『時代』 薬師丸ひろ子



ブログUP用

記録用:おかずにもなって、おつまみにもなる、そんなおかづまみを作っては、飲み食いしている記録用の動画です。
アメーバブログもやってます^^
http://ameblo.jp/holypon/

検索用
飯動画 おかず おつまみ おかづまみ 酒 ごはん 肴 飯 カレー
創作料理 クッキング 料理 焼酎 ビール 日本酒 ホッピー アテ カップ麺 インスタント レトルト Japanese Cuisine. Japanese Meal. Eating. Drank. Drink. Japan. Sake. ASMR. Snack. Curry.Cooking.

25 comments
  1. 大学2年生の春休み、友人と一緒にコンクリート注入のアルバイトをして居た時に良く聴きましたが、又違った価値観の在る歌声ですね!

  2. 何方かが『若い時は天使、今は女神』とコメントされて居たけれど、何と表現して良いのか判らないけどエレガントですね‼繰返し観させて貰っています。私も怪我と病気から早く歩き出さなくては😅

  3. 若い頃の高音も素敵でしたが、この年齢に成っても衰える事無く、益々心に染み入って来ます🎵

  4. 若い頃も素晴らしかったけど、歳を重ねた歌も夜・昼に聴いても重厚感があり、益々大好きに成りますね🎵

  5. 2019年12月12日(木曜)
    今夜も聴きに来てしまいました。
    何度聴いても素晴らしく癒されます🎵

  6. 何十年ぶりに聴きましたが、薬師丸さんの歌声は素晴らしいですね!
    時代、名曲です!

  7. 薬師丸さんの「時代」は、カバーと言っても30年前映画のイメージソングとして歌われ、ヒットランク
    9位になった。中島みゆきさんも歌唱を認められている。特別です。

  8. 女優業も素敵ですが、この歌声を聴くと歌手業にもっとシフトして欲しいな〜、って思います。

  9. 久々に薬師丸ひろ子さんの時代聴いたけどやっぱり歌うますぎて感動して涙が止まらなくなりました。薬師丸ひろ子さん感動をありがとうございました😊

  10. 何なのこの人。 この表現力は。この人が歌うと何聴いても泣けてきちゃうよ。

  11. 初めてこの曲を聴いたのは子供の頃で なるほどザワールドのエンディング曲だった気がします。
    子供心に なんとなく切ない気分になってました。大人になって、これは
    中島みゆきさんのカバーだった事を知りました。中島みゆきさんの歌詞は素晴らしいですね。
    そして薬師丸ひろ子さんの美声と
    世界観の素晴らしさに驚かされます。

  12. 薬師丸ひろ子さんが初めて歌を出したとき すごくきれいな声で歌が上手だと思いました
    でも 結構歌が下手だという声も多かったです 当時は私の耳が間違ってるのかと
    自信をなくしていましたが今 自分は間違ってなかったなあと思います(笑)
    歌うのはうまくないけど うまい歌は聞き分けられるみたいです♪

  13. 若い頃の薬師丸ひろ子さんも可愛かったけど、やっぱりこの歌は、人生を生きてきて沢山の経験をしてきた人が歌う方が更に心に響くので、年を重ねた薬師丸ひろ子さんの時代は最高に素敵です!

  14. 御本家の"時代"も勿論胸に染み入る素晴らしい仕上がりですが、ひろ子さんは更に"癒し"や"優しさ"が加わるんですよねぇ
    時の女神が見守るような崇高さやスケールもありますね

  15. 歌も素晴らしいがこの人の凄いのは世界観を創り出すのよ 異次元に連れて行ってくれる

  16. 私がT大学を卒業した年に、彼女は入学してきたんです。同級生は新入社員にも

    かかわらず、会社を休み入学式を見に行ったら、入学式にはこなかったそうです。

コメントを残す