マンガ家の松本零士さん(75)が9月7日、東京都内で行われた劇場版アニメ「キャプテンハーロック」の初日舞台あいさつに登場。原作者の松本さんは、約500人の観客を前に「私は年を取りません。宇宙の時間は無限大ですから、これからもみなさんと一緒に船出をして、ドクロの旗を翻して旅をしたい」と宣言し、今後もマンガを描き続けることを約束した。
舞台あいさつには、今作で声優を務める俳優の小栗旬さん、三浦春馬さん、荒牧伸志監督も登場。主人公のハーロックを担当した小栗さんは「いつまでも憧れの存在であるハーロックをやれたことは光栄」と語り、初対面だという松本さんについては「興奮しますよね。おそれ多い感じです」と感激を伝え、「ハーロック世代」だという荒牧監督は「こういう距離で、(松本さんの)言葉を聞けるだけで幸せ」と感動していた。「第70回ベネチア国際映画祭」に松本さんとともに出席した三浦さんは、初対面時の松本さんの印象を「優しい雰囲気を感じる方。一番思ったのは先生の肌つやがいいことだった」と、「年を取らない」発言を裏付けて会場を盛り上げた。
一方、松本さんは「戦後の食糧難のせいで、(体が)小さいんですよ。私の世代は小さい。成長期に食べていれば、皆さんくらい(身長が)あった。うらやましい」と、声優を務めた2人のイケメンを見上げて笑いを誘っていた。
「キャプテンハーロック」は松本さんのマンガが原作。テレビアニメが78年3月~79年2月に放送され、82年には若き日のハーロックを描いた劇場版アニメ「わが青春のアルカディア」が公開された。また、82年10月~83年3月には、その続編のテレビアニメ「わが青春のアルカディア 無限軌道SSX」が放送された。新作劇場版アニメは、政府に反旗を翻して宇宙海賊となったハーロックの活躍をフル3Dのコンピューターグラフィックス(CG)で描いている。(毎日新聞デジタル)
44 comments
三浦春馬さんはいつでも謙虚でそしていつでも周りに感謝の気持ちを持ち、それをどう伝えたらうまく伝わるかをすごくすごく考えて話す優しい人ですね。本当に真面目で優しくて素敵で。
三浦春馬なしの日本のエンタメに興味がなくなりました。こんな人もう二度と現れないんじゃないでしょうか。
春馬君は、カッコイイですねー😊笑顔が爽やか😃✨キラキラしていて素晴らしいですね‼️オーラが、沢山に出て居ます。赤色のズボンに、黒のカワジャンかなり似合って居ますよね‼️今までで、1番カッコイ春馬君大好きです。
春馬君って何を着ても似合ってるね
なかったことにはできない!
署名がまだの人はぜひお願いします!
https://www.change.org/haruma_project
映画館で見たかったです。
私としては、春馬さんの声で、早口でまくしたてるのが好きです。(^.^)
小栗旬さんと三浦春馬さんって合う。共演みたかった。
春馬君がかわいらしい感じだから、小栗さんが、よりお兄さんっぽいというか、男らしさが引き立つ。
舞台挨拶入ってきて、お辞儀を直ぐしている春馬さん
素敵ですね。
挨拶も優しさが滲み出ています。笑顔も綺麗。
小栗さん 春馬さんが いなくなってしまいました。(泣)🌊🌊🌊
主役の方より目立っちゃう…オーラもコメントも。
芸能人はやっぱりナルシストでないと居心地悪いのかな…
春馬君はナルシストではないと思うからな。
主演の俳優さん15秒、監督さん30秒の挨拶の中、春馬さんの1分以上の挨拶で内容も作者、監督、スタッフへの敬意を込められた素敵な挨拶。他の人が悪いんじゃなく、春馬さんがどれだけ素晴らしい人なのかがわかります。
登壇してからすぐの深々したお辞儀からも。
今までの自分を反省して見習いたい所ばかりです。
春馬くんの笑顔は特別だね
春馬君のコメントはいつも的確で、丁寧で、感心します。。
主役、くってますねー。。😂
綺麗なマスクずっとみていたい✨
小栗君と一緒にいる春馬君
小栗君の側で笑う春馬君
旬さんって呼ぶ春馬君が、大好きだよ。
あの頃に戻りたいよ。
23歳とは思えないほど 挨拶もとても立派だと思います 作品を作り上げた監督や他のスタッフへまず 立てて感謝の気持ちを忘れない 真面目さと優しさが溢れていますね 。
あの勝浦さんのことを思い出してしまいました 先輩の小栗さんのに対してもいつも敬意を表しています もっと年上の勝浦さんの事をカッチンとか言うはずないです 勝さんと言っていたのを聞いたことがあります もし勝村さんが 春馬君のことを あんな風に呼んでいたとしたら本人はとても嫌だったと思いますよ でも 嫌な顔できないのが春馬さんなのです 言い訳は嘘です思い出したら悲しくなります
音声入力で 間違っています勝村さんです
