2009年9月11日
FM802 STILL20 YOUR RADIO 802
スピッツ 草野マサムネ
ただ春を待つ
マサムネさんの声を残すためにアップします
-Video Upload powered by https://www.TunesToTube.com
2009年9月11日
FM802 STILL20 YOUR RADIO 802
スピッツ 草野マサムネ
ただ春を待つ
マサムネさんの声を残すためにアップします
-Video Upload powered by https://www.TunesToTube.com
28 comments
ありがたやー!声の伸びやばー!聴いてるだけで気持ちえぇー!
途中でお茶を飲むズズッ…何回聴いても笑う🤣
11年前とは思えん
どんな想いで神様はこの人をつくったのだろう‥。😢💜🕊️m(__)m ありがとうとしかいえない‥
これは弾き語りの方が生きる歌だと思った春でした
最後の…っくぉっこっろー♪っての好き
マサムネさん歌い終わるといつもありがとうって言うよね。こっちがありがとうだわ~。耳が幸せ。
スピッツの中で一番好き
春=コロナ明け
と置き換えて歌詞を聞くと、少し明るい気分になる🌸春が待ち遠しいな
マサムネさん、ほんとエゴがない歌い方。
なのに歌声に惹き込まれてしまう。
春を待つまだ寒い2月だけど、来月になれば「春の歌」が似合う季節だな。
この曲結構好きだけどなーもっと人気出て欲しい
聴き始めた時、草野さんの声が高いって気が付かなくて、多分しっかり男の人の声だったからだと思います。☺️
カッティングが心地いいです♪
たまらないです。
CDと全く声が変わらないのがスゴすぎる!
私個人すごい好きだから、ありがとう御座います
この曲をシングルにあえてしない素晴らしい。フェイクファーの一番好きな曲ありがとう御座います❤
歌うますぎちゃう!😆
なんかどっかの雑誌でマサムネさん「自分は本当は音楽で世に出るべき人間ではない」みたいな事言ってたけど、確実に音楽の神様に愛されてると思う。
おらもこの曲大好きだで~❗✌️
古風ですが日本情緒感のある、素敵な曲だと思います。歌詞にもちゃんと草野節があります☺️✨
「ちなみにフェイクファーというスピッツのアルバムに入ってる曲です」っておっしゃいましたが
フェイクファーは名盤中の名盤、全曲いいし、曲の並びもいい。最高過ぎるので「ちなみに」なんて存在じゃないのよ。
以上興奮気味に早口で話してます。
昔行ったスピッツのライブでマサムネさんが弾き語りで歌ってくれたこと思い出しました😭
ありがとうございます
ただ春を待つ·······🎶
あなたにもとどいたなら~🌷
素敵な歌です🎶
ちなみに ロビンソン もシングルとして出す当初、本人の中で地味な曲扱いだったそうです。
個人的には……
歩き出せ、クローバーやウィリーの弾き語りが聞きたいです。
와 미쳤다..cd보다 더좋네
CD를 삼키셨나 지린다
こう言ってはなんだけど、初めてアルバムで「ただ春を待つ」を聴いた時は、「フェイクファーの中で一番地味な曲」という印象だった。その印象がガラッと変わったのがこのラジオ音源。一気に引き込まれて好きになった。
足は踏まれないけど、都心を歩くと、くつずれはしますね。
さっきポルノグラフィティさんの公式の『メリッサ』視聴してたんですよ。
新発見をしてしまい、いささか興奮気味なのですよ。
そして、どーしても次に、草野正宗さんの、『ただ春を待つ』を、聴きたくなりました。
感動しました。またよろしくお願いします。
この弾き語りを聞いて感動しフェイクファーのアルバムを最近になって買っちゃった新参者です😂
この歌唱力がある限りスピッツは安泰。何気にいい歌作るのがマサムネ流