山崎まさよし / Heart of Winter



iTunes:https://itunes.apple.com/jp/album/heart-of-winter/id296531471?i=296531518

山崎まさよし / Heart of Winter
2008.12.10 Onsale

45 comments
  1. ほんとうにまさやんがつくる曲は最後までききたくなるような歌ばっかだねぇ(笑

    最後の最後まで堪能したい!ってかんじです^^w

  2. もう 黄昏に包まれている 気付かないうちに
    きっと 心無しか浮かれている 窓の外の街

    代わり映えの無い世界もこれからマシに見えるのだろうか

    見慣れた古い街角にまた冬の日が舞い降りてくる
    誰かを待ってる人がいる
    ほのかに灯りだす明かりがささやかな願いに変わったら
    一緒に過ごしたい人がいる 夜に包まれて

    もっと 素直になれたらいいのに ちょっと難しいけど
    きっと 分かり合えてるはずなのに まだ遠慮してる

    このありふれた世界もそんなに捨てたもんじゃないから

    いつかの思い出の場所にもまた冬の日が訪れている
    何処かへ帰ってく人がいる
    乾いた風の中 あまたの星が輝きだした空を
    一緒に見ていたい人がいる そっと抱きしめながら

    それぞれの窓の外をまた冬の日が通り過ぎてゆく
    何気ない幸せを見ながら
    いつしか降り出した雪に心が少し優しくなったら
    温もり確かめていたい まだ外は寒いから

  3. 暮らしの中の喜怒哀楽を、カントリー、ブルース、フォークなどを山崎まさよしというフィルターで抽出したら、こんなに現代の日本に合う形で表現できるんだなぁ。

    こういう音楽は、彼ならではのものだ。

  4. It's very cold outside and i'm drinking hot coffee while listening to it 🙂 For me, he's one of the most underrated musicians in Japan.

  5. 中1の頃このpvを見て衝撃を受け、この曲をきっかけにまさやん好きになりました✨

  6. どこか切なくてでもとっても暖かくて幸せな気持ちになる。良い曲だなあ…

  7. Here, in Canada, around 3:00am, I know I should sleep right now but I can’t stop listening to his songs.

  8. 普通の人のなんでもない日常の一コマを唄った名曲。何千回聴いても飽きないし色あせない。
    こういう曲ってなかなかないのでやっぱまさやんは天才。

  9. 自分用

    もう黄昏に包まれている

    気付かないうちに

    きっと心無しか浮かれている 窓の外の街

    代わり映えの無い世界も これからマシに見えるのだろうか

    見慣れた古い街角にまた

    冬の日が舞い降りてくる 誰かを待ってる人がいる

    ほのかに灯りだす明かりが

    ささやかな願いに変わったら 一緒に過ごしたい人がいる

    夜に包まれて

    もっと素直になれたらいいのに

    ちょっと難しいけど

    きっと分り合えてるはずなのに

    まだ遠慮してる

    このありふれた世界も

    そんなに捨てたもんじゃないから いつかの思い出の場所にもまた

    冬の日が訪れている

    何処かへ帰ってく人がいる 乾いた風の中

    あまたの星が輝きだした空を 一緒に見ていたい人がいる

    そっと抱きしめながら

    それぞれの窓の外をまた 冬の日が通り過ぎてゆく

    何気ない幸せを見ながら いつしか降り出した雪に
    心が少し優しくなったら

    温もり確かめていたい

    まだ外は寒いから

コメントを残す