【ビデオカタログ】 (130系) トヨタ マークX(前期) 「GRX130 TOYOTA MARK X video catalog」



~懐かしい自動車ビデオカタログ~
2009年(平成21年)に発売されたトヨタ マークX(前期)のビデオカタログです。

35 comments
  1. マークXの格好良さでは、
    前期>>後期>>>>>中期

    ただし、中期のG'sは別格。

  2. 130系は一番中期のG'sが好きですね〜
    前期もかなり好きですけど(笑)
    120系に乗ってますが、130系の内装は同じマークXとは思えないほど進化してますね!!
    本当に楽しくて良い車です。

  3. サムライXに乗ってました。
    筋肉質なボディに吸い付く様な走りと、スポーツサルーンならではのラグジュアリーな内装。
    ちなみに今はプリウスPHVです。

  4. こんないいクルマなのに次期モデルの開発はなし。マークXに代わりカムリが引き継ぐみたいだが、カムリの方こそ生産中止にすべきだと思う。

  5. 後部座席もトランクも、FRだから広さには、限界が有るよね😑
    広さを、求めるのならば、FFの車を、選ぶべきだよ😃

  6. 空間効率を追求すればFF。
    燃費効率を追求すればハイブリッド+CVT。

    理屈では分かるけど、ガソリンエンジン+V6+トルコンじゃないと感じられない世界がある。

  7. やはり、フロントマスクは前期が一番かっこいい!

    テールは、中期、後期ですね!

    最近のトヨタ車は、愛嬌がないのが残念。
    外車を真似て、イカツイ顔は日本車には合わないのでは…。

    まぁ、個人の意見ですが。

  8. マークXよりカムリが良い訳がない😂

    遅いし、マークXほど安定感ないしチープ過ぎ。

    カムリがマークXにぶち抜かれるの何回か見て笑いましたね☺️

  9. 120系乗りです。130の前期は特に好きですねフロントマスクが!内装も程よく高級感あるし。120系には無い個性がありますね、

  10. 130系マークX前期かっこいいですよね!人生初の3ナンバーセダンがこの子です👍
    所で、ナレーションをやられている声優さんの名前を知りたいのですがビデオの方に情報が掲載されていましたら御教授願えますでしょうか?私の予想では竹本英史さんという方なのですが、車関係では無い質問で申し訳ございません。

  11. この動画のアップありがとうございます😭
    130系中期の特別仕様車イエローレーベルに乗ってますが…このクルマ大好きですわ😘いまのが古くなったら…程度のいい綺麗な3.5LのマークXに乗り換えたいくらい好きです笑笑
    マークXはいい意味で乗ってはいけません!なぜなら…他の車に乗るとパワーなくてイライラするくらいマークXは走らせてると楽しい車だからです🤣それくらいハマるクルマだと思ってます✨

  12. マークXなんて高級車じゃない…とか言われてるけど実質高級車だと思う。
    何と比べて高級車じゃないとか言えるのか分からないですけどね。
    あとマークXの動画になるとやたらとカムリの話題が多すぎないかな?と思います。
    トヨタの判断として、FRセダンはクラウンがあるから、FFの横幅があるカムリと統一みたいにしたんじゃないかなと思います。

コメントを残す