LiSA 『Hi FiVE!』-MUSIC CLIP Short Ver.-



http://www.lxixsxa.com/
ソリッドなロックからキュートなポップスまで、スタイルにとらわれず体現できる女性-ヴォーカリスト=LiSA。
ソロデビュー5周年を祝う、POPでROCKなアップチューン!

2015年4月20日リリースのLiSAの2ndミニアルバム「LUCKY Hi FiVE!」。
「ハイファイブ」とは、日本国外で使われる「ハイタッチ」を意味するジェスチャー。
リードトラックとなる本楽曲「Hi FiVE!」ミュージッククリップは、作品が発表される度に話題沸騰ととなる、日本を代表する映像クリエイター・関 和亮監督による作品。

アニメミュージックのフィールドで確固たる人気を得つつロックフィールドにも活躍の場を広げるLiSA。
ソロデビュー5周年!新作ミニアルバムリリースで、LiSAとハイファイブ!!

35 comments
  1. すっごい楽しそうでかっこよくて、でも可愛さも溢れてて、このMVほんとに忘れられない。
    LiSAの歌声も大好きだけど、歌い方とかパフォーマンスに最大に惹かれた、、ここまで魅力的な人初めて出会ったよ( ĭωĭ )

  2. これ聴いてからまたLiSA好きになりました、、

    来年で10周年やと、、、?

  3. リサ
    米津
    にずゆー
    キングヌー

    音楽四天王、実は全員SONYレーベル

  4. 旦那さんきっかけでLiSAを聞くようになったんだけど、鬼滅の刃の曲もいいけど他の曲もめっちゃいいからみんな聴いてー!この曲なんかめっちゃいいから!

  5. いつでもりっちゃんの動画はふいに戻ってきたくなる!たくさんの元気と笑顔を貰えてほんとに嬉しい

  6. 紅蓮華でやっとLiSAを知った自分を恥ずかしく思った。

  7. みなさん、このコメントで4年前(もしくは3年前)となっているコメント主は
    Lisa の古参と言えるでしょう。

  8. 鬼滅が無かったら知る事も見る事は無かったと思う。知らない人にしちゃ鬼滅の人なだよね💦こんな曲もあったのか…

  9. 鬼滅ももちろんいいんだけど、
    LiSAにAngel Beats!から入った身からすると、この曲含めrising hopeやSAOの曲とかがthe LiSA!って感じする

  10. キメツで偶然売れたんでしょ、的なご意見もある中で、まずはそれ以前にどんな活動しておられたのかなと一番古い動画を観た←イマココ。すっげーパワフル!パワフルで行こう!コロナぶっとばせー!

  11. 学生の時勉強辛いときにこの曲聞いて乗り越えた
    いまは転職で辛くてこの曲聞きに来た
    本当に力もらえる

  12. これ、私チアで踊るのですがすごいいい歌だと思いました!頑張って踊ります

  13. 最近嫌なこと多くてメンタルやられてたけど、LiSAの曲聴いてたらそんな悩みとかなんてどうでもよくなった。

  14. 鬼滅の刃どうこう関係ないじゃない!6年前だって既にすっごく可愛くてクールでパワフルで歌が本当に好きなんだなって感じさせてくれてる!素晴らしいシンガーだわ!

コメントを残す