トラブル・メーカー 南野陽子


39 comments
  1. この頃はこの頃で「アイドルが歌番組を潰した」って言われてましたけどね。今は「今のアイドルとは比べ物にならないくらい可愛いし、歌も生歌(うまいかどうかは別として)だ!」て言われてる。20年後「AKBは良かった」と言われる時代が来るのかな。

  2. 何を着ても似合うなぁ。かわいい💞
    俺の学生時代のスーパーアイドル。ナンノ関連のグッズも集めたり、雑誌の切り抜きをしたり…。学生時代にフラッシュバックして南野陽子ばかり見てる。

  3. アイドル枠減少の1988年紅白歌合戦。
    まさかナンノと浅香唯が落選するとは思いませんでした。
    トラブルメーカーがリリースされて以降、シングルの売上も右肩下がりになり女優という道を選びます。
    その決断は大成功でした。
    私はこの曲が南野陽子にとってのターニングポイントであり、重要な位置づけだと感じてます。

  4. 昔、ポップティーンの雑誌に載ったとき表紙が南野陽子さんでした。
    そしてダンクの表紙も!
    何かご縁を感じます。

  5. ナンノさんのシングル曲は切ないメロディーが多いですが、トラブルメーカーはメロディーと振付が可愛くて好きです。

  6. めっちゃ!いい!振り付けとメロディーがリンクしてて可愛い!今こんなアイドルはいないな〜

  7. はじめて聴いたよ。ナンノ自身が作詞しているのが凄いなあ。いい曲だよ。

  8. 関西出身は今でも綺麗な女性多いね。学生も可愛い子多いね

コメントを残す