春馬くん 皆生きてるよ😢。春馬くんも生きていたら色々と素晴らしい評価を頂いて輝いて皆に愛されて…これからもっと活躍して…
それか無くなってしまったね…でも今は本当に幸せに安らかに過ごせているンだョネ✨
旬さん、山田優さん、親太郎さん、家族ぐるみで付き合ってたから辛いだろなああ、、、
小栗さんに頼れば良かったのに。きっと助けてくれたし、こんなことにならなかったはず。銀魂2でも二人で仲良くインタビュー受けてた。小栗さんはコメントしないだけで、相当悲しかったと思う。
取材が小栗くんに集中したとグチる春馬くん。小栗くんといると裏春馬が顔をだす。仕事モードの緊張感がゆるんじゃうのかなぁ。それだけ好きだという証だと思うけどね。
ふたり共好きな俳優さんです。声充ててたの知らなかった。探して作品観てみたいです。世界どこに出しても恥じない役者さんだったと思います。残してくれた作品を大切に楽しませていただきます。
この優しい話し方
間の取り方
人間性が映し出されてます
ライダースに赤のパンツ
こんなすかした服を嫌味なく
サラッと着こなしてしまうなんて✨
春馬にそんな風にしっかりきちんとコメントされると
小栗旬がちょっと嫉妬しちゃうよ。
実際の映画もレンタルで観ましたが、
小栗旬がうまくてびっくりした。
さすが、春馬がリスペクトする俳優さんだな、と思った。
しかし、春馬は本当にきれいだよね、
どんな俳優でも、女優でも隣りに立つのが嫌かも知れない。
旬さんのことが大好きな春馬君〜春馬君ことがお気に入りの旬さん💕お互いの信頼関係があるから春馬君は旬さんに甘えられるんですね〜もっともっと旬さんに甘えていて欲しかった。旬さんももっともっと甘えて欲しかったと思っているはずです😭
春馬くんが 一生懸命 ひたむきに 頑張った 日々は みんなの 大切な 宝物です ありがとう🍀
キラキラ✨綺麗……
やっぱり春馬くんはこの世に舞い降りた天使なんだと思います✧
亡くなってからでなく
皆もっと前から彼の魅力に気づいてほしかったし自分も気付きたかったな。
ファンはとっくに気付いて熱中していただろうけど、彼が亡くなったことで
功績や魅力が明るみになったから
もっとはやく多くの人がそれに気づけてたらなあ
入場してすぐ観客に向けて丁寧にお辞儀していたり、コメントも周りのスタッフさん達を気遣うものばかりで、そういうところに人格の素晴らしさを感じる。
そして、かわいくてかっこよい笑顔が眩しすぎる。
こういう人が傷つけられ、損してしまう世の中が本当に許せない。
もう、キラキラとカッコよさマックスの23歳!!
どこをどうしても、何をしても
100点満点、200点、いいや点数なんか付けられまへん。
きれいだもん!
ずっと見ていたい、
こんなに、スタッフの方への気遣いされて、思いやりのある春馬君だったのに、亡くなって真実知ってる人は、話して下さいよ
Tenang di surga
春馬君…何て麗しい。
素の姿は物静かで、地味なお兄さんと言われて。
最高すぎる‼️
小栗旬さん、これからも作品楽しみにしています。
爽やか💓春馬君、凄く嬉しいそう😁赤い👖珍しく無い?この若さで、一言、一言、丁寧に、落ち着いて、舞台挨拶してる。しかし、いつの時代観ても三浦春馬、綺麗な顔してるなー😊
映画🎬キャブテンハーロック素晴らしい映画🎬ですよね‼️春馬君のとっても、美しい笑顔に、ぞっこんでした。春馬君の声で、ささやかれたら、嬉しい😃💕ですねー
今見ても、この舞台挨拶、大好き💕春馬君の若さとピュアさと茶目っけさが、会場の女性インタビュアーはみんなファンになったんじゃないかなあ。
ぼくに触れてくれないなんて言われたら、歳上女性はイチコロで愛おしくなるよ。
あらためて見返しています。 24才でこの舞台挨拶 ぶれない真の強さと聡明で嘘のない笑顔。真実が明らかになること❗を切に願います。
可愛すぎる!綺麗すぎる!この笑顔を見ているだけで顔がほころんでしまう。そしてそのあとの深い深い寂寥感・・。
春馬君、
声がめっちゃカッコ良いから
もっと声優やって欲しかったな🤔
コレが春馬君の声優としての
たった1本の出演作になっちゃった🤔
小栗🌑は春馬君を利用し、自分は利益のため会社につき、春馬君に全部積みをきせた、自分は海外に逃げた酷い人、周りの友達は皆春馬君の清い心をきづつけて、会社から仕事もらった許せない❗
春馬くん、会場を眺めながら、挨拶の内容も監督に敬意を忘れず、物言いも凄くしっかりして、時折笑顔も魅せ、落ち着き放っていて23歳にはとても見えません☺️💕
赤パンが良くお似合いで、良い顔して輝いているね🌸🐎✨
春馬君に比べ小栗の幼稚なコメント
春馬くん💖のキラキラ感が強くて、春馬くん💖から輝くオーラが発光してるみたい✨💍✨
この時期から人気No.1でしたよね✨
春馬さんは斜に構えずホントに素直だね〜