柏原芳恵 花梨


13 comments
  1. この当時付き合ってた彼女は石川ひとみさんに似た子でしたが、芳恵ちゃん好きの私のために髪形やしぐさを健気に真似してくれていました。
    今は誰かと何処かで幸せでいてくれていればと願うしかできません。

  2. 作詞作曲したチイペイ(谷村新司)さんはアリス時代から聴いていたけれど、まさかこんなにも優しく柔らかな歌まで作れるとは意外だったのを覚えている。それでも歌詞の一言一言に心を込めて歌う芳恵ちゃん、彼女に焦点を当てた曲詩を作ったチンペイさんの感性の高さと鋭さには今さらながら驚く。

  3. 情熱的。しかしその裏で揺れる乙女心。この歌はしっとり聞かせるB面がふさわしい。

  4. 花梨 〃 ミノラヌコイ 時が過ぎてもただ香るだけ 
    花梨 〃 いつになれば白い薔薇になれるのかしら
    花梨 〃 ミノラヌコイ 強がりも嘘も疲れました 

    コイ=鯉 でしかなかった頃、脳内リピートで口ずさんでたので、いつも呆れ苦笑してしまいます。
    造園業が盛んな地域で小学校には立派な日本庭園があり、一般宅でも鯉飼ってたり身近だったにせよ、
    真剣に「鯉は白い薔薇になりたいのか」と昔話か童話風な歌と思い込んでた😅
    「聖母たちのララバイ」も同じで、他の人も似た勘違いする事あるのか密かに疑問なのです…。

  5. 「花梨」ライブバージョンいいですね。
    振り付けがとっても可愛らしくて
    芳恵ちゃんの語りかけるような丁寧な歌い方が好きです。
    私の名前も、この大好きな曲「花梨」から付けました。

  6. 私の好きな谷村新司さんが芳恵ちゃんの曲を作ってくれてとっても嬉しかった😊当時芳恵出演していたドラマ『野々村病院物語part2』の役名は花梨を逆さにした『梨花』でした。

  7. 1983ドリームコンサートの動画(68分)にあるライブバージョンの曲は皆んな良いですねぇ~
    芳恵ちゃんが一番可愛い頃なのかなぁ~🍁

コメントを残す