青森県立美術館 / haruka nakamura 「PIANO inspired by minä perhonen」



「PIANO inspired by minä perhonen」

2022年9月23日秋分の日
青森県立美術館 アレコホール
「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」展のフィナーレを彩る公演としての
haruka nakamura ピアノソロ。
衣装・装飾はminä perhonen。
 

画家マルク・シャガールによるバレエ「アレコ」の舞台背景画4作品が展示されている
「アレコホール」での演奏。

haruka nakamuraは「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」展にて
「雲」「森」2つの部屋の音楽を担当。
この演奏会も「展示の一部として演奏したい」との意向で、聴講自由として行った。
会場には何百人かの多くの人が集まった。
ミナペルホネンと青森県美の空間から生まれるインスピレーションで弾いた1時間半ほどのピアノソロ。
演奏は即興で録音はハンディレコーダー。

これがharuka nakamuraの故郷・青森市での初ライブとなった。

青森県立美術館
minä perhonen
朝日新聞社

音楽 : haruka nakamura
衣装・装飾 : minä perhonen
制作 : one cushion,INC.

帽子 : hatgazer Zujo Circus

撮影 : TKC
編集 : anami haruki

#harukanakamura
#minaperhonen

23 comments
  1. With such inspiration. No wonder this piece has so much LIFE and pictorial harmony. Thanks Haruka Nakamura for the beauty of your crafting…. 🎋人☯⁠✿♡

  2. El arte crea más arte.
    Maestro, como siempre, su sonido es hermoso. 💐

  3. 2022年で後悔していることNO.1が、この演奏に行けなかったことです😢
    次機会があれば必ず、行きます。
    素敵な音色をありがとうございます。

  4. 柄物のお洋服(ミナのもの?)を着ているharukaさんがとても新鮮✨です、笑
    ミナとシャガールとharukaさん、私の好きなものばかり。ぜひ観たかった、聴きたかったのでYouTubeにあげてもらえて嬉しいです!

  5. An incredible performance, I feel warm and so good after listen it. I hope some day u will do a world tour🧡🇮🇹

  6. 私の地元に来ていたなんて??!
    聞きに行けなかったことが悔やまれます(× × )
    雪の積もるなか来ていただけただけでも嬉しいです
    楽曲のは何時も助けていただいています!!

  7. 「ミナ ペルホネン/皆川明 つづく」展
    母が見たいと美術館に行ってきました。
    そうだったんですね~^^もっとじっくり聴いてくれば良かったです。

    着ていた方の思い入れなどジ~ンとくる素敵な空間でした。

  8. 無限大な音色に無限に広がる表現力。素敵なメロディラインをありがとうございました。

  9. いいですね。素敵な絵と、心に響くピアノの演奏。素晴らしいです。
    またこのようなコラポレーション、演奏イベントを、美術館で行って欲しいです。
    次回はぜひ、聞かれる方が座って聞けるような椅子を用意していただければと思います。
    どうせなら、青森オリジナルのイベントにしましょう。;-)

  10. 素晴らしいです‼️是非フルバージョンで聴いてみたい🎶

コメントを残す