河合奈保子の復刻ライブDVD6タイトル、2012/11/21発売!
https://columbia.jp/kawai/
みんな待ってたNAOKOがここに。
復刻ライブDVD6タイトル、2012年11月21日発売!
1982年11月21日発売の『BRILLIANT~Lady Naoko in Concert』から、
1987年9月10日発売の『月夜宮殿~ムーンライト・パレス』まで、当時、
ビデオテープ、レーザーディスクで発売されていたオリジナル作品が初DVD化!
今回は特に要望の強かったライブ映像6タイトルを復刻。
映像1作目だった『BRILLIANT~』は、
まだ音楽ビデオが殆どなかった時代の貴重な映像で、
1982年の発売からちょうど30年での復刻となります!
~ダイジェスト映像~
・DVD『BRILLIANT -Lady Naoko inConcert-』(COBA-6367)
より「大きな森の小さなお家」
・DVD『愛のコンサート』(COBA-6368)
より「UNバランス」
・DVD『SUMMER SPECIAL in EAST ’84』(COBA-6369)
より「エスカレーション」
・DVD『NAOKO EAST ’85 ~感電するゾ熱い夏~』(COBA-6370)
より「ラブレター」
・DVD『NAOKO ’86 STARDUST PARADISE in EAST』(COBA-6371)
より「デビュー(Fly Me To Love)」
・DVD『月夜宮殿 ~ムーンライト・パレス~』(COBA-6372)
より「ANGELA」
21 comments
7月24日、今日は奈保子さんの誕生日、本当におめでとうございます。そして、私達と同じ青春時代に生まれて来てくれて、本当にありがとうと、感謝したいです。
それにしても、このライブ映像を観ると、どんな曲も額に汗を流しながら、全力で魂を込めて歌う姿が本当に美しいですよね。彼女こそ、ビジュアルと実力を兼ね備えた、本物のアイドルであった事が改めて確認出来ます。彼女のファンで本当によかったと思います。もし、一度だけ時間を越える事が出来たら、迷わずこの時代に戻って、奈保子さんのバースデイライブに行きたいです。
一曲一曲を大切に歌を歌う奈保子さんが、今でも好きです。大大大好きです。
奈保子さん、あなたは私の青春そのものでした。お元気であることをお祈り申し上げます。日本での歌手活動、心よりお待ちしております。楽しい映像、ありがとうございます。
この時間を一緒に共有できた人達が羨ましいなー。^^;
いいなー。
高校生の時に かぶりつきのお席でみました 衝撃的でした・・・。すごいすごい すごい こんなにすばらしい人は アイドルでも 例を見ないですよね ほんと 今でも好きです 私47歳です。奈保子さんの存在を知って 生き方が変わりました。
部屋にポスター貼ってたなぁ
好きだったなぁ
懐かし!
大ファンでした(^-^)/
コンサートは日比谷野音が初めて行ったコンサート♪
イーストは全て行きました(笑)
歌うまー
2:34 😁
じょーずですね!
How old was she when she made this concert?
I can't believe she was born in 1963 @@
6~7年前発売のものですかァ~今もこの歌唱力は衰えていらっしゃらないかと存じます。
奈保子ちゃんのLiveはいつ見ても最高です✴️あんなに走り回っても安定した歌声‼️
これが歌手🎤というものです🙆😆ね~皆さん‼️
何より奈保子ちゃんが楽しそうなのが良いです♥最高だなぁ
声ぜんぜん変わらないし、かわいぁい~🎶コンサート行きたかった~引退したんじゃないんでしょ⁉️
河合奈保子さんは夜のヒットスタジオで二回もマンスリーをこなしていますし、今年でデビュー40周年ですのでDVDBOXの発売を熱望します。
当時の日本の様相を示している。なにより勢いがある、歌手だけじゃない、観客もすごい。
若さや、明るさや、未来があった。それは失われし今の日本と比べてしまう。なにかが
すべてなくなった、テクノロジーの進化だけでは解明できないんだ。根本的なところで、
失われてしまったのだ。
奈保子ヘヤーカット、か、可愛いい、かったなぁ、ノリノリ、元気ナ、奈保子ちゃん、たまらない、胸、ドキ、ドキ、してました、最高でした、歌、馬が、なぁ、ピアノのも、弾けるし、セクシーだったなぁ、
奈保子ちゃん
奈保子ちゃん大好きでしたね!ぶりっ子聖子は嫌いだけど奈保子ちゃんは性格も良さそうだしねぇアイドル中のアイドルでしたね!🎶🥰🥰
歌唱力、ルックス、作曲、ピアノ演奏などなどこれだけ備えたアイドルは現在では殆どないですね。しかも性格もピュアでかわいい💞。
お!親衛隊さん団結のパワーですね。
投稿:令和4(2022)年
10月23日日曜日a.m.。