【一生懸命な姿と歌声に泣きそうになる】ふなっしー、 ”” 草野マサムネに影響を与える ”” スピッツ



ふなっしーの曲の歌詞から得た言葉を

スピッツの楽曲 ”” ガラクタ ”” に反映させる。

それほどの影響力を、草野さんに与えたふなっしーは純粋に

すごいと思いました。

ただ、僕はどうしてもふなっしーが歌ってる曲を

そのまま受け取ることが出来ず、

ふなっしーという ”” フィルター ”” を介して

聞いてしまうんですよね。

だから、単純に音楽だけで判断しにくいんですけど

その反面草野さんはすごいですよね。

固定概念やイメージにとらわれないで汲み取ることができる。

ちゃんと ”” 自分だけのフィルター ”” を持って

それを介して見ること、聞くことが出来る。

そんな見方が出来る草野さんは素晴らしいですよね。

僕はまだまだ経験が足りないです。

精進して、いつか違う目線で

モノゴトを判断出来るようになりたいですね。

画像引用
https://natalie.mu/music/news/128730

10 comments
  1. 50歳でふなっしーってwwかわいすぎ😁‼‼ガラクタに使われたなんて…(*^^*)
    ゲストでふなっしー来てほしいですよね😉

  2. そんなところから曲作りのアイデアを得ていたのかー!!驚いた!!
    どんなものにも耳を傾けてみるものですね〜

  3. タカミーって色んな仕事するのねw
    いつかスピッツとアルフィー競演しないかなぁ
    確か同じレーベルだったよね

  4. ふなっしーの歌いいですよね。「ビニール」という曲なんて何回聴いても泣けてきます(マスコットぬいぐるみとして迎えられたはいいものの、引っ越しなどをきっかけに、ビニールに入れられて最後を終える気持ちを唄った歌)

コメントを残す