原田知世 撫子純情 [FULL ALBUM] Tomoyo Harada Nadeshiko junjo City pop



坂本龍一プロデュースで、曲数は少ないですが、いい曲多いです!
知世ちゃん17歳のバースデーアルバム。
そしてそして…なんと!クリアレコードです。
歌詞カードや、レコードのデザインも凝っていて、見ていて楽しいですよ!
う〜、じゃ、原田知世のこのアルバム、聴いてみますか?
まさかっ!
A1 0:00 星空の円型劇場
A2 4:00 Happy Yes
A3 8:32 もっと素直に…
B1 12:27 リセエンヌ
B2 16:20 クララ気分
B3 20:23 天国にいちばん近い島

Source : LP resord
System: pioneer Pivate A7

レコードは中古で入手したものですので、再生中に「プチ」というノイズが入っています。また、ターンテーブルの調整不足により、ピッチが若干早かったり遅かったりする場合があります。予めご了承ください。

I do not own this.
Please Support your Favorite artists.

33 comments
  1. わたしの中で一番のアルバムは撫子純情です。毎日聞かせてもらってます✨😆👂ありがとう❤️

  2. CDでは、「愛してる」も収録されていましたね。今の知世さんのVocalで全曲聴いてみたいですね。

  3. ありがとうございます。リセエンヌ、曲名を知らないまま、ずっと探していました…。ふと歌詞を検索したら昔はHITしなかったのに結果が出てきて、ここまでたどりつけました。懐かしい…。ラジオで聞いたこの曲が忘れられなくて…。30年くらいずっとずっと探してました

  4. 17才の自分が毎日これを聞きながら学校通ってました。懐かしいの一言です。

  5. このアルバムもってます!
    しかし、レコードプレーヤーがありません!
    いい、時代になりました。
    ありがとうございます。
    この頃の原田知世のレコードって、透明の円盤が多かったですよね?

  6. ありがとうございます✨

    小学生の頃、教室の机の中に入れていた撫子純情のカセットテープを誰かに盗まれてそれ以来聴いていませんでした。

    子供時代の思い出が補完されました。

    良い時代が今もつながっていると思うことが出来ました。

  7. 中学生の時に買いました!懐かしい〜 確か着物姿でジャンプしてるポスターがついていましたね

  8. CDデッキないのに、CD買ってしまったのは秘密・・・。CD出始めで、開け方もその後のとは違ってましたね。聞けたのはずっと後ですが
    ・・・

  9. 中学生の時にクララ気分でダンス発表した思い出の曲。伴奏のメロディーが好きです!

  10. 知世ちゃんの透明感ある歌声が大好きです。
    高校生の時よく聞いてました。
    リセンヌ気分になってましたね。
    これCDになってないからここで聴けて超嬉しいです。
    ありがとうございます。

  11. 懐かしい😆
    小学生の頃に、犬の散歩中カセットウォークマンで聴いてました。
    ずっと聴きたかったです!

  12. これこれ❗教授プロデュースのバースデーアルバム。音もうたも心地いいのです。ありがとうございます

  13. 高校野球の名門、PL学園のKKコンビが2年生の頃に発売されましたね。僕も2年生でして、買いました。アップしてくださり
    ありがとうございました!

  14. 自分の青春です。知世さんの曲は
    ラジカセやウォークマンも買いました。UP有り難うございます!

  15. 懐かしいです。中学生くらいだったかなぁ、あの時代を思い出します。アップありがとうございます!

  16. 原田とよちゃんのきれいな声と、かわいいうたにいやされる。昔聞いてて、今聴けて幸せです。恋をしていると共感できるきょくです。

コメントを残す