南野陽子 時の流れに 1991.8.31 at中野サンプラザ (VHSより)



0:40 Opening~思いのままに
6:27 MC①
7:53 恥ずかしすぎて
12:04 MC②
14:29 スケバン刑事メドレー(さよならのめまい~悲しみモニュメント~風のマドリガル)
23:01 接近(アプローチ)
26:16 楽園のDoor
31:00 MC③
32:20 話しかけたかった
35:08 パンドラの恋人
37:42 秋のIndication
40:40 はいからさんが通る
43:37 吐息でネット
47:04 8月の風 (無音編集)
52:34 MC④
54:11 カーニバル後
58:58 それぞれ
1:03:02 MC⑤
1:03:28 あなたを愛したい
1:07:02 涙はどこへ行ったの
1:10:42 秋からも、そばにいて
1:13:59 フィルムの向こう側
1:17:10 ダブル・ゲーム
1:21:01 耳をすましてごらん
1:23:49 バンドインスト
1:25:24 メドレー (へんなの!! ~トラブル・メーカー ~KISSしてロンリネス~へんなの!!)
1:33:20 MC⑥
1:37:53 夏のおバカさん
1:41:54 幸せ
1:47:08 MC⑦(encore)
1:54:38 幸せ

49 comments
  1. あなた憧れ女優おススメ好きリスナー思う届けフフアン思う届け45です54見ない6月23日思う届けフフアン思う届け気持ちええのん美人に6月23日おめでとう

  2. あなた憧れ女優おススメ好きリスナー思う届けフフアン思う届け45です54見ない6月23日思う届けフフアン思う届け

  3. 当時歌唱力のランクは下の方💦って記憶が
    ありましたが全然いいじゃないですか!
    CDよりも良いかもと思う歌まである。

  4. この時はもう寒椿が決まってたんだろうね。
    最後までついてきた僅かなファン相手に・・・
    なんか切ないわ。

  5. 貴重な映像ありがとうございます 昭和のアイドルで1番好きです 今でもアイドルしてたらぶっちぎりの人気だったと思います

  6. もしかしたら来年はもうライブできない、と察していたのかな、と思ってしまう。この頃ほんと色々あった時期だからね。
    実際、シングルは「夏のおバカさん」で休止、ライブのこの日で一旦ラストになりました。
    アンコールという制度に疑問を持つとこもナンノらしいね。

  7. ナンノさんってこうして改めて聴くと本当に曲に恵まれてるアイドル歌手ですよね。

  8. ナンノそんなに脚太くないじゃん。以前脚太いからってミニスカートNGだったって聞いたことあるけど。

  9. 最後の「幸せ」は一旦休止を覚悟した感じで切ないです🥲
    とても素晴らしいコンサートでした

  10. ソロでここまでやってこれたのは真面目さなんだろうな。今聴くと全然聴けるし、ほんと物語を感じる歌い方ができてるよ。しっかりした女優さんであり、お姉さんだわ。

  11. 大人のナンノ素敵です!
    可愛さ綺麗さ素直さナンノらしい!
    素晴らしいライブです

  12. 当時はいまと違ってライブよりCD派でしたので、興味もなくスルーしてましたけれども、いま観ると圧倒的なライブパフォーマンスだったのですね。自身のおかれた状況からして、ツアーの最終日ということもあってか、一曲ごとに集大成として実力を出しきっていらっしゃるように思えます。ありえないことですけれども、アイドルとしてのコンサートではなく、コールの一切ない、アーティストとしてのライブとして、このコンサートを生で観てみたくなりました。行っていたひと、うらやましいなー。

  13. 30数年前に電波と戦いながらナンノこれしき聴いてたな~当時流れた曲のオンパレード(^^♪

  14. 大変な時期で余裕がなかった雰囲気があるけど、いつも考えてファンを喜んでもらおうとするのが伝わってくる。最後のコンサートエビのしっぽから女優さんになられて。大人っぽくなってるし、アイドル脱皮は結果として良かったとも思える。立派な人です。秋のインデイケーションのときのレレレってなんだよ🤣

  15. 美し過ぎる美貌に常に目が行きがちだけどナンノちゃんは何気に歌がメッチャ上手いんだよなぁー‼️デビュー当時はチョット声量が足りなかったけど独特の声質と表現豊かな歌唱は唯一無二だと思います‼️特にこのコンサートでのボーカルは究極のカッコ良さも堪能出来ますね‼️ 南野陽子ちゃんって、女優というフィルターを掛けてナンノというアイドルを演じているから他のアイドルとは全てにおいて次元が違う感じかな‼️しかも楽曲を創るアーティストとしての才能も豊かだし‼️本当のエンターティナーですよね👍🎉🎊❤️

  16. ナンノって、アルバム曲は今一歩やったけど、シングルのクオリティーがとてつもなく秀逸。
    シングルを網羅した91年の中野サンプラザライブが、彼女の中の集大成的なベストライブと思う。(´・ω・`)
    シングルを網羅した点で、中森明菜の89年の伝説のよみうりランドイーストに似た魅力あるライブかな。

  17. 全ての表情の裏に、悲しさ…寂しさ…が見え隠れする…
    そこがまた胸締め付けられる…

  18. 「それぞれ」は出色。超お勧め。歌、いつこんなに上手くなったんだ!

  19. 全編ありがとうございます!これ絶対に最後のアンコールまで見たほうがいいですね!

  20. かつてはベストテンの後期にオーケストラに見合わないアイドルやロック歌手ばかりでベストテンを終わらせた一人 と思ってた 歌がだんだん上達してMCも達者で 今ではアイドルから女優兼50代アイドルに 言われるままの受け身のアイドルが多い中ソニーの営業会議で年上の社員に物を言うアイドルはいなかった 多分今もいないでしょう 運動嫌いといいながら富士山登り 今は高級クラブのママさんのような色気も

  21. 大学時代、大阪、京都公演に参戦しました。京都では最前列で見れたのは良かったですが、後ろを見ると3分2ほどしか埋まっておらず、さらにセトリ構成、南野さんの表情、雰囲気などからアイドルとしての終演を感じながら時間を過ごしたのを思いだします。

  22. 綺麗なんか南野陽子さん事務所のせいでなんかいろんなこと言われて可哀想やったわようこちゃん 性格がいいから前 NHK で俺の手紙書いてた それ偉いなーめっちゃいいしてたわ 最後らへん 手紙読んでる時 泣きそう やったなーそこが良いところや ようこさんのますますますます大好きになりました

  23. 声質にもキャラにも個性が溢れてたし、何よりも自分の楽曲をキッチリと聴かせるって実力もあったし。
    現代のアイドルシーンでコレができたら良いのに…

  24. 南野陽子さんすごく美人で綺麗。歌も全部いいし上手だと思う。お話も上手で本当に素敵な人。
    毎日いろんな動画見ていこうと思う。

  25. 曲のイメージも大切にして
    いっろんな服着こなして
    曲のイメージが更に深まって
    どの衣装も素敵だから最高です!
    いい曲ばっかり、時にビーバー
    みたいな声、爽やかで好きです🥰

  26. 今聞くと妙に癒される自分がいます👍
    清楚な歌声でナンノ❤️ちゃんステキ❗
    毎日見るのが楽しみです🐱ありがとう

コメントを残す