陽だまりの 窓辺から
凍える街並 見下ろすの 淋しさも
憎しみも ガラスの向うの物語 そうね
世界中が 他人事なら
傷つかずに 過ごせるけど 心ごと
生きてゆきたくて
楽園のDoorから… ひとり 冷ややかな
階段を ざわめきの海へ降りてゆく
あこがれと 哀しみが ぶつかって も
つれる街角 そうね 人の波に まきこまれて
遠回りでも かまわないわ 一歩ずつ
強い優しさに 近づいてゆきたい… いつも
青空が まぶしくて 私はこんなに小さくて だけ
ど 人の波に 流されないで まっすぐ前に
歩けたなら いつの日か 陽だまりのような
あなたを抱きしめたい 新しい
靴は 少し ぎこちなくて かすかな痛み
ひきずるけど 一歩ずつ 履き慣らしてくわ
あなたに 近くなるために
www.tonyan.co.kr
32 comments
こんな綺麗な映像見れてありがとう❤️ございます。南野陽子ちゃんは、可愛い過ぎる❗同い年だけに。
良いね。歌も凄くいい。かわいいし美人で今も南野さんが好きです
中学3年生でした!
最高に楽しかった!
この頃、ツンツン娘だったらしい❗
半端ない可愛いさ😍
胸が締め付けられる…
南野さんは、美しく、凛とした感じが大好きです💗当時聴いても元気をいただけたし、今、聴いても、歌声が身にしみて、素晴らしいと思います😃🌸✨シェアさせてください。
きれいな人です(*´・ω・`)
GOD
当時大ファンで楽園のドアのシングルレコードも持ってました!当時もかわいいし今でも変わらず美しいですね。この時のベストテン、今でも覚えてます。
心にぐっときます。
そうそう、最近のアイドルは同じ顔だらけでさ。○○48卒業、とか違うて、ハナから1人でカリスマになれ、と言いたいよなぁ…音楽学校全員でデビューするんじゃねえよ、いきなり1人でプレッシャーと戦え。最近は、照明とか、舞台装置のチカラめちゃくちゃ借りてたりするしさ。
頭の良い人は容姿が良い!
生まれ変わったら南野陽子になりたいです!
いやー、今見てもナンノはめちゃかわいい!
楽園のDoorホントいい曲
いや持ち歌みんないい曲なんだけどね
いやー自分もすっかりおじさんになっちゃったけど
ナンノやっぱ今もこれからもずっと好きだわ!
メーテルを意識したシックな衣装素敵でした
初のオリコンシングルチャート1位なりましたね
その後もヒット連発で不動の地位を築きましたね
この歌!大好きな歌です☺️
南野ちゃん、とっても可愛いので…大好きです☺️
岐阜市内に住む55才の者です今から聞くと懐かしいです昔の事思い出しますね~
いい時代 ファンでなかったけど美しいと思う
衣装がメーテルみたいですごく素敵❤
ラジオで初めてこの曲を聴いた時の感動が思い出されます!
35年前くらいのことです!
ラジオから流れる曲をカセットテープで録音してました!
今のように便利な時代ではありませんでした!
今の若い方はダブルラジカセなんて知らないでしょうね。
便利では無かったけど、今思い出してもすっごいいい時代だった!間違いなく!
アイドルとしての格違いすぎる、
なにより楽曲とこのアレンジがめちゃくちゃいいわ、ナンノさん荘厳さが曲で際立ってるね
小倉さんの歌詞と来生さんのコラボが素晴らしい!昨年小倉さんが亡くなられたのが惜しまれます。
かわいい💓
Música para mis oídos.
🎧🎧🎧🎧🎧🎧🎤🎤🎤🎤🎤🎤
南野陽子さんの衣装といえばこの衣装を1番に思い浮かべます。
しっかしかわいいなぁ
しっかしいい曲だなぁ
25年経って今見た自分から出た感想はこれに尽きる
綺麗な人☺️☺️💞、大好きです。
陽子さんは聖子さんとひろ子さんのハイブリッドな感じがして80年代女性アイドルの究極系だったのかなって感じます。
四天王でそこを突き詰めたのは陽子さんだけだった気がする。
当時は大好きで楽園のDoorはよく歌ってみんなから喜ばれていたのを思い出します。
1番好きな歌です。