【乃木坂46】バスラ会場が縮小傾向に!齋藤飛鳥卒業で集客困難?



使用音声
VOICEVOX:四国めたん

#乃木坂46
#櫻坂46
#日向坂46

35 comments
  1. 飛鳥様が可愛いですよ。そして、明けましておめでとうございます。乃木坂皆さんも風をひかないようにお願いしますね。坂道グループを歌と踊りとコンサートを頑張ってくださいね。お願いしますね。

  2. 飛鳥ちゃんの卒業もあるかもしれないけど、そんなホイホイとデカい会場を借りられないだろ、借りるだけでもかなりの金額になるだろうし。

  3. とりあえず地に足つけてしっかりやるところは好感持てる

  4. 梅マヨは、2月5日から18日まで舞台。田村も3月から舞台があるので、その稽古。美月は朝ドラ、ちゃんくぼは大河なので、まともにリハ出来ないので、期別でライブを行う事になったのでしょう。ドームクラスだと1年前に予約をしておかないといけませんから。

  5. OG参戦を連続してやったらサプライズ感がなくなって飽きられるし今年は手堅く小さめの箱で我慢するのはアリじゃね?

  6. まぁ10周年は特に力入れてただろうし。そこに金使ったんでしょう

  7. 日産スタジアムは10thだから特別でしょ?何より3月は寒いし、メンバーにとっても体が冷えた状態でのライブは危険。さらに万が一大雪でも降って交通機関マヒしたら、屋外にいることのリスクが都内より高いよね

  8. 飛鳥の卒コンを福岡・京セラor名古屋ドーム・東京ドームで…やらないか

  9. もしかしたら、11thバースデーライブの追加公演っていう括りとして、~齋藤飛鳥卒業コンサート~ みたいな感じにするんかな。

  10. グッズ販売に行きやすいことは嬉しいです♪卒コンは国立以外ならどこでも

  11. 今年はサッカーも2月開幕
    WBCもあるから会場確保しづらかったんでしょ。
    後10周年は特別。

  12. コロナは緩和されたからそれのせいには出来ないし全体的に勢い下がってるのは事実
    先に黄金期終わった他所のグループと同様黄金期過ぎたらそういうもんでしょ

  13. 運営の資金力が枯渇してきたと思う
    コンサートを開催するには
    意外とお金がかかる
    全盛期は握手会があって
    100万枚以上の売上があったので
    大規模コンサートが開催できた
    コロナ後、握手会ができなくなり、
    売上が減ってしまったので、
    コンサート会場借りる資金が
    なくなってきたと思う
    ジャニーズ&エグザイルみたいに
    グッズの種類を増やして
    一般発売再開させるか、
    チケット代を10000円以上に
    値上げしないと厳しいと思う

  14. 簡潔に言うと飛鳥卒業でビビってると言うのもあるけど、結論から言うと去年の日産のトラウマと29枚目期間の失策で金額的に大きな会場を借りる前金を用意することがそこそこ困難であると言う点。ただでさえライブをやるのに、会場費、警備費、設営費、演出関連費等様々なお金が必要で近年の運営への脅迫電話やメールなども送られてきたので、その分警備費もかさみできる限り中寄りの大会場でやろうと言う考えから横浜アリーナになったのだと思う。まあ自分はさいたまスーパーアリーナでやりたい派だったので何とも言いようがないけど、発表してしまったので確定事項で仕方ない。そもそもの去年の日産と29枚目アンダラの定員割れの原因もとある方々の独断専行で行われた事が原因なので、その方々が責任を取ってくれれば良かったものを、他の人に皺寄せがいきこっちが減給をされる羽目に。さらに追い討ちをかける様に去年の年末の騒動だからねえ。切られたこっちからしたら希望の光すらも見えない真っ暗闇に突き進んで、誰もそれ間違ってますよって言える人がいなくなった組織に明るい未来を見るのは難しいんじゃないかって思ってしまう。乃木坂にいて乃木坂が大好きだからこそ、明るい未来をメンバーみんなと一緒に見に行きたかったけど、まあこうなったら仕方ない、とにかく希望の光が見えるまでみんなには死に物狂いで頑張ってって言うしかない。

  15. 10thは今までのバスラと違って特別で卒業生も来るだろうと誰もが思ってたし、11thは通常バスラに戻っただけでは?
    今までずっと日産でやってきて今年から横アリになったのならまだ分かるけど違うし。
    10thが本当に特別だっただけの話で何の問題も無いと思うんだけどな。

  16. 広すぎる会場で豆みたいなメンバー見てもそんなに楽しくないし横アリってちょうどいい大きさだと思うわ

  17. 横浜アリーナは1989年に2日続けてビージーズのコンサート観に行きました。
    乃木坂のコンサートも観てみたいです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚🐧🐧🐧

  18. 飛鳥卒業したからといっても、今の乃木坂なら神宮も東京ドームも問題ないはず。単にコロナ禍を抜けた今年は、箱の押さえが難しいのだろう。当然、飛鳥卒業は国立。真夏はGWか真夏の全ツラスト神宮または東京ドームが、卒コンだろう。

  19. 配信ならリスク無しで稼げるからね 収益率で行けばそっちの方が確実に良い
    +飛鳥ちゃん卒コンがあるからでしょ 取り敢えず今回は

コメントを残す