまで死ぬまで誇りにしたいから
エヴァって謎いっぱいで終わったがな。
いろんな「どうなった?」が多すぎて。
進撃の巨人と同じ。
増尾さん告別式で出棺を見送る時、この曲が頭で流れてました。
あの時一緒に出棺を見送った庵野さん樋口さん他、通夜から居て当日交代で不在だった摩砂雪君も皆同じ気持ちだったと思います。
そしてシンエヴァでこの曲が流れた時には涙が止まりませんでした。
ありがとうございます。
ちなみに私はカラーの所属ではありません。(フリーです)
増尾さんのメカ、好きだったなー☆