【実在の事故】爆竹を投げただけで28人死んだ…史上最悪のイタズラをしても被告人は懲役◯年。【マンガ/アニメ/裏裁判/少年法/漫画】



▼サブチャンネルを開設しました!
https://www.youtube.com/channel/UC_0yjB8et1IzppYstiSanEw

▼関連チャンネル『お化けと風鈴』を開設しました!

▼チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3qa6XCo

▼公式サイト開設しました!
https://babel-court.com/

▼twitterアカウント開設しました!

▼広報twitterアカウント開設しました!

▼tiktokアカウント開設しました!
https://www.tiktok.com/@babel_court?lang=ja-JP&is_copy_url=1&is_from_webapp=v1

▼お蔵入り作品や弁護士の先生との動画をメンバー限定で配信!
https://www.youtube.com/channel/UCyRBmlc6j7vZVVMr-dSDMDw/join

★★バベル裁判所の二次創作大歓迎!ガイドラインはこちら★★
https://ulucus.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/guideline.pdf

【当チャンネルで活躍したい漫画家様を募集中!】
バベル裁判所では制作を手伝っていただけるクリエイター様を随時募集しています。興味のある方はinfo_babel@ulucus.co.jpへ!

#漫画動画 #法律

50 comments
  1. 7:35
    「俺を裏切ったあいつらが悪いんだ !」

    無関係の人達を巻き込んでいい理由にはならんわな……

  2. 南雲「なんだよ。死刑にするなら俺に任せてくれれば良いのに😑俺の特性火炎瓶で火だるまにしてやったのによ。クソガキが爆竹なら俺は火炎瓶だ。」
    小峠「なるほど、目には目を爆竹には火炎瓶ですね🤔さすが南雲の兄貴です」

  3. 親に構ってもらえない寂しさと母親に裏切られた怒り、母を奪った男への憎しみはわからなくもないけど、無関係の人まで巻き込んだらもはややり返されても文句は言えないわ。

  4. 酔っぱらうとタイムスリップ
    するチート能力男向けの
    固定絵師にして。
    絵柄がコロコロかわるから
    ややこしい。

  5. こういうバカのせいで人生終えるとか勘弁してほしい 他人を巻き込む計画殺人は死刑以外ありえない

  6. 伊集院、赤城、拷問蛸、蝶茶は拷問するけど、ターゲットの種類が異なる

  7. 赤城も小さい時はオヤジの躾も厳しかったが暴漢に襲われ亡くなったのがきっかけで法律👨‍⚖️の勉強५✍🏻一生懸命して自ら裁判官になれたのは大したものだ‼️

  8. 誤字脱字のチェックよろしく
    誤:奴はある人物を殺すためにあの事故を起こしたいたのです。
    正:奴はある人物を殺すためにあの事故を起こしていたのです。

  9. いくら家族に裏切られた事がショックでも被害者には無関係で何も悪くないのにあまりにも理不尽だろ。最後は非行少年に相応しい刑罰が下って良かった。

  10. これって、調査不足で事件の立証っていうのか、それを出来ない検察官が悪いのでは?
    罪を許すわけではないけど、世に出ている事象でどれだけ罪を軽くするかってのが弁護士の仕事で、どんだけ証拠を集めて正しく追及するのが検察官の仕事で。
    罪を立証するほどの証拠を集められず、刑が軽くなったことは検察官の落ち度で被告人は悪くないでしょ。
    その判決を変えて、証拠が揃ったらからって、証人や被告を脅しや暴力で弾圧するのって公平なのか?黙秘権を認めず暴力にモノを言わせるのってダメだろ?
    裏裁判って私情で人を裁いてるけど、それはいいのか?
    証拠集めきれない検察官に問題がないか?

  11. まだ17歳なら死刑にするに一年足りない!国際法が其を許さんぞ!
    赤城判事、君はたった今、転んだんじゃ無い。地球様が君を殴ったのだ。

  12. 赤城さんのお父さんを殺ったのが、普通の暴漢ではなく、どこぞの○し屋組織か半グレ組織だったってエピソードやってもいいかもしれない。それ繋がりで某ソムリエさんとコラボしたら、エモい。

  13. この動画の最後に『事故に見せかけて事件は起きていると思いますか』とあったけど自分は実際に事故に見せかけての事件は起きていると思うというか起きているはずだと思うな。

  14. 伊集院「赤城さん、この外道に絞首刑は生ぬるい。火あぶりの刑に処するのが妥当です」

  15. これはあくまで仮想物語。
    法律は正義の味方ではなく、
    知ってる者の味方。
    つまり、悪魔だろうとサイコパスだろうと法律を知ってる奴が勝つ。

コメントを残す